パン教室コネクト

千葉県千葉市南生実町にあります、 エステホームという、リフォーム屋さんの2階で小さな隠…

パン教室コネクト

千葉県千葉市南生実町にあります、 エステホームという、リフォーム屋さんの2階で小さな隠れ家のようなパン教室をしています。 パンを通じていろいろな方々と繋がりたいという思いから、「パン教室コネクト」と名付けましたどうぞよろしくお願いします。

記事一覧

10年選手のWeck 、1000ml、500ml、300ml、120ml、いろいろな形、シリコンシート、パッキング、脱気、いろいろな事が出来て好きです。私が、日常的に使うものにこだわる理由はいつまでも大切に使いたいからです。

+1

おうち時間

14

歪も愛おしいw

学びの場

体験レッスン

4

小麦について語ってみた②

どんなパンを作りたいかで 使う小麦は変わってくる。 クラストが薄くて柔らかフワフワのパンなら強力粉 クラストがパリパリしてていわゆるハード系 といわれるパンには準強…

小麦粉について語ってみた①

ちっちゃい頃、小麦粉と言えば薄力粉の事だった。 だから今さら強力粉とか、準強力粉とか言われても 「なんぞや?」と思ってしまう。 いや、今は思わないけど、パンを作り…

バナナパウンドケーキを焼きました。パウンド型を全部教室に持って行っちゃってるみたいで、我が家にはなかったので、耐熱皿の四角いやつで代用。ちょっと小さかったかな(笑)モリモリ盛り上がり放題。
明日☆いただきまーす。

昨日は天体観測楽しみましたか?

私はビール片手に慌てて作ったカレーを食べながらベランダからみていました。

新型コロナウイルスワクチン
4回目接種して参りました。
今のところ、だるさもなく過ごせています。
ファイザー2価

シフォンケーキ

9月の体験レッスン

+2

クルミパンとチョコとマカダミアナッツのポンデケージョ

+1

START UP COURSE 2回目レッスン

ひとときの楽しみに

家庭製パンの良いところ

10年選手のWeck 、1000ml、500ml、300ml、120ml、いろいろな形、シリコンシート、パッキング、脱気、いろいろな事が出来て好きです。私が、日常的に使うものにこだわる理由はいつまでも大切に使いたいからです。

小麦について語ってみた②

小麦について語ってみた②

どんなパンを作りたいかで
使う小麦は変わってくる。
クラストが薄くて柔らかフワフワのパンなら強力粉
クラストがパリパリしてていわゆるハード系
といわれるパンには準強力粉。
ドーナツやスナックパンのような
少しサックり歯切れのよいパンにするためには
強力粉に薄力粉を混ぜるとよい。
もちろん、製法の違いもあるのだけど
粉に関してざっくり言えばこんな感じ。

しかし、同じ銘柄の強力粉でも、
製粉の違いに

もっとみる
小麦粉について語ってみた①

小麦粉について語ってみた①

ちっちゃい頃、小麦粉と言えば薄力粉の事だった。
だから今さら強力粉とか、準強力粉とか言われても
「なんぞや?」と思ってしまう。
いや、今は思わないけど、パンを作り始めたころは
粉の特性について良くわかっていなかった。

製パンには主に強力粉を使う。
強力粉と薄力粉って何が違うの?
この疑問。

ざっくり言ってしまえば、特質の違い。

強力粉は粒子が大きくてサラサラ
薄力粉はきめが細かい
と言う

もっとみる

バナナパウンドケーキを焼きました。パウンド型を全部教室に持って行っちゃってるみたいで、我が家にはなかったので、耐熱皿の四角いやつで代用。ちょっと小さかったかな(笑)モリモリ盛り上がり放題。
明日☆いただきまーす。

昨日は天体観測楽しみましたか?

昨日は天体観測楽しみましたか?

私はビール片手に慌てて作ったカレーを食べながらベランダからみていました。

新型コロナウイルスワクチン
4回目接種して参りました。
今のところ、だるさもなく過ごせています。
ファイザー2価