マガジンのカバー画像

千由家、家を買う

28
千由家の家を買う流れを記録しています。ほぼ愚痴です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

千由家、家を買う(7)

千由家、家を買う(7)

某日、C社のハウスメーカーの新入社員Kさんと共に、茨城県にある体験ツアーへ。

茨城県、遠っ

行きは1時間半だったけど、帰りは少し渋滞していて、2時間ぐらいかかったかな。でも楽しかった。何しろKさんが可愛い。22歳でスレてないし、一生懸命だ。前回わたしが質問したことを(見学しながらサラッと聞いたことも)一枚の紙にまとめて、今日聞かせてくれたりした。まぁ、営業だからと言われたらそうなんだけど、どん

もっとみる

千由家、家を買う(5)

いや、ちょっと待って。もう(5)やん。このままやと【千由家、家を買う(0)】で書いたみたいに最終(125)とかになるんちゃう?!

ひーっ。

先日行ったC社のあとに、D社にも行ってみた。ここも鉄骨をやっている。やっているが、ダンパーなしぃぃぃ。ラーメン構造で家を守るらしい。

ラーメン構造・・・
わたしの知ってる「ラーメン」はズルズルっと食べるラーメンしか浮かばなくて、真剣に説明されても、心の中

もっとみる
千由家、家を買う(2)

千由家、家を買う(2)

【千由家、家を買う(1)】に引き続き、展示場へ出かけた話。

某日、昨日見たハウスメーカーと同じ展示場にある、B社の物件へ。昨日と同じで、そんなに来場者なく担当に捕まってしまう。B社の担当は、28歳の男性。実は昨日、A社を訪ねる前に、夫と担当者のことについて話していた。

あんまり若い子だと経験ないし、年行き過ぎても圧が強そうだし、だいたい30代後半から50歳までぐらいがいいねと意見は一致していた

もっとみる
千由家、家を買う(1)

千由家、家を買う(1)

さてさて、前回の【千由家、家を買う(0)】で書いたように、頭がパーンってなっていた千由ですが、夫と相談して、住宅展示場に行ってみようということになった。事前に色々ググって、次の箇所に気をつけて回ることにした。

・何社か、気になるハウスメーカーを見る(見れるだけ見る)
・個人情報は、いきなり晒さない。
・最初は予約を取らないで、さらっと見させてもらう

某日、日曜日
さー行ってみよう!
展示場は1

もっとみる
千由家、家を買う(0)

千由家、家を買う(0)

トイレの怪(後編)を読んでくださった方は、事の経緯をご存知だろう。色々キレた末、出した結論が、家買うたるわぁぁぁーだったことを。

わたしは、昔からこのパターンが多い。キレてから衝動的に物事を決めてしまう。怒りのパワーというのは凄い。(人ごとか)

大昔、カナダへ、ワーキングホリデーに出かける計画を立てていた。正社員で勤めていた会社に、ギリギリまで勤める予定だったが、辞める予定の8カ月前、上司とぶ

もっとみる