見出し画像

いつものおにぎりが誰かを救えたらいいな

和風の朝ごはんの時に多い、かんたんメニュー。

おにぎり
出し巻き玉子
おみそ汁

今回のバリエーションは・・・

枝豆+ちりめん山椒&梅たたきとゆかり おにぎり🍙

20211019枝豆おにぎりアップ

これは今朝。

20211019枝豆おにぎり

全体はこんな感じ。

枝豆はおとといくらいにゆでたものの、残り。
おみそ汁は大根とわかめ。

シソの実とちりめん山椒おにぎり🍙

20211019シソの実オニギリアップ (2)

シソの実は、バルコニーのシソにわらわらとできちゃったもの。
早めに摘んで、シソの葉を生かすといいらしいんだけど。

20211019シソの実アップ

とりあえず摘んで、おにぎりに混ぜたら、プチプチしておいしい。
息子にも好評👍

20211019シソの実おにぎり

おみそ汁は、あまっていた冬瓜と干しエノキ。

このシソの実のおにぎりは、こちらから思いつきました。

薫風さん、ありがとうございます✨
そしていつもおにぎりを紹介しているハスつかさんも。

ゆかりと鮭 & ちりめん山椒おにぎり🍙

20211019ゆかりとちりめん山椒アップ

ちりめん山椒があったので、出る率が高いですね😅

今回は玉子焼きがシソ入り(葉の千切り)です。

20211019ゆかりとちりめんオニギリ

エノキとわかめのおみそ汁。


おにぎりアクションに参加します🍙

このおにぎりで、おにぎりアクションというキャンペーンに参加します。

おにぎりアクションは、サイトから写真を投稿するか、#OnigiriActionをつけてSNSに投稿すると、世界の子どもたちに給食が届くというキャンペーンです(11月5日までやっています)。

私は、noteでもTwitterでもキャンペーンに参加している方を見て、すてきだな!と思い参加を決めました。

noteからお二人を紹介しますね。

mikepunchさんはキャンペーンの前から、すてきな「おにぎり猫のものがたり」を描いています。

ふみさんはサークルが一緒で、何度もおにぎりをこのキャンペーンのために投稿されています。納豆のせ、おいしそう!

おにぎりは、具も、お米も、塩も塩加減もいろいろ。

握る手の大きさや力によって、形も固さも味も違って。

何でもない簡単なものだけど、家の数、人の数、そして手の数だけバリエーションがあります。


うちのお米は雑穀米。だから色はきれいじゃありません。

私の手は小さめで、握るのも下手で、できるおにぎりはぶかっこうで、小さなコンプレックスです。

でも、これがうちの、私のおにぎりです。


だれかにおいしいごはんが届きますように。


※イラストは雫とコンパスさんからお借りしました。ありがとうございます。

ありがとうございます

育児応援のメルマガを書いています。

今、まぐまぐ大賞2021を開催しています。登録しなくても、購読していなくても投票できます。厚かましいのですが、投票いただけると歓喜します💕


この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,484件

#私のイチオシ

50,855件

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。