ゆうゆう33

旅行好きの農業動物の獣医師、飼料会社勤務後、渡米しミネソタ大学でPhD取得・教員として…

ゆうゆう33

旅行好きの農業動物の獣医師、飼料会社勤務後、渡米しミネソタ大学でPhD取得・教員として計11年間勤務、帰国後大学で生理学、畜産、動物福祉や統計学を教えてました。日常の行動や考え方、価値観や人生観を見直すような英語を紹介したり、留学記やエッセイも書いています。

マガジン

  • 英語を探せ

    英語を知ることで、違った観点で日本人として生きている日常の考え方や生き方を見直そうとしています。

最近の記事

英語を探せ#37-米国流歯ブラシ使い-2分間歯とガムラインに優しくブラシをかける

 日々の常識や人生観や価値観を見つめなおす英語を探しています。今回はハーバード大学医学部のニュース"Harvard Health Letter"ハーバード健康ニュースで見つけました。著者はHeidi Godmanです。写真はMage.spaceで米国人と指定してAI生成しました。米国中流家庭では歯並びと歯の健康に幼い時から気を使っています。そのせいでしょうか、イラストの女性は歯並びも歯もきれいです。  さてハーバード流のブラシ使い法では、フッ化物入りの歯磨きペーストを使い1日

    • 米国大学院時代の友人が大切にした日々の習慣とその効果30年後

       37歳の私は博士号を目指して米国留学を決意、12年間勤めた会社を退職、妻と娘二人を連れて米国へ渡りました。そして大学院で出会ったのが同じ研究室のデールでした。  デールはアイオワ州立大学で獣医学部卒業後、5年間大動物臨床に従事した後、イリノイ大学で修士、そしてミネソタ大学へ博士号を取りにやってきていたのです。専門は農業動物でのデータサイエンスです。  こんなに研究に没頭できる男を見たことがありませんでした。朝7時にパソコンのスイッチを入れ、夜7時にスイッチを切るのです。その

      • 「悠々タイム」を生きる日々の大切な習慣・口の中ケア

        「歯周病です」 とその歯科衛生技師は静かに言いました。 「まさか」 と思いました。歯周病や歯槽膿漏はひと事と思っていた病名でした。この20年、電動歯ブラシとデンタルフロスを使い、1日2回しっかり歯を磨いてきたつもりだったからです。さらに彼女からは上の前歯の1本が動いているとも言われました。このままではその前歯も失われるのです。  定年退職した時に私は思いました。 「ここまで無事に生きてこれたことにまず感謝」 「これからの時間を人生の悠々タイムと名付けよう」 「悠々タイムを自由

        • 「英語を探せ」コレクション#2-ガールスカウトで学ぶ、スカウトの理想、老教師の思い、学校へ行く理由

          「英語を探せ」コレクション#2  日常の行動や考え方、価値観や人生観を見直すような英語を集めています。違った国の言葉を学ぶことは、異文化を学ぶこと、そして固くなりがちな頭を柔らかくし、さらに脳の違う部分を発達させ、もしかすると認知症の予防にもと思っています。Note「英語を探せ」シリーズのコレクション#2です。イラストはMage.spaceでAI生成しています。 米国ガールスカウトで学ぶスキル  米国土産で米国ガールスカウトが “Fundraising”「募金活動」で販売

        英語を探せ#37-米国流歯ブラシ使い-2分間歯とガムラインに優しくブラシをかける

        マガジン

        • 英語を探せ
          34本

        記事

          「英語を探せ」コレクション#1-社会事業、鼓舞する言葉、米国の価値観、元気になる言葉、教授の引退生活

           日常の行動や考え方、価値観や人生観を見直すような英語を集めています。語学を学ぶことは、異文化を学ぶこと、固くなった頭を柔らかくする、さらに脳の違う部分を発達させ、もしかすると認知症の予防にもよいのではと思っています。Note「英語を探せ」シリーズを今年の3月から開始しました。そのコレクション#1です。イラストはmage.spaceでAI生成しました。 利益全部を社会事業に寄付する  まず利益全部を社会事業に寄付するビール会社を起業した女性事業家の価値観からです。 “In

          「英語を探せ」コレクション#1-社会事業、鼓舞する言葉、米国の価値観、元気になる言葉、教授の引退生活

          英語を探せ#32-ゴキブリとネズミ発生予防法

           日々での常識を見直すような英語を探しています。今回は米国大学のオフィスでネズミが発生したときの話です。米国でネズミやゴキブリは、ペスト"pest"「有害生物」として要注意で、すぐ駆除しなければなりません。めったに発生しないのに、2回も同じ階でネズミが発生したのです。学科長からの注意書が届きました。学科長からの、子供じゃないのにこんなともわからんのかといわんばかりの注意書でした。ネズミだと駆除業者を呼び駆除してもらうだけですみますが、ゴキブリだと全区域の燻蒸消毒になります。米

          英語を探せ#32-ゴキブリとネズミ発生予防法

          英語を探せ#31-大学での金銭盗難事件

          =Important Notice= 「重要なお知らせ」 RE: Thefts 「RE: 盗難」  Numerous thefts were reported in the CVM complex last evening, August 8th. Several areas of the complex were affected – namely a room near the main lobby, an office near the SACS office, a l

          英語を探せ#31-大学での金銭盗難事件

          英語を探せ#30-学生結婚と手作りパーティのお知らせ

          日常を見直すような英語を探しています。米国でまだSNSがなかった頃、いろんなお知らせのチラシが大学のメール箱に入っていました。秘書が知人や関係者の個人的ニュースを知らせてくれるのです。インスタもXもない時代でした。大学院生同士の結婚でしたので、正式な式でなく大学の小さな会議室で手作り食物持ち寄りのパーティ(Potluck party)でした。 Please join us to celebrate the impending nuptials of Jim and Chr

          英語を探せ#30-学生結婚と手作りパーティのお知らせ

          英語を探せ#29-主張する人のルーツは幼児のあの言葉

          どこでこんな言葉を知ったのか、たぶん家の近くの学校の英語クラス(English as the second language)で笑い話で聞いたのだと思います。”Toddler”というのは2から4歳の歩き出した幼児です。”Toddle”のよちよち歩くという意味から来ているようです。なお”Infant”は一歳ぐらいでまだ歩けない乳児です。 言葉が少し出始めたころです。結構早い時期に“It’s mine”を覚えるようです。“It’s mine.”は米国の小さい子はよく言います。 法

          英語を探せ#29-主張する人のルーツは幼児のあの言葉

          英語を探せ#28-言葉の魔術師とは

           日常を見直せるような英語表現を探しています。Darkest hour 2017(日本題:チャーチル、ヒトラーから世界を救った男)という映画を見ました。写真はMage.spaceでAI生成してみました。  チャーチル首相に若い秘書がいいます。字幕では、秘書は、あなたは言葉の魔術師だ、と言います。まさかwizardと言ったと思わなかったので、英語でなんといったんだろうかと気になりました。“No one can put words together like you”「誰もあなた

          英語を探せ#28-言葉の魔術師とは

          英語を探せ#27-あの頃に戻りたい

          邦題マイインターン(2015年)、原題は”The Intern”の台本(script)から。この面白い英語表現の宝庫です。主演が、起業しわずか18カ月で220人の規模のE-コマースのアパレル会社の敏腕女社長ジュール(Anne Hathaway)です。  多忙する社長業のため夫婦仲がうまくいかなくなった美しい主人公ジュールス(Anne Hathaway)は、彼女を支えるために主夫となっているマットに言います。マットは浮気しているようなのです。 “We can get bac

          英語を探せ#27-あの頃に戻りたい

          英語を探せ#26-大切なのは戦い続ける勇気だ

           日常を見直せるような英語表現を探しています。NHK-BSテレビでみた映画「The darkest hour 2017年、邦題:ヒトラーから世界を救った男」ウインストン・チャーチルの抗戦を決断するまでの27日間のドラマからの印象に残った言葉です。写真は生成AIのMage.spaceから。AI恐るべし。 チャーチルはドイツの侵攻の嵐の中、抗戦か妥協・宥和かを迷います。前英首相チェンバレンや仏ダラディエら宥和派との政争の最も暗い時期に耐え、議会で議員を説得し、国民を結集させ、

          英語を探せ#26-大切なのは戦い続ける勇気だ

          英語を探せ#25-相談しやすい人とは

           日常の価値観を見直すような英語を探しています。古い映画をNHK-BSで見ています。一度は引退し70歳になったベン(ロバート・デ・ニーロ)が人生のやりがいを求めて、インターン(見習い新入社員)として働く話です。その働く会社が、E-コマースのアパレル会社です。敏腕社長ジュール(アン・ハサウェイ)がもう一人の主人公です。 邦題マイインターン(原題はThe Intern,2015年)の台本(script)をネットで見つけました。こんなものまで公開するんだ、と思いました。そしてこ

          英語を探せ#25-相談しやすい人とは

          英語を探せ#24-さようならチップス先生

           普段の生活を見直すような英語を探しています。1969年の米英合作ミュージカル映画をNHK-BSでみました。映画“Goodbye, Mr. Chips”が原題で、「さよならチップス先生」が邦題です。チップス先生の本名は、Arthur "Chips" Chippingです。原本は1934年出版のJames Hilton作ですから、もう100年前の話です。"goodbye"にはご苦労様でしたという意味もあるのかなとも思いました。  Peter O'Toole主演で、英国の全寮制パ

          英語を探せ#24-さようならチップス先生

          英語を探せ#23-米国国歌星条旗よ永遠なれの歌詞は好戦的か

           日常の行動や考え方を見直せるような英語を探しています。”Anthem of the USA"「米国国歌」を初めて聞いたのは、米国時代、大学スポーツの試合前の儀式でした。選手を含め観客の米国人は一斉に胸に手をあて大きな声で歌っていました。  天皇家の永遠を祈る日本国家「君が代」に比べると、勇ましいリズムと、具体的にロケット弾と爆弾が歌詞に出てきて、なんと好戦的な国歌、好戦的な国民だろう、と思いました。思い直せば、独立戦争(1775-1783年)以後250年、大小の戦争をしてき

          英語を探せ#23-米国国歌星条旗よ永遠なれの歌詞は好戦的か

          英語を探せ#21-楽園を目指す定年退職者の心得

           日常を見直すような英語表現を探しています。NHK-BSで古い映画、邦題マイインターン(2015年)、原題はThe Internというコメディ系ハリウッド映画からの心得の英語です。一度は引退し70歳になったベン(Robert De Niro)が人生のやりがいを求めて、インターン(見習い新入社員)として働く話です。活動的な熟年退職者に関する名言がでてきます。お金のあるなしに関わらず、退職したら終わりでないのです。いくつになっても、健康に注意しつつ、生きがいややりがいを求めて動き

          英語を探せ#21-楽園を目指す定年退職者の心得