Coco

アメリカで看護師になるまでの道のり / ツイッター @coconclex

Coco

アメリカで看護師になるまでの道のり / ツイッター @coconclex

記事一覧

固定された記事

試験までの最後の1ヶ月

近々試験を受けられる仲間が沢山いるのでまずは応援も兼ねて、最後の1ヶ月に私がしてきた事を紹介します。 勉強の始め方や使った教材、進め方、実際どんな風にノートをま…

Coco
1年前
15

RN to BSNプログラム体験談

この度、アメリカの大学を卒業してBSN(看護学士号)を取得しました。 沢山の方から質問を頂いたので体験談を忘れないうちにnoteに記録しておきます。(大学情報は一番最後に…

Coco
9か月前
3

Nclex-RNの試験が終わったら

合格された方はおめでとうございます! そうでなかった方もお疲れ様でした! 日本のように1年に1回の試験ではないので、心が回復したら是非また頑張って下さい! 今回は合…

Coco
1年前
4

AHA BLSコース

BLSコースを受けたので忘れないうちに記録。 今回私が受けたのはAmerican Heart Association(AHA)のBasic Life Support(BLS)コース。 BLSと言っても色々な会社からコース…

Coco
1年前
3

試験当日の流れ

Nclex RN 試験当日会場7時半集合 試験8時開始 受付 7時過ぎに駐車場に到着。 7時半にビルの中に入ると待合室がありそこの受付で携帯の電源を切るよう指示され、番号札と…

Coco
1年前
4

CGFNS申請の経過

私のCGFNS申請経過をまとめます。 申請開始から1年と2ヶ月が経ちましたがまだ受験許可は頂いていません。 (2022年1月11日時点) 2020.10 CGFNSアカウント作成 2020.11 NY…

Coco
2年前
9

カリキュラムを自分で翻訳

看護学校から提出する書類の一つにカリキュラムがあります。 日本語版は残っていても英語版は学校で用意されていない場合が多いようです。 業者に依頼すると高額な料金を…

Coco
2年前
2

学校からNYに提出したCGFNS書類

私が実際にCGFNSに看護学校から提出した書類を綴った順番に記載します。 ①CGFNS書類(自分がサインしたページ) ②CGFNS書類(上部四角内にCGFNS住所が書かれているページ) …

Coco
2年前
5

CGFNS申請から半年でNYSEDへ自動転送された話

CGFNSは申請開始(支払日)から1年以内に受理されることが条件となっていますが、申請開始から180日(半年)が経つと自動的に申請書類がNYSEDへ転送されますのでご注意を。 私…

Coco
2年前
3

Notary CamとChild Abuse/Infection Controll受講について

学校と厚労省に書類発送後に待ちながらすること (1) CGFNSプロフィールのNotary これはCGFNSのサイトにあるNotary Camより自宅のPCから簡単にできます。 【 Notary Camの…

Coco
2年前
10

CGFNSの申請方法

CGFNS(Commission on Graduates of Foreign Nursing Schools)はアメリカ国外で受けた看護教育がアメリカの看護教育と同じレベルであったという証明をするための看護教育認…

Coco
2年前
8

アメリカでRNになるには

アメリカで正看護師(Registered Nurse)になる方法は、色々な先輩方が書かれたブログがあるので、まずはそちらをしっかり読んで調べましょう。 カメナースさんやまゆみさん…

Coco
2年前
4

自己紹介

はじめまして。 テキサス在住のcocoです。 日本では少し企業の保健室で勤務していました。 看護師、保健師、養護教諭と色々な資格を取りましたが一度も臨床経験なしのまま…

Coco
2年前
25

試験までの最後の1ヶ月

近々試験を受けられる仲間が沢山いるのでまずは応援も兼ねて、最後の1ヶ月に私がしてきた事を紹介します。

勉強の始め方や使った教材、進め方、実際どんな風にノートをまとめたか等はまた後日まとめようと思います。

尚、これをすれば合格できる!という方法ではありません。一人ひとりに合った勉強法を見つけてコツコツ勉強することが一番の合格への近道だと思います。

最後の1ヶ月にした事Uworld (UW)

もっとみる

RN to BSNプログラム体験談

この度、アメリカの大学を卒業してBSN(看護学士号)を取得しました。
沢山の方から質問を頂いたので体験談を忘れないうちにnoteに記録しておきます。(大学情報は一番最後にあります)

大学選び様々な大学情報をネットで調べて気になった大学ホームページからプログラム情報をリクエスト。
すると大学カウンセラーから翌日あたりに電話かメールが届きます。
そのカウンセラーと沢山相談してわからないことはすべて質

もっとみる

Nclex-RNの試験が終わったら

合格された方はおめでとうございます!
そうでなかった方もお疲れ様でした!
日本のように1年に1回の試験ではないので、心が回復したら是非また頑張って下さい!

今回は合否の確認方法について記録していきます。

Pearson trick

直ぐ結果がわかるのでその結果の見方を載せておきます。
試験終了のEmailが届いたらピアソントリックをしてGood pop up かBad pop upかで合否が

もっとみる

AHA BLSコース

BLSコースを受けたので忘れないうちに記録。

今回私が受けたのはAmerican Heart Association(AHA)のBasic Life Support(BLS)コース。

BLSと言っても色々な会社からコースが提供されていますが病院から条件とされるものはAHAのものがほとんど。ということでAHAのコースを取りました。

自宅でオンラインコースを受けて実技テストは会場で、という流れ。

もっとみる

試験当日の流れ

Nclex RN 試験当日会場7時半集合
試験8時開始

受付

7時過ぎに駐車場に到着。
7時半にビルの中に入ると待合室がありそこの受付で携帯の電源を切るよう指示され、番号札とインストラクションを受け取り椅子でまつ。

番号を呼ばれたらIDを渡し、電子サイン。
手のひらスキャンされて顔写真撮影。
ポケットが空っぽかスマートウォッチをつけてないか口頭で確認。
携帯電話は電源を切った状態でビニール袋

もっとみる

CGFNS申請の経過

私のCGFNS申請経過をまとめます。

申請開始から1年と2ヶ月が経ちましたがまだ受験許可は頂いていません。
(2022年1月11日時点)

2020.10 CGFNSアカウント作成
2020.11 NY州のCVS料を支払い申請スタート
2020.12 学校と厚労省にCGFNS書類発送
2021.2 厚労省からCGFNSへ書類発送
2021.5 CGFNSが厚労省の書類受け取り
2021.6

もっとみる

カリキュラムを自分で翻訳

看護学校から提出する書類の一つにカリキュラムがあります。
日本語版は残っていても英語版は学校で用意されていない場合が多いようです。

業者に依頼すると高額な料金を取られるので私は自分で翻訳しました。
方法は単純なのですがものすごく時間と気力がいりました。
私がした方法は、

①日本語版カリキュラムを入手する(情報公開してくれなくて私はここにすごく時間がかかりました)
②書類で来た場合、日本語ですべ

もっとみる

学校からNYに提出したCGFNS書類

私が実際にCGFNSに看護学校から提出した書類を綴った順番に記載します。

①CGFNS書類(自分がサインしたページ)
②CGFNS書類(上部四角内にCGFNS住所が書かれているページ)
③CGFNS書類(単位表)
④CGFNS書類(校長先生のサインのあるページ)
⑤高校の卒業証明書(日本語)
⑥高校の卒業証明書(英語)
⑦専攻科の修了証明書(日本語)
⑧専攻科の修了証明書(英語)
⑨専攻科の単位

もっとみる

CGFNS申請から半年でNYSEDへ自動転送された話

CGFNSは申請開始(支払日)から1年以内に受理されることが条件となっていますが、申請開始から180日(半年)が経つと自動的に申請書類がNYSEDへ転送されますのでご注意を。

私の場合、180日経った日に「NYSEDへ書類転送しました」という内容のメールが届いてビックリしました。まだ厚労省からの書類しか提出されてない状態だったのにその厚労省の書類とCGFNSプロフィールだけがNYへ転送されたので

もっとみる

Notary CamとChild Abuse/Infection Controll受講について

学校と厚労省に書類発送後に待ちながらすること
(1) CGFNSプロフィールのNotary

これはCGFNSのサイトにあるNotary Camより自宅のPCから簡単にできます。

【 Notary Camの流れ 】

①ウェブサイト上で氏名等必要な情報を入力し、ノータリーの必要な書類等をサイト上でアップロード

②スタッフよりメールが届き、今すぐにビデオチャットをするか、後日に予約するかを選べま

もっとみる

CGFNSの申請方法

CGFNS(Commission on Graduates of Foreign Nursing Schools)はアメリカ国外で受けた看護教育がアメリカの看護教育と同じレベルであったという証明をするための看護教育認定機関です。

申請プロセス ①CGFNSのアカウント作成
②プロフィール作成
③支払い
④各書類をダウンロードして学校と厚労省に発送
⑤合否の結果を待つ
(⑥追加書類を要求された場合

もっとみる

アメリカでRNになるには

アメリカで正看護師(Registered Nurse)になる方法は、色々な先輩方が書かれたブログがあるので、まずはそちらをしっかり読んで調べましょう。
カメナースさんやまゆみさんのブログは細かく書かれていてとても参考になるので必読です。

以下は、ブログを読み漁った後の復習と合わせ、私がニューヨーク州のRNに申請していく中でわかった情報を忘れないうちに記録。
尚、申請される際は必ずCGFNSや各州

もっとみる

自己紹介

はじめまして。
テキサス在住のcocoです。

日本では少し企業の保健室で勤務していました。
看護師、保健師、養護教諭と色々な資格を取りましたが一度も臨床経験なしのまま結婚、妊娠、出産、子育て、引っ越し、と来て今に至ります。

子育てが落ち着いてきて、さぁ何か仕事始めたいな!て思った時に偶然にもインターネットで、日本の正看護師免許があればNclex-RNの試験を受けでアメリカ看護師(Registe

もっとみる