見出し画像

230801_経営者2年目が考える変化への対応の仕方

パティスリーとコーヒーショップを経営している。
本格的に経営して2年目に入った。
先代から引き継ぎ自分が経営者になった。
赤字だったがここ数ヶ月は±0くらいを推移している。

経営するようになって社員の人の考え方の違いが色々と見えてきた。
自分と同じ勢いで対応できる人と、そうでない人がいる。勢いとは簡単に言うと変化への対応力だ。
「これでいくぞ」と言う時に「聞いていない」とか「準備ができていない」とか色々なセリフを言われる。
中には「やりましょう」と言う人もいる。

変化することは怖いことだし、大変なことだ。
ただ今うちの会社は変化する時期、ある意味生まれ変わりこれからが勝負という状態だ。
ベンチャー企業と似ているのではないかと思う。
変化しながら、チャレンジしながら反省すると言うサイクルが必要。
整えてから走り始めるのではもう遅いのだ。

やりながら進め続けてきた結果今のところは業況改善している。
このまま一緒に走れる人を増やしていきたいところだ。

良ければサポートお願いします!店の運営費に当てさせていただきます!