見出し画像

小麦について語ってみた②

どんなパンを作りたいかで
使う小麦は変わってくる。
クラストが薄くて柔らかフワフワのパンなら強力粉
クラストがパリパリしてていわゆるハード系
といわれるパンには準強力粉。
ドーナツやスナックパンのような
少しサックり歯切れのよいパンにするためには
強力粉に薄力粉を混ぜるとよい。
もちろん、製法の違いもあるのだけど
粉に関してざっくり言えばこんな感じ。

しかし、同じ銘柄の強力粉でも、
製粉の違いによって特等粉から末粉
5段階くらいに品質が分けられる

特等粉は、より中心にちかい粉で
色が少し黄色みがかっていて風味もよい
末粉は表皮にちかい部分で
灰色ががって味がする。

また、産地によっても特質は変わってくるから
小麦粉って本当に奥深い。

名称には品質、栽培地、品種の順に
明記されているので是非ご確認いただきたい。

銘柄の違い、産地の違い、製粉の違いで
水分量や特質が異なってくるので
いろいろ試してみて、自分好みの粉を見つけてほしい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?