見出し画像

★新年度第1弾★:あなたのストレスはどんなこと?

自分にとって何がストレスになるか?
皆さまは、何をストレスだと感じますか?


こんにちは、心トモ-こことも-の沖田です。
新年度を迎え、今までとは違う環境に身を置き始めた方も多いのではないでしょうか?
新しい環境や今までとは違う環境の変化は、自分が思うより遥かに大きなストレスとなっている場合があります。
心だけではなく、身体もストレスを感じてしまい、体調不良になることがありますので、新しい環境や環境の変化がある時には十分に注意しなくてはいけません。

人によってストレスを感じる出来事は違いますよね。
私の一番のストレス要因は『睡眠の質』です。
睡眠の質が下がると簡単に心も身体もボロボロになってしまうので、睡眠の質は下げないように、睡眠不足なんて絶対だめ!と注意しながら日々過ごしています。
時には自分で上手くコントロールできない時もあるので、そういう時は『立て直すことが今一番必要なこと』として生活するようにしています。

皆さまはどんなことがストレスになりますか?

✿孤立してしまわないように

目には見えないストレス要因は、日常生活にもたくさんありますよね。
『孤立』もそのうちのひとつです。

孤立してしまうことで、人は孤独になってしまう。
孤独は精神的な落ち込みだけではなく、人の寿命を短くしてしまうものです。
人は孤独になることによって、高血圧、心臓病、肥満、免疫力の低下、不安、うつ病、認知機能の低下、アルツハイマー病などを引き起こしやすくなると言われています。
こうして見ると、孤独はとても恐ろしい病ですよね。

一人が好きで、一人で過ごす時間が満ち足りているのであれば、それは孤独ではありません。
ですが、一人が好きでも、一人で過ごす時間が満ち足りていないと感じるのであれば、それは孤独になっているのと同じです。

私も一人で過ごす時間が好きなので、一人で読書や映画鑑賞、創作をしたりと色々な趣味を持っています。
ですが、このままでは孤立して孤独になってしまう!と感じることがあるので、『強制的に人と会う予定』をスケジュールに組み込むようにしています。
動物愛護のボランティア活動や読書サークルへの参加、友人との電話、友人との食事など、意外と人と会う、人と関わるきっかけはあるものです。

特に、自分の趣味や好きなことは、初対面でも簡単に会話できたり、コミュニケーションをとれるものです。
趣味がきっかけで生涯の友人を得たり、パートナーを見つけたりする人も多いですから、自分が孤独にならないように、趣味のサークルやコミュニティに参加してみることをおすすめします。

✿家族との繋がりを大切に

大切なご家族がいるのであれば、ご家族との時間を優先してください。
遠く離れているのなら尚更、定期的に連絡を取ったり、帰省したりして、ご家族とのコミュニケーションをとるようにしてくださいね。

人の人生が80年で終わるとするならば、あと何回、大切なご家族とお正月を迎えることができるでしょうか?
時には喧嘩したり、意見の食い違いなどで傍に居たくないという気持ちになることもありますよね。
それは、お互いに『心を持つ人間』ですから当たり前のことです。
大切なのは、『今までがどうであったか』。
今まで大切にされてきたのであれば、仲直りは何度でもできますし、いつだって関係を立て直すことができます。

大切なご家族と会話したり、お出かけしたり、ご飯を食べたり…そういった時間を大切にしていくことも、『自分を孤独にさせない』ために必要なことです。

✿理解してほしい気持ち

「私の気持ちは誰にも理解されない」
「孤独になりたくないけど、人と関わることが怖い」

そんな気持ちを抱え込んでいませんか?
心トモ-こことも-では、そうした『誰かに理解してほしい気持ち』をお聴きして、その不安や淋しさを軽くするお手伝いを致します。

どう話したらいいか分からなくても、話し始めてみれば言葉が出てくることもあります。
まずは、心トモ-こことも-の沖田にお電話ください。
ゆっくり、じっくり、素直な気持ちをお聴き致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?