マガジンのカバー画像

二回以上作った我が家の鉄板メニュー

102
自分のnoteから二回以上作った我が家の鉄板メニューをまとめました。簡単に作れて、かつ、美味しいものを厳選しています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

豚肉と白菜のほったらかし煮

豚肉と白菜のほったらかし煮

Chromeのレコメンドで見つけたレシピ(だった気がする)。懲りずに白菜料理にしてたら、「また白菜~?」と若干不満の声が・・・

レシピ材料ばら肉は大パック買ってきたけど、全部は多そうだったので、半分だけ入れました。

料理メモ重ねて煮るだけ!って感じなんですが、

え?これちゃんと出来るの?15分後↓

ちゃんと出来ました!
ちょっと味が薄かったので、しょうゆと創味シャンタンを大さじ1/2ずつく

もっとみる
もやしと春雨の中華サラダ

もやしと春雨の中華サラダ

買ったらとりあえず何か副菜に使えるだろうと思って、もやしを1袋買ってみたものの、何するかなーと思ってググって見つけたレシピ。

レシピ材料オツトメ品コーナーで見つけた半額の春雨と、賞味期限だいぶ前に切れたハムと、使いかけのきゅうりをぶち込んで作ります。

料理メモ春雨が結構ダマになってしまったので、レンチン終わったあと、よーくかき混ぜた方が良さそうです。

また作りたい度★★★★★

感想レンチン

もっとみる
ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼き

魚のソテーが食べたいというリクエストをもらったんですが、ソテーが良く分かってなかったので、ぶりてりになりました(ひどい)。

レシピ材料普通はしょうが入れると思うんですが、その代わりにししとうがらしを入れるレシピだったんですね。ししとうがらし買ってこなかったし、しょうがも入れ忘れました(残念)。

料理メモぶりに塩を振って30分待つ。これが味をしみこませるためのポイントみたいです。しょうゆ:酒:み

もっとみる
鯖と白菜の無水鍋

鯖と白菜の無水鍋

noteでハッシュタグ #白菜 を検索していたら、見つけたレシピです。簡単レシピということでやってみることに。
写真は小さい器に移し替えた後のものを撮りましたが、鍋の方を撮った方が良かったかな?

レシピレシピのリンク先が消えてしまいました。。気に入ったレシピは保存しておかないとダメですね。代わりのレシピを探してまた作ってみました。野菜が手軽に摂れるのが良いですね。

https://daily-

もっとみる