見出し画像

田んぼの夕暮れ②

こんばんは😃🌃
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。

6月8日に撮影した、洲本市宇原
の田んぼの夕暮れ①の続きです。


農道に残る
トラクター🚜の足跡


水田の向かいは
牧草地


豊かな緑が広がる


草地の上に広がる空



少しずつ傾く夕日

雲が多く、空がどんどん変わっ
ていく。
こんな日は、変化に富んだ空模
様がきれいで、見ごたえがあっ
て、見ていて飽きません。😌💕✨



静かな夕暮れの時間
空には絶えず
ひばりの声





波立つ水面



シロツメクサが咲く
田んぼのあぜ道



遠くに先山




広がる雲



田んぼの水路に
水が流れる




カラスやアオサギが
飛んでいく





絶えず変化する空の風景。




頭上に掛かる雲





東の空は
どこまでも続くかのような
風景が広がっていた















ひばりの声が響く
のんびりとした風景


日差しが雲間に
途切れ
うす暗くなる



夕暮れ空が映る





風が出てきた
水面が波立つ



波紋が幾重にも
連なって広がっていく



不思議な光景が広がる

ここが水田だと忘れそうになる
瞬間。






風がざーっと
音を立てて
青草の波を揺らしていく
緑のうねり



ゆらゆらと
緑の波が揺れる



風が止んで
また静かな時を刻む



ちきれ雲☁️が
映りこむ風景




シロツメクサが
見つめる風景は……
美しい自然の風景だった




まるで
別世界のような風景が
そこにあった





ある日曜日の
夕暮れの風景


ここまで見て下さって
ありがとうございます。
😊💕✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?