田中一郎

飲食店を事業承継して3年目です。(コーヒーショップ、パティスリー ) 赤字がほんのちょ…

田中一郎

飲食店を事業承継して3年目です。(コーヒーショップ、パティスリー ) 赤字がほんのちょっと黒字になりました。 事業承継してチャレンジしている同じ飲食店経営者の人に、自分の経験が少しでも役に立てばと思います。

マガジン

  • OMISE_REPORT

    お店に行ってみて体感したことをレポートします。

最近の記事

物事をポジティブに進めるために必要なたったひとつの事

物事をポジティブに進めていくにはどうしたら良いだろうか。 モチベーションと言う言葉が飛び交うような現代、経営者、部下を持つ人、中間管理職の人、新入社員、仕事でなくても子育てであったり全ての人がポジティブに物事を進めたいと感じていると思う。 未来プランニングをすること これができればポジティブに物事を進められる。 物事はポジティブな内容で何かをやりたいと言う状態であることが大切だ。 ネガティブな内容で進んでいる状態はあまり面白くない。 人は何かをやろうとする時に力を発揮する

    • 幸せを手にしたいあなたへ

      幸せになるにはどうしたら良いだろうか。 幸せになりたいと思う人は多いが具体的に何が幸せでどうすれば良いのかまで考えている人は少ない気がする。 幸せの定義とは「自分で自由に物事を決められること」だと思う。 好きな時に働き、好きな人と過ごし、好きなものを買い、好きなことをする。まさに幸せだろう。 幸せに感じない人は自分のやりたくないことをやっている。時間を提供して働いているのだ。 ではどうしたら幸せになれるのか。仕事面から考えてみる。 結論から言うと、 お金のなる木を買う これ

      • 飲食店での社員の比率を考える

        パティスリーとコーヒーショップを経営をしている。事業承継して3年目に入った。 飲食店はアルバイトさんを雇うことが多いと思う。 うちの店も同様だ。社員さんをどれくらい雇えば適正な人数なのか。 結論としては、 社員1人あたりの粗利が80万以上になるように雇うべきだ。 社員さんをたくさん雇えば社会保険料の支払いがあったり費用面と管理の面が大きく増える。 その代わり責任を持って働いてもらうことができる。 日本は「社員になりたい」という人が多い印象だ。何となく正社員であることが良い

        • 売上とは何か

          パティスリーとコーヒーショップを経営している。事業承継して3年目に入った。 損益は赤字だったが何とか少しプラスになった段階だ。 売上が上がるタイミングというのはいきなりくる。 マーケティングを打ち、売上を上げる流れを作っていく。つまりは来店する確率を上げる施作を打っていく。 そしてお客様が欲しいものをきちんと置く。 うちのパティスリーであれば、ホールケーキの種類と予約をGoogleフォームを使い取りやすくした。 実際に来て期待値を上回ればまた来店してもらえる。 それはしっか

        物事をポジティブに進めるために必要なたったひとつの事

        マガジン

        • OMISE_REPORT
          5本

        記事

          売上が上がっている要因分析

          パティスリーとコーヒーショップを経営している。事業承継して3年目に入った。 最近パティスリーの売上が高い。その要因は何なのだろうか。 ひとつは作る量を増やすことができている。ケーキやギフトを置く量が増え純粋に商品がしっかりとある状態になった。 ホールケーキも以前より数を増やし買いやすい状態を作っている。 接客のクオリティも新しく入ったマネージャーがきちんと指導してくれているおかげで良くなっている。 他には集客がうまくはまっていることだ。Instagramで作った投稿を他の

          売上が上がっている要因分析

          普通の人はビジネスは何から始めれば良いのか

          ビジネスは何から学べば結果かが出るのだろうか。 赤字で倒産していく会社はたくさんある。インターネットが普及し、新しいことに対応できない企業は置いていかれてしまう。  中小企業は実際経営をしていなくても昔からの財産で成り立っていることが多い。 しかしながら昔からの財産もだんだん通用しなくなり辞めていく。 どこかで時代に合わせて会社はビジネスを再スタートしなくてはならない。 新規の起業は当然全てを頑張らなくてはならない。 自分自身何か芸が特出してできるわけではない。そんな普通の人

          普通の人はビジネスは何から始めれば良いのか

          効率よく仕事を進めたいあなたへ

          効率よく仕事を進めていくためにはどうしたら良いだろうか。 職種によって違うと思うが、仕事は結果が出れば良いと思う。非人道的なやり方で結果を出すのは問題だが基本的には成果が上がれば仕事をしていると認められる。 どれだけ過程を頑張っていても結果が全くないのであれば過程のやり方が間違えていると言わざるを得ない。 効率よく進める方法がわかれば、時間を短縮でき別のことに自分の時間を使うことができる。 自分の時間を自由に使えるのは幸せなことだ。 効率よく進められないとまず稼げない。そし

          効率よく仕事を進めたいあなたへ

          インスタグラムとビジネスの共通点

          インスタグラムを活用して集客をしたい人が多いと思う。SNSをやっていないと最早企業としては問題があるレベルだ。 どうやったらインスタグラムをうまく活用できるのだろうか。 インスタグラムが活用できれば女性を中心に商品を買ってもらったり、自分自身の考えを発信できたり、採用まで完結してしまう。 しかもお金がかからない。やらない理由がない。 結論から言うと 型を決めること これが大切だ。 型とはパターンのこと。では型はどうやって見つけたら良いのか。 それは1万人以上のフォロワーで

          インスタグラムとビジネスの共通点

          日々の疲れの原因は何か

          日々の疲れの原因は何か。1番大きいのは人間の感情と関わることだと思う。 人は感情の生き物だ。だいたい何かしら不満がある。仕事の役職が上になればなるほど色々な人の感情がぶつけられてくる。 負の感情を浴び続けることで人は疲れ、ストレスを感じるのだろう。 これを感じないようにするにはどうしたら良いのだろうか。 結論から言うと スポーツをすること である。 これば自分の場合だがスポーツに没頭する時間を作ることで気分が晴れる。 日光に当たったり好きなことに打ち込むと疲れが取れるのだ

          日々の疲れの原因は何か

          売上が上がる方法を知りたくない人は見ないでください。

          マーケティングには様々な手法がある。それを知っているかどうかで売上を上げることができる。特に業界によってはマーケティングが全然入っていないところもあり、簡単な施作を打っただけで売上が上がる。 マーケティングとは売上の流れを作ることである。流れを作ると言うのは集客の確率を上げると言うことだ。 確率が上がればお客様が来る確率が上がる。確率を上げるためにどうすれば良いかという手法がマーケティングなのだ。 売上とはお客様が困っている問題を解決した対価である。困っている問題というのは

          売上が上がる方法を知りたくない人は見ないでください。

          信用される言葉

          信用すること、されることの大切な要素はなんだろうか。一生懸命やっても信用されない人もいればそうではない人もいる。 その違いはなんだろうか。 結論 カリスマになるな これに尽きる。 言っていることがコロコロ変わる人はやはり信用されにくい。カリスマはその場その場で考えて1番良いものを求めることが多い。 カリスマの人の傾向としては言っていることがコロコロ変わる。 本当に凄い一部の人はそれでとても凄いものを作り上げ世の中を後から認めさせるパターンである。 大概の人は言っていること

          信用される言葉

          上手くいくための考え方はこれじゃない?

          パティスリーとコーヒーショップを事業承継して3年目に入っている。実際に経営をするとうまくいくこともあればいかないこともある。そして人と本気でぶつかり合う機会も増えてくる。 赤字だったがちょっと黒字にまで業績が回復してきた。数々のトラブルが起こってきたが、おそらく会社を経営すると言うことはトラブルとセットなのだろう。 どうすれば会社をうまく回していくことができるだろうか。 結論から言うと うまくやろうとしない これが大切だ。 うまくやろうとしないと言うのは小手先で手を打たな

          上手くいくための考え方はこれじゃない?

          大人の時間割り

          時間の使い方は大切だ。時間の使い方が充実していればできることが増えるし、身につくことも増える。 やりたいことは沢山あっても時間を無駄に使っていると進まない。 頭が整理され時間を使っていれば一つひとつのやることも早くなる。 どのようにしたらこのような時間の使い方ができるのだろうか。 結論から言うと 大人の時間割りを作ること これだ。 大人の時間割りとは小学生の時に6限まで時間割があったように、自分自身の1日の時間割りを作ることだ。 具体的には「1日予定表」 https:/

          大人の時間割り

          美味しいもの良いものを出せばお客様が来てくれると思っているあなたへ

          美味しいものを出せばお客様が来てくれる。 実はそうではない。 職人さんの技術はとても大切で素晴らしいものだがお客様がそこまでのクオリティを求めているかどうかは別だ。 90点を95点に上げる努力は大変であり、60点を80点に上げるほどが簡単である。 90点と95点の差はプロには当然わかるが素人にわかるかと言うと別だ。 わからなければ良いと言うことではなく、そこを求めているのかどうかと言うところだ。 60点を80点まで上げる方が技術がいらない当たり前の部分の改善でできる。 目に

          美味しいもの良いものを出せばお客様が来てくれると思っているあなたへ

          採用難

          人がいない時代に入っている。採用をかけても人が集まらない。社員での応募をかけているが残念なことにあまり来ない。 これは何が原因なのだろうか。 物事には原因があるはず。そこを分解しないままただ嘆いていても仕方がないのだ。 一般の採用サイトと人材紹介会社さんに依頼して採用募集をかけている。 今までと同じやり方を繰り返しても仕方がないので今度はインスタグラムや今まで使っていない媒体で募集をかけてみようと思う。 使っている媒体が違えば来る層も違うだろう。 やり方を変えながらアク

          トラブルが起きてしまった時の解決法はこれだ!

          トラブルが起きてしまった場合どうしたら良いだろうか。 トラブルがないようにすることが1番大切だが、それも叶わずトラブルが起きてしまった時の対処方法を伝えたい。 トラブルが起きた時にうまく解決できれば何があっても大丈夫と言う自信がみなぎってくる。 そうすると日頃からトラブルを想定して突き進むことができる。 これは経営している人はもちろんだが、サラリーマンやOLさんでお客様とのトラブルを解決したり、家族や恋人との争いも解決していくことができる。 トラブルはどう対応したら良いのか

          トラブルが起きてしまった時の解決法はこれだ!