手探り育児と家族と心🙂|こころゆう

2歳と0歳のママ | 心を病んだからこそ楽しく生きる| 🌱子育て 🌱家族 🌱ときど…

手探り育児と家族と心🙂|こころゆう

2歳と0歳のママ | 心を病んだからこそ楽しく生きる| 🌱子育て 🌱家族 🌱ときどき介護 ~悩みや楽しみ方~ お金をかけない方法を発信中⏩️ https://instagram.com/cocoroyu39 https://ameblo.jp/cocoroyu39

記事一覧

私は都合のよい家政婦じゃない!と怒るときは

家族のためにと一生懸命やっていても報われないことも多い。 だから、私は頑張ることをやめた。

子どもとくっついて眠ろう

たまには、くっついて眠るのもいい。 不安な夜なら、特に。

上の子を残して入院するときに

上の子(2歳児)に、ママが「病院に5回お泊まりしてくるけど帰ってくるから、待っててね」と何回も伝えておくこと。 2歳児でもわかるみたい。 安心を与えることが大事…

家のご飯を食べない子どもに対して

保育園の先生に相談したら、肩の力が抜けました。

子どもが言い間違えたとき

アイメッセージで、ママはこう思うよ、と伝えるようにしている。

上の子を残して入院するときに

上の子(2歳児)に、ママが「病院に5回お泊まりしてくるけど帰ってくるから、待っててね」と何回も伝えておくこと。

2歳児でもわかるみたい。

安心を与えることが大事。