見出し画像

5分間のフリーガイドで学ぶ京都

京都でお花見するならどこがいい?
京都でオススメのラーメン屋は?

うーん。わからない。。

そんな答えしか出来なかった京都人のぼくが、どうやって京都について学び、知識を深めていったのか、お話していきたいと思います。

京都人が行く京都観光

京都に住んでいながら、京都の観光名所に全然行ってない。

そう思ったぼくは、京都の観光名所と呼ばれる所を制覇しようとアチラコチラに出歩きました。

これが金閣寺かぁ。本当に金色なんだな。
ここが有名な清水寺か。絶景絶景。

とか言いつつ、観光客に混じって京都人が京都を観光。

京都人の自分が一番の観光客と化していました。

うーん。違う。こんなやり方でいいのだろうか。


目指すところは、そんな観光客を案内できるスキルと知識を身に付けること。
観光客と同じ目線で楽しむだけでは、浅い知識しか身に付きません。

そこで始めたのが、京都のフリーガイドです。


フリーガイドで京都を学ぶ

外国人の観光客を相手にお金をとってガイドをするには、通訳案内士の資格が必要です。
でも、お金を取らないフリーガイドだったら何の資格も必要ありません。

よし。フリーガイドで京都を勉強しよう。

たまたま目に留まった、ガイドさん向けの勉強会に飛び込み、京都を案内するための勉強を始めました。

その勉強会は海外からの観光客を相手に、英語で京都を案内するというもの。京都の知識だけでなく、英会話力も必要になり、ググッとハードルが上がりました。

それでもなんとか付いていき、いよいよ現地でフリーガイドを実践することに。

清水寺を英語でフリーガイド

場所は清水寺。1回あたり5分間のフリーガイドを行います。
フリーガイドのボードを掲げて声が掛かるのを待ちました。

人通りは多いのですが、あまり声を掛ける人はいません。

こちらから声を掛け宣伝して、ようやくフリーガイドをして欲しいと声を掛けて頂きました。

声を掛けて頂いたのは男性1人女性2人の友人同士。
海外から来て初めて京都を旅行する、とのことでした。

ぼくは丸暗記した英語のフレーズを駆使しながら、ガイドを進めました。

でも相手からの突っ込んだ質問にはなかなか答えられず、同行してくださった本物のガイドさんに助けてもらってばかりでした。

そんなこんなで初めてのフリーガイドは終了。


フリーガイドで学んだこと

いや~、やっぱり難しい。けどフリーガイドの経験は勉強になりました。

人に教えてもらうだけだと単なる知識にしかなりません。 
でも人に教えることで、その知識が自分の経験として身に付きました。

まだまだ京都については勉強中ですが、こんなやり方で1つ1つ京都の知識を身に付けています。


今回は以上です。

次回はリクエストがあった京都の和菓子についてご紹介します。
最後までご覧頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?