見出し画像

松山からは20分、砂浜までは"徒歩0分"

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、記事の後半にて記載しています。

「勝手に鉄道検定」は、下記のような鉄道利用に関する不安を解消するために始めた企画です。

「どの路線がどこに行くか分からない」
「この名所はどの駅で降りれば近いのか分からない」
「目的の駅を通過する列車に乗ってしまった」

鉄道に自信がある方には「知識の整理」として、鉄道に自信がない方には「興味を持つきっかけ」として役立てば本望です。
「勝手に鉄道検定」の過去問題の一覧は、こちらをご覧ください。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

以下の部分から、「概要」「出題」「解答・解説」となります。
初めての方は概要から、以前から「勝手に鉄道検定」をご覧いただいている方は出題から、前回の記事から遷移してきた方は解答・解説からご覧になることをおススメします。


勝手に鉄道検定「概要」

勝手に鉄道検定は、冒頭でお伝えしたような鉄道利用に関する不安をクイズの形で解消していくことを目指した企画です。
1日1問、鉄道利用に関する不安を解消するのに役立つ問題鉄道や旅行などに関して興味が湧くような問題の作成を心がけています。

自分の周りにも、鉄道利用に関する不安を覚える方はいらっしゃいます。
もちろん、無理強いをするつもりはないですが、そのような方が1日1つでも知識を増やすことで、鉄道利用に関する不安が少なくなれば幸いです。

感覚のズレなどから、あまり有用でないと感じる問題もあると思います。
そのような問題を少しでも減らせるように、問題のクオリティ向上更なる知識の拡充に日々努めていきます。

勝手に鉄道検定の記事は、出題&前問の解答・解説が基本的な構成です。
この記事では、

・問65の出題
・問64の解答・解説

を行います。
「勝手に鉄道検定」の動機について、より詳細に知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


問65の「出題」

【問65】JR常磐線の臨時駅である「偕楽園駅」が営業する日は、特急列車も偕楽園駅に停車する。〇か×か?

1898年8月23日は、JR常磐線の久ノ浜駅小高駅が開業した日だそうです。
これに関連して、常磐線に関する問題を出題してみました。

偕楽園は日本三名園の1つで、梅が綺麗な名所です。
偕楽園を観光する際の参考になれば良いと思い、この問題を作成しました。

明日8/24(月)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題の解答・解説は、こちらの記事をご覧ください。


問64の「解答・解説」

正解は、「×」です。


JR松山駅前電停から道後温泉へ行くには、「道後温泉行き」の電車をご利用ください。
以下、詳しく説明します。

松山には、道後温泉松山城など多くの観光スポットがあります。
また、松山は俳人の正岡子規ゆかりの地でもありますし、子規らが主人公の『坂の上の雲』の舞台でもあります。

遠方から松山に向かう際は、JR線をお使いになる方が多いと思います。
岡山駅からは特急「しおかぜ」高松駅からは特急「いしづち」宇和島・八幡浜方面からは特急「宇和海」があります。

JRの松山駅付近には、伊予鉄道の路面電車が通ります。
以下、伊予鉄道の路面電車を市内電車と表記します。

正面に見えるのが、市内電車の道後温泉方面ホームです。
左に見える地下道を経由してホームへと向かいます。

後ろをご覧いただくと、JRの松山駅です。
後述しますが、JR松山駅併設の観光案内所では伊予鉄道のフリーパスが購入できます。

市内電車には、色々な系統の電車があります。
JR松山駅前の電停から道後温泉へ向かうには、必ず「道後温泉行」の電車をご利用ください。
道後温泉行の電車は5系統といいますが、系統の番号は覚えてなくても結構ですので「道後温泉行」だけを覚えておけば間違いありません。
道後温泉行以外の電車は、道後温泉には参りません。

道後温泉からJR松山駅前電停に戻るときも、必ず「JR松山駅前行」の電車をご利用ください。
特に、「松山市駅行」の電車には乗らないように十分ご注意ください。
松山市駅は松山駅とは別の駅であり、JRの駅ではありません

松山市駅付近の地図

松山市駅は、松山市の中心部に位置し伊予鉄道の市内電車や郊外電車が集結する駅となっています。
メインのアーケードやホテルなども、JRの松山駅ではなく伊予鉄の松山市駅周辺に集まっています。

ホテルは、大街道(おおかいどう)電停の周辺にも多くあります。
大街道の電停は、松山城ロープウェイの乗り場坂の上の雲ミュージアムの最寄り駅でもあります。
松山観光をする中で、大街道電停を利用する方も多いかもしれません。
大街道電停からも、道後温泉へは道後温泉行の電車、JRの松山駅へはJR松山駅前行の電車をご利用ください。

伊予鉄道では、坊っちゃん列車も運行しています。
土・日・祝日のみ運行で、料金は区間を問わず大人1人で800円です。
坊っちゃん列車の乗車券で、松山市駅の屋上にある大観覧車「くるりん」も利用できるそうです。

興味がある方は是非、ご利用ください!

引用元 : 坊っちゃん列車 | 伊予鉄

画像2


伊予鉄のフリーパスは、1Dayから4Dayまで用意されています。
市内電車のみのフリーパスとALL IYOTETSU(市内電車・郊外電車・バス)の2種類があります。
JR松山駅に併設されている観光案内所などでご購入いただけます。


以下、上記の内容に関連する豆知識をお伝えしていきます。


◆松山でよく目にする「一六タルト」

市内電車の広告で、よく「一六タルト」の文字を目にします。
一六タルト(いちろくたると)は、一般的なタルト生地を使ったお菓子ではなく、ロールケーキのようなしっとりとした味わいのお菓子です。
タルトと聞いてサクっとした食感を期待していたら恐らくガッカリするので、そうでないことは先にお伝えしておきます。

伝統的な名菓であり、柚子味の他にもみかん味チョコ味などがあります。美味しいお菓子ですので、松山に来た時は是非お土産にご購入ください。


◆日本でたったの3か所だけの「ダイヤモンドクロス」

ダイヤモンドクロスを聞いたことがあるでしょうか?
恐らく、鉄道にあまり興味がない方で知っている方は少ないでしょう。

線路が平面交差することをダイヤモンドクロスといいます。
交差する2つの線路によって作られた空間が菱形(ダイヤ形)になるので、ダイヤモンドクロスと呼ばれます。

中でも、2つの線路がほぼ直角に交わるポイントは、日本で3か所のみです。

・名鉄築港線(鉄道線と鉄道線の交差)
・伊予鉄道 大手町駅付近(鉄道線と路面電車の交差)
・とさでん交通 はりまや橋電停付近(路面電車と路面電車の交差)

伊予鉄道の大手町駅は、日本で唯一鉄道線と路面電車がほぼ直角で交差するポイントです。

画像1

市内電車が車と同じように、郊外電車が通過するのを踏切で待っています
大手町駅は、JR松山駅から徒歩10分もかからない距離にあります。
気になった方は、立ち寄ってみると面白いかもしれません。


◆砂浜までは徒歩0分、梅津寺駅

海に近い駅は、色々あると思います。
ただ、駅を降りてすぐに砂浜がある駅と言われると少なくなります。

梅津寺駅付近の地図

砂浜に近い駅の1つが、伊予鉄道高浜線梅津寺(ばいしんじ)駅です。
終点である高浜駅の1つ手前の駅です。
恐らく、電車を降りてから砂浜に辿り着くまでの時間は日本最短です。

そして、梅津寺駅は東京ラブストーリーのロケ地でもあります。
海も近く、ドラマのロケ地にもなってる素敵な駅です。

さらに、梅津寺駅の隣の高浜駅映画『真夏の方程式』のロケ地です。
ロケ地となった駅が2連続している場所は、全国でも珍しいです。
気になった方は、是非ブログ記事もご覧ください。


松山城や道後温泉を観光する際は、伊予鉄道の市内電車をご利用ください。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。