お題

#404美術館

「お探しのページは見つかりませんでした」というメッセージとともに出る404ページ。noteではクリエイターの作品を静かに見られる美術館です。イラストや写真、漫画など、あなたの作品も美術館に展示しませんか?

人気の記事一覧

川端龍子記念館『いつか夢見た桃源郷』

訪問日2024年7月7日 川端龍子は、横山大観、川合玉堂とともに、近代日本画の三大巨匠に数えられる画家です。 岩手県立美術館で「川端龍子展」が開催されているという、あやのん先輩の記事を拝読してから、羨ましくて、心臓がなきべそ状態。 あやのん先輩の記事はこちらをご覧ください。 私がこれから書く記事より面白いです。 川端龍子の絵は、そこここの日本画展覧会で、たびたび拝見しておりますものの、単独での展覧会は行ったことがありません。 都内に龍子記念館があり、何度か行く予定を立

スキ
123

北鎌倉古民家ミュージアム

円覚寺からほど近い『北鎌倉古民家ミュージアム』へ行ってきました。 福井県の古民家と板倉、横浜市の料亭、あわせて3棟を移築し、合体・再生した建物です。 築年数は不明ですが、概ね江戸後期から明治初期の建築だと考えられています。 10年以上を費やし、平成9年11月完成しました。 館内・館外とも写真撮影OKです。 写真が多いため、文章は少なくしました(1000字ちょっと) 新潟県や福井県といった豪雪地帯では、荷重に耐えられる欅材が柱に使用されているそうです。 また梁には、曲げら

スキ
130

角川武蔵野ミュージアム

親友のSちゃんはアメリカに住んでいます。 先日、帰国したので、娘さんのMちゃんも誘って3人で、角川武蔵野ミュージアムへ行ってきました。 今日の着物はいつもと違う、和洋折衷。 紗の着物はシースルーのような透け感があり、中にはノースリーブのハイネック(人工パールつき)を着用しています。 帯はラメがはいった幅広の兵児帯で、帯締めは黒地に金糸がはいった丸ぐけ。 なぜこんな着物にしたかと言いますと。 だってご覧ください、この建物。 隈研吾さんの設計です。 外壁は、7センチ厚の花崗岩

スキ
138

『どうぶつ百景』

母の日に、娘たちが美術館のチケットをプレゼントしてくれると言うので、家族4人で行って来ました。 娘は一卵性のふたごで、同じ大学に通い、同じところでバイトをしている、親から見ても不思議ちゃん姉妹です。 美術館へ行くといっても、家族の誰も絵に興味がないんです。 連れ回しても退屈するのは火を見るより明らか。 娘たちは動物が好き、夫は鉄道や建物がわりと好き、折衷案として東京ステーションギャラリーで『どうぶつ百景』を見ることにしました。 写真撮影不可なので、webから拝借します。

スキ
146

夏休みの思い出風景

夏休み。 子どもの頃は、ほぼ毎年、父の実家があった田舎に行っていた。 着く早々に、たいてい祖母が滞在時用のサンダルと本または雑誌を買ってくれたのをよく覚えている。 それは、お決まりのウェルカムキットのようなもので、とても楽しみにしていた。 徒歩で十分あるかどうかぐらいの本屋まで一緒に歩いて行って、それぞれ好きなものを選ばせてくれた。 夢中になって何度も読んだ。そこで新しい発見があったこともある。 観光スポットもあるものの、幼稚園児や小学校低学年では、そういう場所には連れ

スキ
96
+12

遠くにいつもスカイツリーがある

スキ
82

京セラ美術館にて😌

スキ
83

冬の恋歌*雪も氷も人間関係もクール

こおりつく   世界はいつも    凍れる日常      溶かすあなたの         熱いまなざし クールはかっこいい。 かっこいいは、ダサいの反対。 面白いことは大抵非日常で、つまらない毎日の繰り返し。 人は攻撃も中傷もやめないし、むしろ楽しんでいる風に見える世の中。 テレビを付ければ、笑わなければいけない番組。 興味がなくても友人との会話は無理に付き合う。 日常の自分は、どんどん周りから浮いていくような気がする。 冬は寒くて、お天気にも左右さ

スキ
41

夏さんに出会う。

スキ
35

子供のためのオルセー美術館(77)いちばん強烈な青を描く/緑の目の友達・ゴッホ

友達も星のように アルルに近い町で出会ったボックは、ゴッホの友達です。 顔立ちのはっきりした緑の目を持つボック、大きな夢を持って絵を描き続けるボックを、ゴッホはどうしても描きたかったのです。 カミソリみたいにシュッとした顔のボックには、小さなえりのジャケット、そして黄色だ。 生成りのシャツに、こんなネクタイ ゴッホは手紙につづけて書きました。 「ぼくはボックに感謝したい。気持ちをこめて絵を描きたい。それならできるだけありのままのボックを描こう。だけど、仕上げはこのま

スキ
115

根津美術館 庭園

毎年、庭園の燕子花(かきつばた)が咲く、4月~5月の時期に、尾形光琳作・国宝『燕子花図屏風』が、展示されます。 またこの時期、庭園内の茶室「披錦斎」で、お茶を頂けます(有料)ので、お茶師範の友人と一緒に行ってきました。 根津美術館の本館は2009年に隈研吾さんの設計で創建されました。 正門と美術館をつなぐ40メートルにわたるアプローチは、片側が竹の壁、片側が竹林になっています。 早々に恐縮ですが、着物生活普及活動。 美術展より先に庭園を散策します。 こちらが燕子花(

スキ
136

【詩:谷川俊太郎】

『たりる』谷川俊太郎 かけたかつじは てにひろわれて あらたなかみに わがみをゆだね ことばのはかげに  ひとをいこわせ あしたをうたう ほんをゆめみる

スキ
43

プラムワインで夜はしっかりやってくる

このところおふたりからお手製の梅酒をいただいた。 梅酒作成歴の浅い私としては気になるお味。 ひとつはとーーーーーっても濃い! ドロリと濃厚な感じは、まるで果肉をすりおろして入れたかのよう。 分量が独自なのだろうか。 しかも砂糖の量も多いし、アルコール度も高く感じる。 ちょっと舐めただけで、お酒に弱い私は頭が痛くなるほど。 とてもロックでなんか飲めない。 割って飲んでも、濃厚さがキツイ。 美味しいけどキツイ。 甘いけどキツイ。 ちょうど、愛用のヨーグルトリ

スキ
35

わたしの海の色?

「あなたの海の色は?」(イメージのむこうがわ展/1999年@東京都現代美術館の来館者アンケートより 天利道子氏プロジェクト) その展覧会のアンケートでは、各自がイメージする海の色を選んで、そこにコメントを付けると、ハガキ大シートになった。そのハガキ大海の色シートが後に壁に並べて展示され、最終的には全体として見ると大きなモザイクのように仕上がっていたのを写真で目にすることになる。 海というと父の実家の◯◯へ行く間のフェリーから見る海の色を思い出します。南国の美しいすき通った

スキ
77

『復刻 開館記念展ー仙厓・古唐津・中国陶磁・オリエント」

出光美術館は年末でいったん閉鎖されます。 帝劇ビル(出光美術館と東宝が所有)が建替えになるのだとか…寂しい。 帝劇ビル、頑丈そうですが来年で築60年なんですね。 かつて丸の内にはビルが競うように建築されましたが、皇居より高い建物を作ってはいけないと100尺(31m)に規制されていました。 戦後、規制が解かれたものの、昭和41年、高さ99メートルの東京海上日動ビルディングが建設された折には、「皇居前の景観を破壊する」と「美観騒動」が勃発し、100メートル以下が不文律に。 200

スキ
115

人は人に元気をもらう証拠

先日、母の友人の息子さんに出逢った。 出勤途中で急いでいたらしく、挨拶もそこそこに、 「お母さんは?お母さん元気?」と気になっていたことを尋ねた。 「元気、元気。施設うつったんですよ。 今は誰でも面会できるから、申請して一週間くらいかかるけど、 良かったら、会いに行ってやってください」 彼の綺麗好きのお母さんは、お掃除が嫌いになって、 家の中の整理整頓ができなくなって、 お料理もしたくなくなって、健康ではあったけれど、 頭の中の地図が不確かで、行ったり来たりの言動になっ

スキ
45

止まらない愛

花の話です。 このところ雨のせいか、早めに眠気が襲ってくるので、 (今日は夕飯を早めに食べて、早くお風呂に入って、 まったりしないで、すぐ寝よう)と思いながら帰って来た。 お客様が来ていた。 我が家はいつも誰かしら訪ねてくる。 「今日は誰も来なかったの?珍しいね」と会話になるくらいだ。 「欲しいならカラーあげるよ。持ってくるから」 ただいま、いつもお世話様です、と挨拶を交わしたあとで、 親戚のおばさんが語る。 いつも身綺麗にして、働き者で、お掃除好きで、お世話好

スキ
41

金魚を見つけたよ。

スキ
28

子供のためのオルセー美術館(73)ゴッホのいろんな筆/ゴッホが気に入った絵・大好きなドービニーの庭で

ここはドービニーの庭 6月18日、ちょうど今の季節です。 ゴッホはドービニーの家の庭を描き始めました。 大きい2枚分の長四角のキャンバスに、芝生と花壇と茂みをくっきり強い線で区切りました。 庭の小道は、芝生を通って向こうの茂みに続いています。 茂みは、ぐんぐんのびた勢いのいい葉っぱに、ぐるぐるうず巻くツタや枝がのび放題。もう空も見えないくらい。 かわいた小道の砂。 ゴッホは筆を素早く打ちつけます。こっちにズッズッズ、あっちの方にもダッダッダッダ たっぷりの黄色と灰

スキ
105

AI画像生成プロンプトについての覚書【自分用メモ】

ノウハウではありません、自分用 φ(.. ) です。記述は思いつくまま、検証中の語句もあり確実性はありません。ご閲覧の際は、その点をお含み置きくださいませ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ なお、このプロンプトについての覚書は、基本MicrosoftCopilot等、日本語プロンプトを前提としています。 プロンプトの組み立て 主題: ▲○の「油絵」「セル画」など、ポーズ指定、主題の表情、髪色、瞳、背景描写(自然や街並み等) 画家の氏名:(生成不可となった場合は記述から削除) 「●■のよう

スキ
65