マガジンのカバー画像

田んぼの四季

47
水田の四季。
運営しているクリエイター

#夕暮れ

田んぼの夕暮れ②

田んぼの夕暮れ②

こんばんは😃🌃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

6月8日に撮影した、洲本市宇原
の田んぼの夕暮れ①の続きです。

雲が多く、空がどんどん変わっ
ていく。
こんな日は、変化に富んだ空模
様がきれいで、見ごたえがあっ
て、見ていて飽きません。😌💕✨

絶えず変化する空の風景。

ここが水田だと忘れそうになる
瞬間。

ここまで見て下さって
ありがとうございます。
😊💕✨

5月の夕焼け空

5月の夕焼け空

こんばんは😃🌃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

5月18日の夕方、とてもきれい
な夕焼け空だったので撮影して
きました。

まずは、洲本川の夕景色。

ここまで見て下さって
ありがとうございます。

よい夕べを
お過ごしください。😊💕

3月の午後

3月の午後

こんにちは👋😃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

はい、なんの変哲もない、ため
池です。😄
淡路島は、島の大きさから見て、
ため池の数が多いと、言われる
ことがあります。😅

小さいもので、畳、2畳分とか
3畳分ぐらいのものから、50m
四方か、100m四方ぐらいが
多いでしょうか。

ほとんどが小さなため池です。

3月14日の夕方です。

洲本市宇原の田んぼ道まで
来て見ました。

もっとみる
初冬の彩り③

初冬の彩り③

こんにちは✨😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

初冬の雰囲気が日々増して行
く、里山の風景を撮影してみ
ました。😄

こちらは12月9日に撮影した
ものです。

山の向こうに消えていく夕日
を追って、山越えの道へと車
を走らせる。

山を越えると、そこには
きれいな夕日が待っていた。

この風景を眺めていると、
何も言葉が出てこない。

唯々、この静かな時間を
ぜいたくに味わいたい。

もっとみる
夕方の満月

夕方の満月

こんばんは🌙😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

今回は、11月26日の夕方に撮影
した田園風景です。

いつもの洲本市宇原の田んぼに
夕暮れを追ってやってきました。

この色なら、里山の田んぼの
辺りで見てもきれいかも、と
思って移動します。

洲本市宇原の田園地帯です。

坂道を下って行く人の姿が
小さくなっていく。

坂道を下って、私も道を
帰って行こう。

暮れゆく空と満月を横

もっとみる
自転車でお買い物

自転車でお買い物

む自転車で運動がてら買い物に。

しばらく乗っていなかったの
で、自転車の空気を入れても
らいがてら、イオンモールに
買い物に行くことにして、久
しぶりに自転車に乗った。

数ヶ月乗っていなかったので、
「あ、乗れるかな?」😅と思
ったけど、普通に乗れたので
ほっとしてイオンへ。

いくつか買い物があって、最
後にDAISO(100円ショップ)
に水苔を買いに入ったら、以
前売っていたのになくて

もっとみる