Chisao

みせとく!の事業で広島紹介をするうちに、もっと言葉と向き合ってみたいと思ったのがきっか…

Chisao

みせとく!の事業で広島紹介をするうちに、もっと言葉と向き合ってみたいと思ったのがきっかけ。小学生の頃から国語が大の苦手。(漢字については引かれるレベル)そんな私でも繋ぐことができる言葉があると思い始めました。どうぞ暖かく見守ってください。

最近の記事

突撃!香川県!

さて。香川県の高松市にやってまいりました。 来た目的はうどんです。 と言いたいところですが、これを社長に読まれると間違いなく怒られるので うどんを食べることがビジネスにつながるという能天気な解釈にしておきます。 実は香川県、何度か来たことはあるものの、飛行機で入るのは初めてで まるで初めて飛び降りたかのような気分です。 そして駅のスタバで一息しておりますが、この景色がまた良いですね。 なんだかゆっくりとした気持ちにさせてくれます。 目的はSetouchi -I-Bas

    • The flag 〜私の旗を上げる〜

      幼い頃から移動中の車の中はいつも小田和正。 染み込んでいるメロディーと歌詞。 イントロドンは誰にも負けない自信があるほど。 家族でお出かけした後の楽しかった帰り道も、 疲れて記憶のない帰り道も和正メロディー。 母のお腹の中でも聞いていたそうな。 親元を離れてからは聞く機会もなく過ごしていると、 突然聞きたくなってしまったあの歌声。 ポップなメロディーが好きだった曲も、今や働く私の応援ソング。 汚れなき思いと、譲れない誇りと、 迷いない心はどこへ行ってしまったんだろう

      • 毎日のお弁当

        お弁当派の私。 メリットはお昼の移動時間がないから時間たっぷり。 何食べよう、ってお昼難民にならない。 たまのお外ご飯がとてつもなく美味しい。 量を調整できるから食べ過ぎがあんまりない。 デメリットは朝の早起きで木曜日あたりが苦しいところ。 基本、2品、多くて3品の中身。決して人様にお見せできるようなお洒落な中身ではありませんが、作らないより作った方が健康的だし経済的。 毎日気合を入れすぎると続かないので、ほどほどに、ズボラに。 これが私のモットーです。 味が美

        • ふと、朝に

          風が通る朝。 このまま寝ていたいなんて思うけど、やっぱり朝の素敵な時間は活用しなくちゃもったいない。と体を無理やり起こす欲張りな性格の私。 朝っぱらから洗濯、掃除、気分が波乗りしてお菓子作り。 やっぱり朝は良いな〜なんて思いながら台所に立っていると あれ。母とそっくりだ。 わたしと母は正反対、そう思いながら過ごしてきましたが、知らぬ間に同じようなルーティーンで、同じような物が好きだったことに気がつく。 そういえば一人暮らしを始めた時も家事が大変、なんて思ったことが

        突撃!香川県!

          感じるままに。

          まだまだ暑い日が続きますが、着々と秋に向かう。 「お盆過ぎたら朝晩涼しくなるよ」なんてよく聞きますが、本当にその通りで。どんなに暑い夏だったとしても毎年この季節になると夏の終わりを感じます。 ベランダから吹き抜ける風が心地よく感じるように。 日が落ちるのも早く夕焼けが綺麗な日が多くなったような。 変化していく毎日。 進化するものたち。 きっと私も日々変わる。 7月までの忙しさとは打って変わり、スローペースな8月。お盆休みがあったから?そんな中で9月以降を想像すると、特

          感じるままに。

          ある日の帰り道

          仕事を終え疲れ果て自転車を進める私。 すれ違う人々。 暑さがより一層ます蝉の声。 そんな時に聞こえてきた一声。 「な〜ぜ〜巡り合うのかと〜」 友達と大声で歌いながら帰路に着く学生さん。 失礼ですが決して上手ではない。 でもなぜかほっこりした気持ちに。 私も人目を気にせず自由に歌おう。 見られたって、聞かれたって、自信持ってやりたいことをやろう。 見知らぬ学生さんからエールを送られたような瞬間でした。 いつの間にか勇気を与えられるって素敵ですね。 私も知らぬ誰

          ある日の帰り道

          細やかな楽しみを。

          さて。2月がやってまいりました。 1月は行ってしまうと言うけれど、今年は初めてこんなに長いと思う1月で、ようやく2月を迎えたという気持ちでおります。 みせとく!は一大プロジェクトが始まったばかりです。 それはさておきちさをの家族がとりあえず変な集団だと言うことに最近気がつきまして。ちさをは5人家族でパパ、ママ、ちさを、長男、次男の構成です。 ちょっと前まではうちのパパ、携帯なんて必要ないと言う旧石器時代並みの人。それが最近パパ以外の家族がLINEでやり取りするものだか

          細やかな楽しみを。

          今年の抱負へ向かって進む。

          新年を迎え早くも半月。1月は行ってしまうというのだからしっかりとと捕まえておかなければならないと思う今日この頃。逃がさないためにも2022年の抱負を言葉にしようと改めて決意した本日です。 ………2022年の抱負…………………………………………………………………… 1.広島といえばみせとく!で検索し使って頂くアプリにする。 2.掲載店舗を1000店舗達成させる。 3.さらなるアップデート、新機能fleshの導入に着手。 ………………………………………………………………

          今年の抱負へ向かって進む。

          誰のために働きたいですか。

          先日、ようやく見ることができた映画「吟ずる者たち」。 特に印象的だったのが「百試千改」という言葉。 見終えたからこそ深く理解することができました。何度失敗しても諦めない姿勢が大切だなと。今の境遇にも重なり背中を押されたような気がします。 何よりも共感できたのは自分中心の事業ではないこと。この地域の人々の暮らしを良くしたい、酒造りをする人々の力になりたい、みんなのために成功させるんだ、という強い思いに初心を思い出しました。 事業とは理解してくれる人、応援してくれる人ばか

          誰のために働きたいですか。

          生活のとなりに

          久しぶりになんだか書きたくなった深夜2時。 大抵、こういう時に書いた文章は見返すとはちゃめちゃでなんだこりゃ。というものがほとんどな気がするのだけれど、今日はなんとなく。 考えて、表現して、デザインする機会が多かった1ヶ月。 プレゼン資料を作成するにも、社長の構想を完全に理解しないと表現できない。とにかく掘り下げて、掘り下げて、少々喧嘩腰になりつつも思いを聞き出し。(本当に喧嘩が始まるところでした。。。笑) イメージ感を膨らまし、いざ真っ白なキャンパスへ。 ・・・・

          生活のとなりに

          言葉にする勇気

          言葉にするって、とても勇気がいることだと思います。 自分の事を誰かに話す。言いたいことを言う。好きだと言う。 自分の中にとどめておけば、もちろん批判なんてないでしょうし文句を言われることもないでしょう。それでも話をする、意思を伝える。なぜなら夢への近道だと思っているから。 私は今、世間に広めたい事業があります。 広島で立ち上げたばかりの地域密着クーポンアプリ事業「みせとく!」 この事業を通して広島でたくさんの方に会いたいです。 どんな思いで働いているのか、どうして

          言葉にする勇気

          秋のはじめに手仕事を。

          見上げると並木の木々もうっすらと紅葉をはじめた様子。夕日に照らされ、さらに色が増して見えるこの時間帯、なんだかしみじみとします。 日中はまだまだ暑いですが、吹き抜ける風は冷たく秋の訪れを感じました。 先日、友人からおすそ分けをいただきました。 まるまると太った大きな栗。これは絶対美味しいに違いないと。 一人暮らしを始めて栗なんて調理するつもりも予定もなかったのだけど、調子に乗って栗の渋皮煮を作ることを決心。 大変とは聞いておりましたが、想像以上。なんせ初めて作るもの

          秋のはじめに手仕事を。

          変化していく場所と変わらないもの

          こんにちは。ちさをです。 夏真っ盛りなある日に広島県福山市にある鞆の浦を訪れました。 目の前に広がる瀬戸内の景色と変わらない街並みになんだかホッとします。 もちろん新しいお店やオシャレなカフェ、こんなお店あったかしら。そんな古い記憶をたどりながら町歩き。いつぶりだろう。最後に行ったのはきっと4.5年前になるかもしれない。 確かあの時は真冬だったはず。社会人になって間もない時に久しぶりに大学時代の友達とおバカ丸出しではしゃいだあの日が蘇ってきました。 あの頃は世間知ら

          変化していく場所と変わらないもの

          頑張るお供にご褒美を。頑張る私へご褒美を。

          つい最近まで提出書類に追われに追われていた人。 はい、わたくし。ちさをでございます。 スカスカになっていく脳みそをフル回転させ、何度思考停止したことか。それでも人生で初めて作った仕事のプレゼン資料。意外とお気に入りかもしれない。良い出来かどうかは結果次第だけれど、私はこの事業と向き合えると改めて気がつくことができました。 そんな私。この事業を頑張るために?このプレゼン資料を提出するために?自分へご褒美をあげたわけです。 だって、追い詰められてばかりだと良いアイデアは生

          頑張るお供にご褒美を。頑張る私へご褒美を。

          広島を知る旅へ

           はじめまして。ちさをです。 最近、文章を書く機会が多くなりました。大学卒業までの私を知っている先生や友人は驚きでしょう。書くことはともかく読むことすらできなかったのに。 まさかプレスリリースを出す事になるとは誰も信じてくれないでしょう。 むしろまだ誰も知りませんが。笑  なぜ記事や文章を書く機会が多くなったのか、それは最近始まった『みせとく!』事業の影響です。色々と試行錯誤している日々でまさに毎日がサバイバル状態です。 そんなことで事業の傍らネタ集めとして広島の各

          広島を知る旅へ