見出し画像

エディブルフラワーとスパイスのケーキ

2021年の残りがあと2ヶ月かと感慨深い思いでいると、ふと去年の今ごろはなにをしてなにを考えていたのか気になって手帳を引っ張り出し、2020年の10月から11月を見直していました。

引っ越しをした直後で、ダンボール箱の片付けやら新しい家具や家電、うつわや小物類の受け取りやらで慌ただしい様子と、空白の日々。手帳を手にする余裕がなかった、という言い訳が読み取れました。

そうか、移住して1年が経つのか。

すっかりこの土地に溶けこんだ気分でいるから、ずっと以前から住んでいたような感覚です。次に引っ越すときもこの近辺か、あるいはもっともっとローカルな地域を選ぶだろうな。きっと。

季節はもう間もなく冬を迎えますが、春らんまんな見た目のケーキでコーヒーブレイクです。

レクチンフリー スイーツレシピ


レクチンフリー&グルテンフリー「エディブルフラワーとスパイスのケーキ」レシピ

材料(直径15cm 1台分)

【ケーキ生地】
ココナッツシュガー:20g
はちみつ:10g
オリーブオイル:50g
卵:2個
アーモンドパウダー:150g
グリーンバナナパウダー:30g
ベーキングパウダー:大さじ2
シナモン:小さじ1と1/2
ナツメグ:小さじ1
ジンジャーパウダー:小さじ1
カルダモン:小さじ1/2
ココナッツミルク:100ml

【デコレーション】
ココナッツミルクの脂肪分:130g(缶をひと晩冷蔵庫にいれておく)
エディブルフラワー:適量

つくりかた

①ボウルにココナッツシュガー、はちみつ、オリーブオイル、卵をいれ、白っぽくもったりするまでよく混ぜあわせる

②ココナッツミルクを加え混ぜあわせる

グルテンフリー スパイスケーキ

③あらかじめ混ぜあわせておいたアーモンドパウダー、グリーンバナナパウダー、ベーキングパウダー、シナモン、ナツメグ、ジンジャーパウダー、カルダモンを加え混ぜあわせる

レクチンフリー  ケーキ

④型に流し、180℃に予熱しておいたオーブンで45分焼く

⑤完全に冷めてから表面が平らになるようカットし、ココナッツミルクとエディブルフラワーでデコレーションする

レクチンフリー&グルテンフリー「エディブルフラワーとスパイスのケーキ」

このレシピで初登場なのが、グリーンバナナパウダーです。

レクチンフリー グリーンバナナパウダー

以前、黄色になる前のグリーンバナナをつかったレシピをnoteに投稿しました。

タイミングよくグリーンのままのバナナを入手できなかったり、ちょっと置いている間に追熟してしまったりの問題がないグリーンバナナパウダーはとても便利。

白っぽい仕上がりを目指すスイーツには向きませんが、今回のようなスパイスケーキ、チョコレートケーキなどにはぴったりです。

レクチンフリー&グルテンフリー「エディブルフラワーとスパイスのケーキ」レシピ
エディブルフラワー グルテンフリーケーキ

エディブルフラワー(食用花)は「ココノミ」で。

エディブルフラワー レクチンフリースイーツ

この冬はどんな想い出をつくろうか。そんなことを考えるコーヒーブレイクでした。


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,221件

#私のコーヒー時間

27,082件