コーチング:基本知識【承認】
皆さん、こんにちは!
この度は、noteをご覧いただきありがとうございます。
今回は、【承認】についてのお話です。
前回までの基本知識に引き続き、
それぞれの知識を深堀していきます。
基本知識の紹介、傾聴・質問の基本知識は、
以前の記事をご覧ください!
【承認】とは、簡単に言うと「ありのままを認める」です。
有名なのが、マズローの提唱している
人間の基本的欲求を5段階に分類しているものです。
人間には5段階の欲求があります。
①生理的欲求(食欲、性欲、睡眠欲など)
②安定欲求(衣類、住居など安全を維持したいなど)
③社会的欲求(仲間が欲しい、コミュニティに帰属したいなど)
④承認欲求(認められたい、尊敬されたいなど)
⑤自己実現欲求(自己成長、社会貢献したいなど)
これらは、①から満たされると順番に次の欲求を求めていきます。
生理的欲求が満たされると、
次は安定欲求を求めるとかです。
①、②はどちらかというと物質的で、
③~⑤はどちらかというと精神的なものです。
コーチングを通して、
成長したいと思っている場合は
⑤を満たす必要があります。
ただし、③や④が満たされていない状態では、
⑤を満たすことはできません。
多くの場合は、この③や④がポイントになります。
この③や④を満たすためには、
その人をそのまま認めることが必要になります。
コーチングでは、
クライアントを否定も肯定もしません。
だからこそ、目の前のクライアントを
「そのまま受け入れる」ことになります。
この関わりが、【承認】です。
ここまで読んでくださっている皆様なら、
もうおわかりかと思いますが、
「答えを導き出すのは、
コーチではなく、クライアント自身」です。
なので、そのまま、ありのままを認めるだけで、
クライアントは満たされていきます。
今回は、承認の基本知識についてのお話でした。
ここまで、基本知識について扱ってきたので、
次回からは基本姿勢についてお話していきます!
次回の配信も楽しみにお待ちください!
ありがとうございました!