マガジンのカバー画像

私のオススメMUSIC

79
日常の中で、ふと聴きたいなぁと思った音楽の忘備録です。ひょっとしたら探してる音楽があるかも?しれません
運営しているクリエイター

#好きな音楽

呪術廻戦からの、、、

かっこいい~~~アーティスト!!呪術廻戦、音楽、オープニング、エンディング全てに呪術廻戦ならではの、こだわりがあって、おしゃん過ぎる♡ ALI 呪術廻戦見なかったら、辿りつかなかったと思う。呪術廻戦はLOST IN PARADISE🎵

サントラカヨ?って思うくらい、しっくりなスピッツ

スピッツ…思い出の曲ばかりつまっているアーティストさんである。先日、米津さんがストーリーライブをしていてこの曲を口ずさんでいた(知ってる人にとってはダブるで嬉し瞬間だった)YouTubeで動画あるのかな?て探してたら蟲師とupされてるのがあって、この組合せの良さに涙してしまった。蟲師はアニメで復活してほしいな

雑踏から離れて…

己とムキアエル時間ナノだと思フ
流行りの波にノッかり…周りに合わせ…
自分らしさを見失い、、大切なこと、大切なものっていったい…。そんな時間を現在与えてくれたのだと感じている。
急ぎ過ぎ、よく、せっかちと云うけれど…
マイペースで良いんじゃない
セカセカするのではなく…
セカセカし過ぎて何も見えなくなるより
ゆっくり周りを見渡せば見えてくる

そんな現在のココロのリズムと合う心地よいSong 須田
もっとみる

夏でもないのに…

ふと聴きたくなるサザンオールスターズの曲…。落日見ていて脳裏のBGMに流れてきたのは真夏の果実でした…。
私にとってサザンの桑田さんは中学生の頃、忘れ物をしてクラスの皆の前で声帯模写披露して拍手喝采したモノマネでもある。コロナ禍でなきゃ、モノマネも歌も…。いつかひょっこりズームで…

ソロキャンプといえば、、、

昨年 流行語にもなったソロキャンプ…。ヒロシさんが僕じゃ無いですよね、と仰っていたが、ヒロシさんのソロキャンプチャンネルあってのOUTDOOR、自然の親しみ方の素晴らしさを改めて知るコトバだった…この曲、何度聴いても心地よい新たな音楽アーティスト発見である♥Nick Kingswell