マガジンのカバー画像

コラム・エッセイ

19
創作論から雑記まで、エッセイやコラムのようなものをまとめました。
運営しているクリエイター

#編集後記

創作者って、基本的に「何かをこじらせてる人」だよね。

 OSTER projectという人の創ったVOCALOIDの曲に、「フレンドシップ」という曲があります。女性同士の恋愛感情のことを歌った歌、俗に言う百合ソングなのですが。この曲、初めて聞いた時からとても気に入ってまして。今も飽きずに聞き続けています。

 この OSTER project という人は、初音ミクという VOCALOID がニコニコ動画でブームになった当初から活躍していた人で、いろい

もっとみる

オルシーという、確かに私の内面から生まれたはずの少女に思う。――長編小説「フィリ・ディーアが触れる世界」を完結させて。

 賽の河原の石積みってありますよね。幼い子どもが亡くなると、三途の川のほとりでいつまでも石を積み上げることになるという話ですが。私はあの話が嫌いでして。
 だって、早死にした子どもの罪を、どうして子供が背負わなくてはいけないのか。どう考えても早死にした子どもにその罪を背負わせるのはおかしい、その責め苦は親が背負うべきじゃないのかと、そう思うわけです。

――ですが、こうも思うのです。

 人生には

もっとみる

「Internet Explorerの非推奨化にて思う」編集後記。

 今週の始めに、この「note」と「小説家になろう」に、「Internet Explorerの非推奨化にて思う」というエッセイを投稿しました。

(小説家になろう版はこちら)

 以下、その雑感を記していきたいと思います。

 まず、そうですね。今回のエッセイ、書き上げてみたら七千字なんていう結構なボリュームになってしまいましたが。
 始めは「いつの間にか Internet Explorer が過

もっとみる

ヒューマンドラマなホラー小説「コトノハコダマ奇譚」を書き終えて

――まず初めに、「コトノハコダマ奇譚」の宣伝を

 そうですね、この文章は俗に言う「編集後記」というものになると思います。なので、私の執筆したホラー短編小説「コトノハコダマ奇譚」を読まれた方に向けて書いた文章になるのですが。

――と言っても。世の中、あとがきから読み始める人も結構いますので、そう決めつける訳にもいかないのですが。

 でも、書く側としては、できれば作品を読んだ上でこの文章を読み進

もっとみる