マガジンのカバー画像

本っていいよね

146
今までに読んだ本をまとめています。 日頃読む本は小説多めですが、育休中にビジネス書にも興味を持ち出しました。 マンガも大好き。あぁ、時間が足りない。。。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

【読書】星の子/今村夏子

【読書】星の子/今村夏子

みなさんこんにちは。
今回はこちらを読みました。

あらすじ所感&何だか不思議な小説でした今村夏子さんは初読み作家さん。
今回はあやしい宗教にハマった親をもつ、所謂宗教2世のちひろちゃんのお話。

でも、あやしい宗教の話は端々に出てくるけれど、全然暗い感じはなくて、ちひろちゃんの日常に溶け込んでいる感じが伝わってきます。
ただ、ところどころよくわからないお水を飲んでたりとか、研修旅行に行ってたりと

もっとみる
【読書】すべてあなたのためだから/武内昌美

【読書】すべてあなたのためだから/武内昌美

みなさんこんにちは。
今回はこちらの本を読みました。
もう…恐怖…!

所感&親に潜む狂気を垣間見た気がしました以前にも中学受験の本を読んだことがあるのですが、今回はブログのような一人称で物語が進んでいきます。

自己肯定感が低めな母親が、ママ友から勧められて中学受験のための塾に入ります。
娘も、みんな友達が塾に行くので、公園では遊べない…と心の声を吐露。父親も仕方なく入塾を許可しました。

そこ

もっとみる
【読書】宙ごはん/町田そのこ

【読書】宙ごはん/町田そのこ

みなさんこんばんは。
今回はこちらを読みました。
はぁ、感動…!

あらすじ所感&これは読んで本当によかった!!これ、今Kindle Unlimitedで読めるんですよ。
前回の本屋大賞で入賞してた作品で興味があったのでダウンロードしていたもののしばらくKindleの中で積読に。
今回少し読み始めてみたらもう止まらない!
早くに読んでおけばよかったー!

母の気持ち、姉妹の気持ち、子どもが抱く母へ

もっとみる
【読書】ふやすミニマリスト 1日1つだけモノを増やす生活を100日間してわかった100のこと/藤岡みなみ

【読書】ふやすミニマリスト 1日1つだけモノを増やす生活を100日間してわかった100のこと/藤岡みなみ

みなさんおはようございます。
今回はこちらの本を読みました。

あらすじ所感&考えさせられる…!こちらは、「100日間のシンプルライフ」という映画のコメント依頼があった際、実際にやってみよう!と始められたことがきっかけだそうです。

必要最低限の荷物だけ持って違う部屋で100日間暮らす生活。
始めの一個は敷布団から。

そんなところから始めるのか!
想像がつかない!

自炊がしたくなって鍋を採用し

もっとみる
【読書/再読】方舟/夕木春央

【読書/再読】方舟/夕木春央

みなさんこんばんは。
今回、夕木春生さんの新刊を買ってしまいました!Kindleで50%ポイントバックだったんですもの……。

口コミを見ていると、方舟を読み直してからの方が面白い!との事だったので、とりあえず方舟を再読。

一度読んでいるので最後の結末はわかっているものの、ハラハラ感は健在!
いやー、犯人がわかったまま読むと何と怖い事怖い事!

こいつ殺した後にこんな事言ってたのかー、とか、動悸

もっとみる
【読書/Netgalley】鏡の国/岡崎琢磨

【読書/Netgalley】鏡の国/岡崎琢磨

みなさんおはようございます。
今回はこちらを読みました。

あらすじ所感&確かにどんでん返しだったこちらの作家さんは初めて読んだのですが、
珈琲店タレーランの事件簿は聞いたことがありました。
ほんわか系の作家だと思っていたのですが、本の表紙に騙されたんですかね?笑

今回のお話は、大御所ミステリー作家 室見響子の遺作であり、ほぼノンフィクションの物語と現代とが行き来しながら進んでいきます。
今から

もっとみる
【読書】今日も嫁を口説こうか

【読書】今日も嫁を口説こうか

今回はこの本を読みました。
これは全国のご夫婦、パートナーがおられる方(長く付き合っておられるなら特に)におすすめしたいです!

みなさん、お笑い芸人のアルコ&ピースってご存知ですか?結構中二病満載のコントとかされる芸人さんで、ラジオがすごく有名なんだそうです。(会社の後輩が激推ししてました)

常日頃から嫁大好き!を公言しておられる平子さんが遂にこんなエッセイを出版されました。

もう、このあら

もっとみる