天空

忘れたくないこと。

天空

忘れたくないこと。

記事一覧

中古で買ったどう森の住人、わざわい

人の生活には人が交わっていて、だって私は生きてるんだもん。 だけど私はこの上なく孤独だ。毎日ボロボロのアパートのボロボロの水道管を伝って上下左右のいろんな部屋か…

天空
1か月前
1

好きな人の話をする時声が小さくなる、カフェでnoteを書くとき画面を真っ暗にする。

 この前ちょっと気になる男の子と電話をした時、「自分のこといい人だと思う?」って聞かれた。その人のことはまだ好きではないけど、背が高くて、かっこよくて、サッカー…

天空
1年前
1

映画評「甘い生活」物質的豊かさと精神的空虚

   イタリア映画界の巨匠フェデリコ・フェリーニの代表作「甘い生活」はカンヌ国際映画祭パルムドール、アカデミー衣装デザイン賞を受賞し傑作とも言われる作品である。…

天空
1年前
10

対談記事「運命の一冊に出会うために」 純文学のススメ

「運命の一冊に出会うために」は藤原正彦氏と林真理子氏の対談記事である。「人生を決めた本」というテーマのもと二人が幼い頃から現在に至るまでの出会い、影響を受けた本…

天空
1年前
2

『現代人の仲間意識と時代ガチャ』

財政や環境問題の政策課題は世代を超えた長期投資プロジェクトである。しかし、持続性の問題は新しく、利己的合理的な現代人は将来世代のために犠牲を払えない。そこで現代…

天空
1年前
1

中古で買ったどう森の住人、わざわい

人の生活には人が交わっていて、だって私は生きてるんだもん。
だけど私はこの上なく孤独だ。毎日ボロボロのアパートのボロボロの水道管を伝って上下左右のいろんな部屋から水がキューキューって伝う音が聞こえてくるけど。それでも私は孤独なのだ。
大学の講義で歴史とか経済とか人間生活のあれこれを勉強してみて、その後バイトで沢山の人にどうせすぐ吐き出しちゃうような量のお酒とかお魚を運んだ。(バイト先のお客さんにと

もっとみる
好きな人の話をする時声が小さくなる、カフェでnoteを書くとき画面を真っ暗にする。

好きな人の話をする時声が小さくなる、カフェでnoteを書くとき画面を真っ暗にする。

 この前ちょっと気になる男の子と電話をした時、「自分のこといい人だと思う?」って聞かれた。その人のことはまだ好きではないけど、背が高くて、かっこよくて、サッカーが上手で、もしかしたら私のことが好きなのかな?って思ってたから私は「いい人かどうかは他人が決めることだから分からないけど、自分のこと優しくないなとは思う」って答えた。半分本当で半分嘘。本当は自分のこと全然いい人だとは思わない嫌いなところばっ

もっとみる

映画評「甘い生活」物質的豊かさと精神的空虚

 

 イタリア映画界の巨匠フェデリコ・フェリーニの代表作「甘い生活」はカンヌ国際映画祭パルムドール、アカデミー衣装デザイン賞を受賞し傑作とも言われる作品である。この映画は全体に一貫した筋書きがなく、場面や人物が次々と入れ替わっていく難解な表現技法で構成されている。「映像の魔術師」とも称されたフェリーニが生み出す映像美と相まって観客をまるで堕落で享楽的ないっときの夢を見ているかのような感覚にさせる

もっとみる

対談記事「運命の一冊に出会うために」 純文学のススメ

「運命の一冊に出会うために」は藤原正彦氏と林真理子氏の対談記事である。「人生を決めた本」というテーマのもと二人が幼い頃から現在に至るまでの出会い、影響を受けた本について語られる。ここで紹介される本は『風と共に去りぬ』をはじめ、『限りなく透明に近いブルー』『野菊の墓』『平家物語』『チボー家の人々』などジャンルや年代が異なる日本と海外の作品である。本棚は家の財産であり、本は世代を超えて伝わっていくもの

もっとみる

『現代人の仲間意識と時代ガチャ』

財政や環境問題の政策課題は世代を超えた長期投資プロジェクトである。しかし、持続性の問題は新しく、利己的合理的な現代人は将来世代のために犠牲を払えない。そこで現代人に将来世代の役割を持たせてビジョンを作成する方法が試された。すると「仮想将来人」たちは俯瞰して問題解決に取り組み、そのことに喜びを感じた。これには役割を持ったことで人格を持ったという仮説がなされる。これを検証することが人間の知の変革の可能

もっとみる