マガジンのカバー画像

経済系コラム

58
運営しているクリエイター

#経済

【コラム】ドメスティック戦略に未来はあるか?①

【コラム】ドメスティック戦略に未来はあるか?①

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

グローバル化が進み、ビジネスの幅も国内から海外へ、また海外から国内へ(インバウンド)、国家の垣根を超える動きが活発となってきました。

それでも国内事業で見れば、まだまだ「日本のみ」をターゲットとした事業、マーケティングというのが多い気がしています。

今日はそんな内向的な日本について、自分なりに考察を進めていきます。

全2回にわけ、
・日本が海外に進出で

もっとみる
【経済コラム】普通の暮らしの難しさ

【経済コラム】普通の暮らしの難しさ

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

20~30代の同世代と会話していると、たまに
「よくそんなに頑張れるね」
「自分はそこまで頑張れない」
「自分は普通の暮らしができれば十分」
という声を耳にします。

普通に働いて、普通の暮らしができれば十分。
その考え方には、僕も共感します。

それでも僕が努力するのには、普通の暮らしを送るにも、今まで以上に努力が必要だと思っているからです。

そもそも普

もっとみる
【教養】 3分でわかる!今さら聞けないSDGs

【教養】 3分でわかる!今さら聞けないSDGs

こんにちは。かけだし社長の小寺です!

ニュースやテレビを見ていると、日々、新しい概念や、聞き慣れない単語が飛び込んできます。
僕自身なんとなくは知ってるけど、結局なんなの?とよくわからないままにしていることって多いなと思いました。

そこで勝手に開催!「今さら聞けない◯◯シリーズ」!
今日はSDGsについて、3分で読める内容で簡単にまとめてみました。

SDGsってなんなの?

まずSDGsって

もっとみる