マガジンのカバー画像

オンライン料理留学「Serie A」

55
オンラインでイタリア料理留学〜まだ見ぬ料理と食材を求めて〜 100倍深く、イタリアを知りたい方へ。 日本でも観光でも絶対に見られない、ディープなイタリア郷土料理と食材を、イタ…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

オンライン料理留学「Serie A」9月回②イチジク

オンライン料理留学「Serie A」9月回②イチジク

オンライン料理留学「Serie A」9月回、2日目のテーマは「イチジク」

イタリアでのイチジクの食べられ方、旬のイチジクを使った料理を4品お伝えします。今回はかなりプロ向け、コテコテの郷土料理と洗練された料理が並びます。

それでは、本日もマンマと共同でお届けします!

それでは、様子を少しお届けします。

講義:イタリアのイチジクまずは、講義でイタリアのイチジクについて学びます。

イタリアの

もっとみる
オンライン料理留学「Serie A」9月回①セモリナ粉

オンライン料理留学「Serie A」9月回①セモリナ粉

オンライン料理留学「Serie A」9月回を開催しました。

1日目のテーマは「セモリナ粉」

イタリア料理に欠かせないセモリナ粉。

今回は、イタリアで最も良質のセモリナ粉の産地である、プーリア州アルタムーラよりお届け。私も現地イタリアのマンマ宅から一緒にお届けします!

Benvenuti!ようこそイタリアの家庭へ!イタリア家庭からマンマに直接ディープな郷土料理と食材を習うオンライン料理留学「

もっとみる
オンライン料理留学「Serie A」は9月15,16日で第5回講座を開催します。主催も現地入り、テーマはセモリナ粉とイチジク。イタリア現地家庭からディープな郷土料理に迫ります

オンライン料理留学「Serie A」は9月15,16日で第5回講座を開催します。主催も現地入り、テーマはセモリナ粉とイチジク。イタリア現地家庭からディープな郷土料理に迫ります

オンライン料理留学「Serie A」は、9月15,16日で第5回講座を開催します。

満足度4.9/5、イタリア現地家庭のマンマと共にディープな郷土料理に迫る上級講座です。

9月回は主宰の中小路も現地入り、イタリア料理に不可欠な食材「セモリナ粉とイチジク」をテーマに、村に伝わる伝統料理とその背景を、講義と料理デモの組み合わせで届けます。

オンライン料理留学の概要【オンライン料理留学「Serie

もっとみる