ちょき

20代会社員。教育系卒→メーカー勤務(企画系)。お酒とB級グルメと二度寝がすき。福岡出…

ちょき

20代会社員。教育系卒→メーカー勤務(企画系)。お酒とB級グルメと二度寝がすき。福岡出身。

最近の記事

  • 固定された記事

人に期待するのをいつからかやめてた

大学くらいまでは「期待」という言葉は、親や学校の先生など大人が子どもに向けて使っていたという印象が強い。 トップの世界を目指すことを除いて、周りと比べて何かしらの分野で秀でた能力を見つけると飛び出せる・いい方向に行く可能性を感じるからだろう。 あとは、大人が実現させられなかったことを子どもに託して期待することも多いとよく聞く。 自分自身は親になった経験がないので自分の子どもに抱く期待は理解できないが、大学時代に学習塾でバイトをしていた時に打てば響くような子・得意なことが

    • 思い出の物を捨てて前に進む

      空白期間を感じさせず何事もなかったかのように書き始めます。 現在退職・引越しを終え、次の転職先への入社の間の休暇期間を過ごしています。どのようにして過ごしているのかは別記事で書けたらと思っておりますが、今回は今まで捨てることが苦手だった私が物を捨てることについて書いていこうと思います。 物を所有することのスタンスの変化物について考える大きなきっかけは引越しでした。なかなかものを捨てられない人は引越しするもの一つの手だと本当に思いました。 5年間住んだクローゼット有り

      • 考えを言葉にする

        今日、自分の漠然と今後について自分が考えていることを友人に話してみました。 話をしてみるとうまく考えが整理されていなかったり、何を伝えたいのかがわからなくなることが多くあり、思ったよりも自分って考えを深められていなかったり、多面的に見れていないことに改めて気づいてしまいました。 自分の癖は、物事を一旦大枠で捉えられたらわかった気になって思考を停止してしまうこと… 具体的にはどんなことがあるのかを考えずにわかった気になってしまったり、考えたつもりになっていることが多くあり

        • 2020年 下半期 はじまった

          今日はたまに訪れる、 「はあ〜なんか冴えないな〜」 「よくわからんけど、もやもやするするな〜」っていう日。 部屋の中でもやもやしてても仕方ない!!と思ってベランダに出てみると、黄昏時で建物とライトと雲がいい感じに重なっていました。 気分が晴れないときには河川敷とかマンションのベランダに行って視界を広くしてみるのですが、これが案外気分が晴れます。意味不明なことでもやもやしてたな〜ってなります。笑 気持ちがスッキリしたところで、次はもやもやを言語化。 ※とあるビジネス

        • 固定された記事

        人に期待するのをいつからかやめてた

          思い出を買い取ってもらった

          自粛や在宅で家にいることが多かったり、インスタを見てると整理整頓されている部屋の写真が流れてきて、「よし、断捨離しよう」と意気込み、休日に捨てるもの探し。 自分が買ったものって、手に取ると昔の記憶が蘇ってあの時こう言う風に考えていてこうだったからこれを買ったとか、いちいちストーリーが詰まっていて、その思い出保管的な意味で物が溜まり、捨てように捨てられない… 捨てる基準としては、半年・1年などの単位で使ってないものとよく言われますが、あの時の感情忘れたくないと、付き合ってた

          思い出を買い取ってもらった

          東京都知事選挙

          選挙広報がぼくの家にも届いた。前回、オリンピックを前にした都知事選からあっという間に4年経った。 ぼくは政治には詳しくないが、社会人になってからはそれなりに選挙に投票してきた。 今回の候補者がどうとかあれこれを書くつもりではなく、政治や選挙への向き合い方について考えていきたいと思う。 ********* 最近の論点の中では若者の選挙離れに関する問題は特に目立っている。 総務省 年代別投票率の推移https://www.soumu.go.jp/senkyo/senky

          東京都知事選挙

          福岡のよかとこば紹介するばい #方言note

          現在は東京に住んでいますが、福岡育ちの僕が福岡のよかとこ(良いところ)を紹介していくばい。 ※今回は、猫野サラさんの君も方言でnoteを書いてみないか?に乗っからせていただいた投稿です。#呑み書きしてます。 福岡の方言っちいっても地域によってだいぶ違うけん先に説明しときます。 大きく4つの地域(福岡・北九州・筑豊・筑後)に分かれとるっちゃけど、僕は福岡の筑後地域の育ちで、佐賀とか熊本とかに近い地域で話し方はこんなイメージ。 福岡を離れて数年経っとるけんこげんか話し方は

          福岡のよかとこば紹介するばい #方言note

          GWに立てた目標はどのくらい実行できたか?

          4月7日に緊急事態宣言が発令され外出自粛を余儀なくされGWも家に引きこもるという生活を送っていた。 10日ほどの連休の間、有り余る時間でブログを書いてみたり、料理に凝ってみたり、飽きるほど漫画読んだり動画見たりしても時間が余ったので自分を見つめ直し、目標を立てた。 GWも終わって1ヶ月が経ち、この時立てていた目標は今どのくらい進捗しているのか、目標を立てるだけ立てて実行できないぼくが珍しく振り返りをしてみようと思う。 (目標の立て方が下手で実行力弱めなので、寛容な心で読

          GWに立てた目標はどのくらい実行できたか?

          日常に新しいを取り入れる #呑みながら書きました

          本祭りは普通に友人と飲んでて書けなかったので、後夜祭と言うことで#呑みながら書きましたします 本当は次の日休みとかで結構お酒飲める日に書いた方がスラスラ書けそうな気配があるんですが、明日仕事だし程々の状態でのぞみます。 ちなみにきっかけは、最近note見つけてふらふらといろんな記事を見ていたらこちらのタグを見つけて、たのしそうなことされてるなと思っていて書きたくなったので勢いに任せて書いてみます。 ******** ここ2年ほど仕事のやる気もなく程々に仕事して生きてい

          日常に新しいを取り入れる #呑みながら書きました

          大人になってから始める歯列矯正

          欧米諸国では歯並びが悪いと貧困の象徴として敬遠されるため歯列矯正が当たり前になっている一方で、日本は世界から見ると歯並びが悪い国というイメージを持たれてしまうほど歯列矯正をする人は多くはない印象です。 矯正をしたい思っても高額であるが故に踏み出せなかったり、大人になってから今更矯正するのもな、、という方もいると思います。 今回は、20代半ばで歯列矯正を始めて1年半程経った僕が大人の歯列矯正のことについての経験や参考にしたこと(選び方等)を書いていきます。 矯正を始めた理

          大人になってから始める歯列矯正

          イライラした時に食べるラーメン一杯に感じる幸福感

          ”これ”をすると一気に幸福度が爆上がりする・ストレスが吹っ飛ぶ という体験をみなさんはきっとお持ちではないでしょうか。 僕の場合は、B級グルメ(特にカレー・ラーメン・中華料理)をお腹いっぱいに食べることです。 好きなことをしたり、脂っこいものを食べるとなぜかスッキリする・快感を覚えるということはあるかと思います。 調べてみた「ストレス 快楽」 「ラーメン 快楽物質」 などとちょっと怪しめ(だいぶ怪しい)な検索をしていたらたどり着いたのは 脳内麻薬 エンドルフィン

          イライラした時に食べるラーメン一杯に感じる幸福感

          20代の僕が飲みニケーションを大切にしたいと思った経験

          「若者は酒の席を避けがちだから気を遣わないと・・・・( ; ; )」 「飲み会は残業代出るんですか(煽り)?!!出ないなら出席しません!!!」 会社の飲み会に対する声がこんな風に変わる世の中となりました。 世代間で価値観の差はあるものの、会社の飲み会のあり方が変わりつつあります。 若者が飲み会を避ける世の中であえて、20代の僕(ギリギリ若者と思いたい)が飲みニケーションを大事にしてきた理由をこれまで歩んできたステージ毎に書いてみようと思います。 飲み会に対する考え

          20代の僕が飲みニケーションを大切にしたいと思った経験

          キャリアのタグ付け

          twitterやnoteを見ているといろんなキャリアや属性のタグを見つけることができます。 経営者・作家・デザイナー・会社員・大学生・主婦という情報にさらに具体的な実績や所属などが加わると、どんな人か一言で大体のイメージがつきます。 SNSで自分の情報を表に出すことがほとんどなかったので、どんなタグが自分には付けられるのか考えてみました。 考えるきっかけタグといえば、たくさん付いているイメージ。一個とは限らないな。何個あってもいいな。でも考えるの難しいな。 そんなこと

          キャリアのタグ付け

          自己紹介/こんな人間です。

          初めまして。ちょきと申します。 簡単ではありますが、自己紹介を書いてみます。 経歴生まれと育ち:福岡生まれ、学生時代まで九州で過ごす。教育学専攻。 新卒:空間デザイン業界に就職。 現在:転職後、メーカーに勤務する20代会社員。 どこまでの情報をオープンにしたらいいのか悩んだなのですが、なんとなくでもイメージを湧いてもらえるようざっくり書いてみました。 駅が市内に無い田舎で育ち、東京にやっと慣れてきたという感じです。 幼少期はとにかく人見知りで、恥ずかしがり屋で人前に

          自己紹介/こんな人間です。