見出し画像

埼玉でエストニアの夏を感じる。「エストニア夏至祭」開催します。(前編)

Tere! ときたまひみつきちCOMORIVERです。
"Tere!" はエストニアで「こんにちは」という意味。
このたび、6月1日から6月30日までの期間、コモリバは「エストニア夏至祭2022」を開催します。
エストニアのサウナ音楽などを、都心から90分のコモリバでお楽しみいただけるイベントです。

なぜエストニア?

川のほとりにあるコモリバには、いくつかのサウナがあります。
そのうちのひとつが「イグルーサウナ」
エストニアの職人技光る、個性的なサウナです。
日本でこのエストニアサウナを楽しめるのはたった3ヶ所だけ。

サウナストーブもエストニア製です

昨年2021年は、日本とエストニアが友好100周年の節目の年でした。
それを記念して、「ココロ旅する エストニア夏至祭」を開催。

コロナ禍で旅行の難しい時期に、エストニア文化を体感してもらいたい、という思いから、エストニア製品の販売やエストニアに関するワークショップを行いました。

画像1
2021年6月の後半に開催
画像2
エストニアグッズの売店
画像3
エストニアの名物「黒パン」をつくるワークショップ

川のほとりの、自然豊かなコモリバで行ったこのイベントは大人気。

日本在住のエストニア人の方々にも、「ここでの体験はまさにエストニアだ」とお褒めの言葉をいただきました。

エストニア大使とイグルーサウナ前でパシャリ

そして…
今年もパワーアップして、夏至祭が帰ってきます!

エストニア夏至祭2022

エストニア夏至祭2022は、6月1日から6月30日まで開催。
エストニアの食、お酒、音楽、テキスタイル、言語、それからなんといってもサウナ。
コモリバ内のさまざまな場所で、エストニア文化をご体感いただくことができます。

イグルーサウナが特別仕様に!

コモリバで大人気のイグルーサウナ
昨年から日帰りのお客様もご利用いただけるようになりました。
イグルーサウナは夏至祭期間中、よりエストニア色を強めた特別仕様でお楽しみいただけます。

かまくら型の可愛いサウナです

本場で録音した自然音のBGM

まずは、サウナの中でエストニアの自然音が流れます。
今回、南エストニアのサウナマスターのKairiさんにご協力いただき、エストニアのサウナの音を録音していただきました。
ドアを開ける音エストニア語の不思議な響き、サウナストーンにかけた水が勢いよく蒸発する音、それからウィスキング(白樺等の枝葉を体にたたきつけマッサージすること)のリズム。
異国感に包まれた、とても不思議な体験となることでしょう。

無形文化遺産「スモークサウナ」のアロマ

そして、アロマはスモークサウナのアロマをご用意。
「エストニアの南部ヴォル(Võru)地方のスモークサウナ文化」は、2014年に無形文化遺産に認定されました。
スモークサウナは煙突の無いサウナ。サウナストーンが熱されると、薪から発生した煙が部屋内に循環し、そのあとドアや排気口に抜けていくのです。壁は煤によって黒ずんでおり、煙の匂いが非常に強い。
黒ずんだ壁に肌が触れると肌に煤がつき、汚く見えるかもしれませんが、煤はバクテリアへの耐性があり実は非常に清潔…
それがスモークサウナの特徴です。
この個性的なサウナのことを、少しでも体感していただきたく、スモークサウナのアロマを提供します。
アロマを水に垂らし、その水をサウナストーンにかけて、エストニアへと思いを馳せてみませんか。

サウナ内でソーセージが焼ける

サウナ内にソーセージのにおいが広がる不思議な体験

また、サウナ内でソーセージを焼くことができます。
660円でソーセージとソーセージホルダーのセットをご購入いただくと、サウナストーンで焼いたソーセージをお召し上がりいただけます。
サウナ内で調理したことがある方は、なかなかいないのでは。
みなさま、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

本場レシピで作ったマッサージスクラブ

汗をかいた肌にやさしく擦りつけてください

さらに、サウナ内で使用するマッサージスクラブもご用意。
当施設のスタッフが、エストニアのRaanitsaという村の農場を訪れ、サウナに入浴した際に教えてもらったレシピを参考に手作りしました。
今回は、エストニアの国花ヤグルマギクも使用。
じっくりと汗をかきながら、自分の心身を愛で、見つめなおす贅沢な時間はいかがでしょうか。
ちなみに、エストニアのサウナでははちみつをマッサージスクラブにすることもあるそうですよ。

迫力感じる巨大焚き火

昨年のコモリバの様子

エストニアの夏至祭の風物詩として挙げられるのが、巨大な焚き火
エストニアの夏至の日は夜深くまで明るく、その焚き火を眺めながら音楽を奏でたり、お酒を飲んだりするのです。

コモリバでも、コモリバのある埼玉県比企郡ときがわ町の林業家さんのお力を借りて再現します。

本場の焚き火よりはすこし迫力が劣るかもしれませんが、めらめらとした熱気を五感で感じることができます。
この熱気をぜひ、ご体感ください。

「エストニア料理屋さん」によるワークショップ

「エストニア料理屋さん」によるワークショップを、
6月3日(金)から6月5日(日)まで3日間開催します。

エストニア料理屋さんについて
エストニア料理研究家。エストニア外務省公認市民外交官。
書籍「旅するエストニア料理レシピ」を2021年に販売し、現在もKindleにて販売中。
http://estonianavi.com/booklecture/

なかなか目にすることのないエストニア料理を、コモリバでのステイ中に自分で作って、自然のなかでお召し上がりいただける、貴重なワークショップ。

サマーコールドスープ

当日作るメニューは、「サマーコールドスープ」「クイーンケーキ」

サマーコールドスープは夏に楽しむ、ビーツのピンク色が特徴的なスープ。夏にぴったりのさわやかなスープです。
クイーンケーキは、エストニア人たちが大好きなベリー類を使ったケーキです。

こちらのワークショップは、当日デラックスキャビン・グランピングキャビンにご宿泊のお客様が対象です。ご宿泊のお客様は無料でワークショップにご参加いただけます。

皆さまのご予約、ぜひお待ちしております。
ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ)

後編に続きます!

エストニア夏至祭のコンテンツはまだまだ盛りだくさん。
その他のイベントは後編にてご紹介します。

各SNSでも、随時エストニア夏至祭2022の情報を発信しております。
ぜひご確認くださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?