見出し画像

商品開発について

商品開発で必要なものは何か。
それはお店を使う人の気持ちになりきることだ。そしてそのような人たちが何を求めていて、まだ他がやっていないことはなんなのか。
それを深く考えていく。

コンビニで買えるような具材や、素材を使うならそれはコンビニに任せていけば良い。安い素材を使うなら一手間かけることが必要だ。
それか他で使っていない良い素材を提案すること。この辺りが大切になる。

例えばコーヒーショップでヴィーガンのチョコレートをラテに入れてヘルシー思考のコーヒーを提案するなどだ。それに合わせてサンドイッチの具材も健康的な思考の人がつい手に取りたくなるような野菜を中心としたものにするなどだ。

コンセプントを明確にして提案することで他にないものができる。既製品を使うならその一部の工程を手作りに変えるだけでも違うものになる。
普通の行程なら出来上がったものを使ってしまうのだが、その既製品の完成する一歩手前の工程を素材と手作りに変えるだけで別物になるのだ。
考えがどれだけ深いかが人を喜ばせることに繋がる。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

良ければサポートお願いします!店の運営費に当てさせていただきます!