見出し画像

かんたん野菜ナムル3種は息子の得意料理でもある

なんだか野菜がほしい、というときに便利なひと皿です。
いつもの時短かんたん、だれでもできる。しかもこの料理(というほどでもない)は高校生息子の得意料理です。それくらいすぐできるってことです。

3種類はとりあえず、小松菜、にんじん、モヤシで紹介します。
ナムルは他の野菜でもできて和食にも中華料理にも合って便利です(韓国料理ですが)。

基本の小松菜のナムル

小松菜一束は根元をよく洗って、たっぷりの湯でゆでます。
私は少し早めに湯から出して、冷水につけずにそのまま冷まします。
冷めたら水を絞って、5㎝くらいに切ります。

ボウルにごま油小さじ2杯くらい、おしょうゆ小さじ2杯くらい、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1杯くらい、を入れて混ぜ合わせます。
本来はニンニクのすりおろし少量を入れますが、うちは入れたり入れなかったりです。
そこに小松菜をばらしながら入れます。
よく混ぜてから、すりごまを振って混ぜます。

お皿に盛って、すりごまをもう一度かけます。

ほうれん草で作る場合は、あくをとるためにゆでた後で水に5分くらいつけます。あとは同じように作ります。

にんじんのナムル

20210112ナムル3 (2)

にんじん1本は細切り機で細く切ります。
私は貝印の調理器セットを使っています。時々セールがあるので、その時に買うとお買い得です😆

お湯を沸かして、にんじんをさっとゆでます。細さによりますが、30秒~1分くらいです。
ざるにとり、粗熱をとってからキッチンペーパーで水気を取ります。

調味料は同じです。和えてすりごまを振ります。

もやしのナムル

20210112ナムル2 (2)

もやしを洗ってひげ根を取ります。ひげ根をとるのは面倒ですが、取ると口あたりが違うので、時間があったら取ってください。

さっとゆでて、ざるにとります。粗熱が取れたらざっとキッチンペーパーで水気を取って、調味料(同じ)で和えます。すりごまを振ります。

3つ作って並べると、豪華に見えますよ💖

ほかの野菜でも

ナムルはなんでもできます。

・キャベツ
・いんげん
・チンゲンツァイ
・ワカメ(野菜じゃありませんが)  などなど

少し水気の多い白菜などは煮すぎないで和えるといいでしょう。
ほかにもお好みの野菜で作ってみてください。

ミックスしてもいいですよ。

・小松菜(ほうれん草)ともやし
・小松菜、にんじん、もやし
・キャベツともやし       などなど

3色にするときれいです。

お弁当は塩ナムルで

お弁当にもよく入れます。
その時は水気が出ないように塩ナムルにすることが多いです。
おしょうゆを塩に変えるだけ。さっぱり目で食べやすいです。

野菜をゆでて保存容器に入れておくと持つので、朝、調理して入れることも多いです。

お弁当の小さなすきま詰めにも活躍してくれます。

息子の得意料理

息子はごま油味が好きで、ナムルは大好物です。いつの間にか作れるようになって、いまではその場にいれば「ナムル担当」になります。

息子は料理に抵抗はないけれど、うまいというほどではありません。
でもナムルは中学から?小学校の高学年から? よく覚えていませんが、結構作っていました。

まあ、かんたんなので😉
助かっています👍

お伝えするほどでもないかんたん料理ですが、「時間がない」「あと一皿」「野菜を食べたい」ときのお助けメニューです。

我が家では毎週1、2回登場しています。

よかったらどうぞ✨✨


最後まで読んでくださってありがとうございます💗スキ、フォロー、コメントをいただけたら嬉しいです💕フォローはお返しします😚


🍝おうちごはん🥗そのかんたんレシピと栄養のマガジン🍛⬇

🍱👦息子のお弁当を中心にしたマガジン🥪⬇




この記事が参加している募集

習慣にしていること

おうち時間を工夫で楽しく

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。