マガジンのカバー画像

脳と心をはぐくむ子育て

143
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

トイレトレーニング、最高の学び✨

トイレトレーニング、最高の学び✨

˗ˏˋ トイレトレーニングの最高の学びˎˊ˗
トイレトレーニングが進まないのはどうして?
③学びのこと

前の投稿の①②を先に読んでいただくと
さらにお話がストンと入ってきて
理解が深まります🌸✨


妊娠中は
おもらしされたらイヤだな〜
と思っていたんです


けれども

臓器も大人と比べると
まだまだ未発達なので
赤ちゃんのおしっこは無菌であること✨


キレイだから
洗剤

もっとみる
トイレトレーニング、イヤイヤする?

トイレトレーニング、イヤイヤする?

˗ˏˋ トイレトレーニング、イヤイヤする? ˎˊ˗
トイレトレーニングが進まないのはどうして?
②心のこと


約4年前、妊娠中だった私は

トイレトレーニングは
2〜3歳で始めるから
こじらせて、長期化して、大変💦


という情報をネットか雑誌かでみていたので


トイトレやだな〜
楽したいな〜

と、思っていたことがあります🤣



実際、3ヶ月から
おまると布おむ

もっとみる
トイレトレーニングが進まないのはどうして?①

トイレトレーニングが進まないのはどうして?①

˗ˏˋ トイレトレーニングが進まないのはどうして? ˎˊ˗
①身体のこと

トイレトレーニングというと
どこか「離乳食」とおなじように
幼児の一大イベントであるようなイメージのように
私は思っていました

↓↓↓

・そろそろやらなきゃ?と思い始め

・いつからやりはじめたらいいの?

・どうしたらいいの?

といった情報収集から始まり。



・実際トイトレをしてみたら
想像

もっとみる
誰かを想う心をはぐくむお料理♡

誰かを想う心をはぐくむお料理♡

˗ˏˋ 誰かを想う心ってとても素敵だね ˎˊ˗

3歳さんが心をこめて
パパにお夕飯をつくりました💖

作ったのは、生パスタ✨
粉をちょっとこねて
形をつくるだけで
すぐできちゃうので✨

粘土遊びの延長で(笑)
お料理ができちゃうんです♡
後ほどfoodのアカウントで
レシピをのせてみますね♪
ぜひお試しください🤲🌸✨
@raisehappybabys_food

𓂃🕊𓈒 

もっとみる
生後8ヶ月さんのおまる・布おむつの様子

生後8ヶ月さんのおまる・布おむつの様子

˗ˏˋ 8ヶ月になりました ˎˊ˗

いろんな方から
たくさんの愛を注いでいただき
おかげさまですくすく育っています✨
いつもありがとうございます❤

🌸発育のようす
7ヶ月で歯が生え始めたよ✨

・ハイハイ
・つかまり立ち
・伝い歩き

が始まったよ✨



🌸おまる・布おむつの様子

毎日、朝や午前中に、
1回はおまるに座っているかな✨

お家にいるときに、
無理のない

もっとみる
ひとりの人間として育てること

ひとりの人間として育てること

「 どうやって子育てをしていこう? 」

初めて赤ちゃんが生まれてきてくれたとき
それはそれは可愛くて
愛おしいがとまらないことこの上ない✨

そんな気持ちにさせてくれた出産🌸✨


そんな中で、

「 どうやって子育てをしていこう? 」

と、誰しも一度は
思ったことがあるのではないでしょうか?

子育ての軸をつくることにおいて
大切なことをお伝えします✽.‎˖٭


✼••

もっとみる