見出し画像

心に太陽を持て☀

自分は何かを考える時に、
反射的にそれによって起こり得る一番悪いケースを考える癖がある。

だから、ひとつの事をするにも不安な気持ちや憂鬱な感情を抱えながら行うことになる。

それはきっと、自分の今まで生きてきた道のりで、
自然と染み付いてしまった、自己防衛本能なんだろう。

何か悪いことが起こってしまっても、
事前に一番悪いケースを想定しておけば受けるダメージは少なくて済む。

今までも、何度もその精神構造のおかげで救われてきたこともあったはず。

その、消極的な成功体験が今の私を肯定してしまった。

でも、

今まで、

実際に想定していたほど悪い結果になったとこが何回あっただろう?

終えてみれば、

大したことなかったことや、

寧ろ楽しかったことの方が

多かったのではないか?

今朝、フォローさせてもらっているぜろ🍀さん名言紹介にて次の名言が紹介されていました。

いつも、ぜろ🍀さんの選ぶ名言には力をもらっているのですが。

今日は特にダイレクトに心に刺さりました。

そして強く思いました。

“自分も心に太陽を持って生きたい。”

その方が、絶対に見える世界は暖かくて明るいはずだから。

何度自分を鼓舞しても、まるで優秀な形状記憶スーツのように

結局ネガティブな思想に戻ってしまう自分だから。

この暖かくて力強い言葉を、この先も目にして思い出せるように。

記事として残しておきます。

ぜろ🍀さん、今日も素敵な名言を届けて頂きありがとうございました。

"困難を予期するな。決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。常に心に太陽を持て。"

#ベンジャミン・フランクリン


#最近の学び

#今こんな気分

#エッセイ

#私のイチオシ

#いつき

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#今こんな気分

75,373件

もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m