マガジンのカバー画像

京都のアレコレ情報局

68
京都生まれ京都育ちの私シエが京都のアレコレをご紹介します。 こんなこと知りたい!なんていうリクエストも募集中。不定期更新。
運営しているクリエイター

2016年2月の記事一覧

京都の和菓子屋さん。太秦編

京都の和菓子屋さん。太秦編

今回は京都の和菓子について。

雑誌でよく見る有名な和菓子屋さんではなく
地元の人がよく利用する和菓子屋さんを中心にご紹介していきます。

ぼくの地元は京都の太秦なので、
まずは京都太秦の和菓子屋さん。

太秦には東映太秦映画村があります。
その映画村に隣接するのが東映京都撮影所。

ぼくは毎日、通勤で東映京都撮影所の前を通ります。

ここが東映京都撮影所です。

奥に見える白い建物は俳優養成所。

もっとみる
5分間のフリーガイドで学ぶ京都

5分間のフリーガイドで学ぶ京都

京都でお花見するならどこがいい?
京都でオススメのラーメン屋は?

うーん。わからない。。

そんな答えしか出来なかった京都人のぼくが、どうやって京都について学び、知識を深めていったのか、お話していきたいと思います。

京都人が行く京都観光京都に住んでいながら、京都の観光名所に全然行ってない。

そう思ったぼくは、京都の観光名所と呼ばれる所を制覇しようとアチラコチラに出歩きました。

これが金閣寺

もっとみる

今日は京都マラソン。

京都御所や金閣寺、銀閣寺、嵐山の渡月橋など、京都の観光名所や世界文化遺産をコースに走ります。

ぼくは走りませんが応援してます(^^)/

京都のアレコレ情報局

京都のアレコレ情報局

新しくマガジンを始めます。

その名も「京都のアレコレ情報局」!!

京都生まれ京都育ちの私シエが京都のアレコレをご紹介します!

とは言いつつ、実は京都に関して全然詳しくありません。。(笑)

京都以外で仕事をすることが多いので、京都についてアレコレ聞かれることがあります。

「京都でオススメのラーメン屋ってある?」

「京都でお花見するならどこ?」

ぐぬぬ。。答えられない。

ってなことがよ

もっとみる