見出し画像

インドネシア#10 現地で散髪、イカれた髪型になりまして。

<このブログは5分で読めます>

前回までのあらすじ

幼なじみのA君と無計画インドネシア旅!ネコのうんちコーヒーを飲んで力みなぎる状態でマランへ到着。カラフルな町、軍事基地で大暴れを経て、バニュワンギへ到着。コンビニの店員は口笛吹いてるし、カップラーメンの作り方はおかしいし、、、バニュワンギは何かが違うw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回記事に引き続き僕たちはバニュワンギに滞在中

なんかバニュワンギって名前面白くて、気に入ってるw

夕方ごろまで海辺に滞在していて、そこからバイクでふらふらと回っていた

「なんか町の人みんな明るいね〜」

「それ思った!今のところ一番好きな町かも!!」

そんな会話をしながらバイクに乗っていると、近くから音楽が流れてきた

洋楽の良い感じの音楽、近づいてみるとそこには大きなテントや屋台、人が集まっていて、何かのイベントの会場の様だった。

 

画像1

チャリやバイクが駐車場に並べられ、みんなが中に入っていたので、僕たちも興味が湧き中に入ることにした。

無計画旅をしていると、楽しそうな匂いのするイベントを逃さない野生の本能みたいなものが備わってくる笑

画像2

中はバイクのイベントが行われていた!

そのテントの中で世界各国のかっこいいバイクが陳列され、それぞれがライトアップされていた。

バイクだけじゃなく、ライダーたちのための洋服屋さん、部品屋さん、そしてなぜか髪を切ってくれるお店まであった

まさに「男のロマンを詰め込んだ空間」だった。

僕より人一倍楽しんでいたのはA君だ。
A君はバイクに乗ることが趣味だし、高校時代はバイクや車を修理するアルバイトをしていた

さらにさらに、今現在は美容院で働いているから、このイベント、この空間はA君にとって目から鱗の最高な空間だった!!

目をキラキラさせてゆっくりイベント会場を楽しんでるA君

そこでバイクを見ているとだんだん日は沈み、あたりは暗くなってきた

画像3

これ、この日の夜登ることになってる火山(笑)

するとA君が痺れをきらしたように

「俺、髪切ってもらうわ!!」

「え、まじ?インドネシア風になるよ?怖くない?」

「いいのいいの!外国にはフェイドカットっていう整え方があって、それは日本じゃできる人あんまりいなくて、、、etc」

「OKOK🙃」と僕。

画像4

いやー!どうなるんだ!?!?

そんな思いを持ちながら、A君に頼まれた通り後ろからビデオ撮影をした

後で見て研究するみたいです。。。

写真でもわかるとおり、この美容師たちは葉巻やら、タバコやらを吸いながら切ってくれます、最高!!!(白目)

なんか外で、メインイベントが始まったみたいで、多くの人はそっちに集まっていた。

数十分のビデオ撮影を終え、A君のヘアカットが終了した

画像5

(おいおい、結構イカすな、、、この葉巻吸った美容師たちはなかなかの腕の持ち主なのでは、、??)
(てか、これ僕もやったほうが良くない?だってインドネシア来てるんだぜ!そういえば今彼女もいないし、特にモテたいとも思ってないし、頭面白おかしくしちゃっていいんじゃない!?!?)

心の中でこんなことを呟いて、自分と葛藤していた笑

そして、男Nachosは決断した。

「俺もやる。切ってもらう!!」

画像6

男になる前の僕

画像8

本物の男になりました。

画像8

(これでよかったのかな、、、ま、いいか笑)

説明するも何もない。

ただ、A君と同じような感じで注文して、やってもらった笑

ものすごい急な角度の刈り上げだ、、

おまけに剃り込みまでついてる。サービス精神旺盛だナ!🖤

なんかA君とはだいぶ違くないか?なんてことはもうどうでもよかった。

いい感じに頭のネジ外れてたからwww

それに加えて面白いハプニングまでついてきた

外で盛り上がったイベントには現地アナウンサーとテレビ局のカメラみたいなのがついていて

僕が切ってもらってる時に、

照明がスポットライトが当てて、僕のことをスーパースターみたいに扱ってくれたww

アナウンサー「さあ、今年もやってきました。バニュワンギのバイク好きのためのイベントーーー!!!」

(お、なんか始まってる)

アナウンサー「今年はこのイベントを盛り上げるために、バイクだけじゃなく服屋、美容室には○○県からこの二人の美容師がやってきてくれたー!!」

画像11

スポットライトばんっっっ!!!!!✨

カメラが僕たちに近づく

観客、おーー!!!

(ん?俺?映ってるの?)

散髪中で椅子に座ってるから振り返って見ることできなくてA君に今どうなってるのか聞いた

A君は笑いながら、「なんかすごいことになってるよ笑笑」

(笑っとこ。ニコ😆)

そうしてカメラマンとアナウンサーたちは別の場所に去っていった。。

災難だったぜ、、でも現地のテレビ番組に移れたかも、ニヤリ

画像9

こうして、僕とA君。そして美容師二人の絆は固くなったのだ。(なんで)

その後も一番右の美容師の人はインスタグラムでメッセージくれたりする笑

一期一会ってやつやな。

最後にシャワー浴びた後のパイナップルな髪型を載せておきます

画像10

これは流石に恥ずかしかった、、笑

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?