見出し画像

【2019年中途入社】投資開発事業部 投資チーム 部長 魚住剛×課長代理 西木容平


無限の可能性を求めていた。


ー大手からベンチャーへ転職を決めたきっかけ

魚住:不動産開発が好きなので、社会に対して、より自分のアプトプットを増やしたいと思っていたのが1番の理由で、今まで以上に、自由度のある環境を求めていたんだと思います。
あとは、組織の仕組づくりに携わりたいという気持ちがありました。
前職の大手は、入ったときには既に右肩上がりの成長ストーリーが描かれており、礎を築く段階で関われなかったという気持ちがずっとありました。
だからコロンビア・ワークスでは、組織づくりに携わりたいと思ったし、会社も自分も成長させたいと思い、転職を決めました。

西木:僕は、明確な理由があったわけじゃなくて。パッションで動いた結果です。(笑)
純粋にこの人たちと働いたら楽しいだろうなという気持ちが大きな理由でした。
大手に勤めていたとき、“先が見えすぎる不安”があって(笑)

良くも悪くも想定通りな環境に漠然とした不安を感じていました。
ふと今後を考えたとき、新たな挑戦をしたいなと思いました。そんな中、令和という時代の節目や、中内さんとの出会いが、追い風となり、コロンビア・ワークスへの転職を決めました。

画像2


だから、成果に対して愚直に突き進める。


ーCWに入ってみて感じる、CWらしさについて

西木:意思決定のスピード感と、風通しのよさ、この2つはCWらしさだと感じます。
今の人数だからできることもあると思うんですけど、今後人数が増えたり、組織体制が変わったりしていく中で、そのCWらしさをなくさないようにしていかなきゃなと思います。
たとえば、現場の声が上に届かないという状況なんかを作らないように、若手と上層部の架け橋になれるよう今後も努力していきたいと思っています。

魚住:西木さんが仰っている通りだと思います。今後もこの良さを保ち続けるには一定のルールと自由度は必要かなと思います。自由だからこそ柔軟な発想ができるんだと思います。ここを失わないようなルール作りを徹底しています。またCWの新卒を見ていて思うのは、良い意味で常識に対してアンチテーゼを持っているなと。たとえば、相手が偉いとか、偉くないとか忖度せず接することができるところとか、CWらしさなのかなと思いますね。分からないことを、分かりませんと素直に聞いてくれるし、そういう若手の姿はCWらしさなのかなと思います。だからこそ、成果に対して愚直に突き進めるんだと思います。


同じメンタリティを持った集団の方が、

組織として強くなれる。


ーCWが求める人材とは

魚住:これは明るくて素直な人ですね。なぜかというと、今いるメンバーが明るくて素直な人が多いから。(笑)シンプルに、そうじゃないと埋もれちゃうのかなと思います。あとは、同じメンタリティを持った集団の方が、圧倒的に組織として強くなれると思うからですね。

西木:魚住さんと同じく、明るくて素直な人がいいと思います。あと付け加えるなら、積極性がある人。大企業の場合は、ある程度タスクを与えてもらえるけど、CWでは、自分がしたいことに主体的に取り組んでいく必要があります。そのためには、経営陣との積極的にコミュニケーションが不可欠なので、積極性は大事なのかなと思います。

画像2


ーVISION 今後の成長について

魚住:元々のコロンビア・ワークスの創業のルーツである、面白いものを創っていきたいですね。やはりコロンビアだから、コロンビアにしか出来ない開発をしていきたいと思っています。開発は経済状況・環境によって変わってくるのもだけれども、その時代に合ったオリジナリティのあるものを創っていきたいと思っています。

西木:コロンビアらしさは維持しながら、一方で、組織としての専門性向上に努めたいと思っています。会社の成長ステージに応じて事業内容も変化しますが、将来的にはファンドスキームによる取組にもチャレンジしていきたいですね。

PROFILE

魚住 剛 TSUYOSHI UOZUMI
早稲田大学大学院修了
2019年、ヒューリックよりCWに参画。
前職では、渋谷パルコ再開発、HULIC SQUARE TOKYOなど多岐に渡る案件を担当。
仕入れから開発まで東京都心部で多数実施。

西木 容平 YOHEI NISHIKI
神戸学院大学卒業
同じく2019年、オリックスよりCWに参画。
前職では、商業不動産の開発を経て、不動産ファンドビジネスに従事。
仙台市ホテル開発、東京都中央区オフィス開発など多岐に渡る案件を担当。

この記事が参加している募集

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?