マガジンのカバー画像

ヨガ

6
某大手ヨガ教室に通っています。精神科医の視点からヨガについて書きました。
運営しているクリエイター

#呼吸法

太陽礼拝108回🧘実況中継

太陽礼拝108回🧘実況中継

今年最後はヨガのお話。

「太陽礼拝108回」というレッスンを受けてきました。太陽礼拝を1セット行うたびに煩悩が1つずつ浄化されていく、という仏教で言うところの除夜の鐘と同じような意味合いが込められた年末特別レッスンです。

太陽礼拝とは、12のヨガのポーズを呼吸に合わせて一連の流れで行っていく動作です。1セットだいたい40秒くらい、4-5セットもやればそれなりに体に負荷がかかります。今回はそれを

もっとみる
精神科医がヨガ教室に通ってみた

精神科医がヨガ教室に通ってみた

少し病院から離れて、今回はヨガのお話し。心理士さんの方が絶対に詳しい分野ではあるとは思うのですが、一精神科医の視点から。

きっかけは某大手ホットヨガ教室の広告と無料体験。妻にすすめられるがままに行ってみました。1回の体験で滝のように汗をかき、心身ともにリフレッシュできて、その場でサインして契約しました。

1-2週に1回の頻度で1時間のレッスン、半年くらい通っていますが、よく周りから聞かれるのが

もっとみる
自律神経を整える片鼻呼吸〜ヨガの呼吸/ナーディショーダナ

自律神経を整える片鼻呼吸〜ヨガの呼吸/ナーディショーダナ

こんにちは、精神科医のはぐりんです。

私は今ヨガ教室に通っているのですが、ヨガの呼吸法にナーディショーダナ(片鼻呼吸法)という呼吸法があります。私自身これを実際にやってみてとても効果を実感しているのでご紹介したいと思います。

このナーディショーダナ、片鼻ずつ行う呼吸法なのですが、自律神経を整える効果があります。左鼻が副交感神経を整え右脳を活性化し、右鼻が交感神経を整え左脳を活性化するそう。鼻に

もっとみる