見出し画像

未来二十日目☆「望まない状況を変える鍵とは・・・」あなたは、その鍵を持っていますか?

本日もご来店下さり、誠にありがとうございます☆彡


当店の「こころCafe」の奥のテーブルの上には
こころDiary】がございます


その【こころDiary】には、未来に架かる虹のような
こころメッセージ」が綴られています


お好みの飲み物を飲みながら
どうぞページをめくってみて下さい

お帰りの際には、お客様のこころに虹が架かっていますように☆


それでは、どうぞごゆっくり・・・。


未来二十日目☆「望まない状況を変える鍵とは・・・」あなたは、その鍵を持っていますか?


早速、質問をしても宜しいでしょうか?


お客様は、今の状況に満足されていますでしょうか?
もし満足されているようでしたら大変良かったです♪


では、もし今の状況に満足されていない場合は
何が原因なのでしょうか?


どうしたら満足する状況になれるのだと思われますか?


例えば、職場の人間関係や待遇面などで悩みや不満があるとします


どうすれば望む状況になると思われますか?
どのような原因が解決すれば、望む状況に変わると思われますか?


苦手な相手が退職して、職場にいなくなれば解決するのでしょうか?
給料が上がれば、望む状況になるのでしょうか?


望まない状況を変える鍵とは、そのような事なのでしょうか・・・。


では、もう一つ質問しても宜しいでしょうか?


その鍵は、どなたが持っていらっしゃるのでしょうか?
お客様が、お持ちではないでしょうか?


そうなのです。お客様が、望まない状況から
望む状況に変える鍵をお持ちなのです


なのに、その鍵を自分ではなく
原因を作っている相手が持っていると思っていませんか?


相手がその鍵を持っている限り、望む状況に変えられない


そう思い続けている限り、何も変わりません
その鍵は、確かにお客様がお持ちなのですから・・・。


望む状況になりたいのなら、その鍵で変えれば良いのです


相手が退職するのを待つような非現実的な事ではなく
自分が退職をして職場を変えるのも、一つの解決ではないでしょうか?

給与が上がるのを待つような不確かな事ではなく
上がった給与を得られるような仕事をすれば良いのではないでしょうか?


もう望まない状況で鍵を使う事を終わりにしませんか?


その状況で鍵を持ち続けている限り
あなたは自ら望まない状況を手にしようとしているのです


手放したくないと思っているのです

鍵は、あなたを待っています


あなたが望む状況に変える為に、鍵を手にする事を・・・☆


こころCafeの店内に置かれた「こころDiary」は
ご来店下さったお客様の未来が綴られているDiaryです

未来二十一日目は、どのお客様に届けられるのでしょうか?
ご来店をこころよりお待ちしております☆彡

朗読家として、声で届けさせて下さいね


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

ほんの少しでも、こころが癒されたり、こころ和む時間を 「こころ和み庵」にて、お過ごし頂けたら嬉しい限りです♪ 今後もどうぞ宜しくお願い致します(#^^#)