見出し画像

2023年1月23日分 WTMひと言ニュース 【代打見習🐸】 「バイデン氏たちが調査に協力しない場合、議会は法廷侮辱罪で法的責任を追求する?(byコマー氏)」

突然ですがニュースの時間です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

WTMニュースのまとめの代打見習い初心者、ちろりかえる未満です。
おまとめの皆々様のお手伝いがちょこっとでも出来れば良いな〜などと、ひょんなことから畏れ多くも思ってしまった🐸かえる🐸になる手前の👶新参者👶でございます。

流れてくる色々な、時には???なニュースを、まとめる側になるとは!
まあ「習うより慣れろ精神」でぼちぼちとやってみようかと(*´艸`)
私に出来ればね、これを読んでいる皆さまにも絶対出来ますよ、ええ。

それではゆるっとフワッとWTMのニュースまとめ、いってみましょう🎶

WTMってなぁに?

We The Media(WTM)は、2021年1月にテレグラムに開設された、市民ジャーナリストの方々による市民のためのニュースチャネルです。

アメリカ大統領選挙以降の不思議な世の中のこと、主要なメディアもテレビもなんだかピンと来ない!そんな感覚になったことはありませんか?
真実ではなくて、誰かにとって都合のいい事ばかりが伝えられる世の中では困りますよね。
この「情報戦」の真っ只中のような状況で、大手メディアじゃ聞けないけれど、でもだからこそ重要な、そんなニュースが読めるところです。

英語のニュース(本家WTM)を日本語でも読めるように自動翻訳されたものがこちら(日本語訳WTM)になります📰

WTMについての詳しい説明はこちらの記事で↓↓↓

こちらに流れてくる数々なニュースを、しろのさまQリプトラベラーさま餡子熊おうさま破壊天使さまの4人のレギュラー陣の方々と、6feet rodさまのとにゃんさまサナメさまはるぴょんさまspainmemochoさまo_jiroさまが交代で、気になるものを拾ってまとめて記事にしてくださったものがこちらに収納されています↓(この記事もコレにあたります)

海外ニュースがほとんどで、国内のテレビや新聞では報道されていないことや、伝わってきていてもそのニュアンスが「あれれぇ?(コナン君風)」だったりするものもあったりします🙄

こちらのまとめ記事で興味が湧いたら・・・
是非一度、ご自分の目で確かめてみてください。

『真実とは一体何なのか』を考える道が見えてくるかも知れません。

注)このまとめ記事はニュースの全てではなく抜粋になります。
また、かえる未満ゆえ💦力不足による誤訳や勘違い、解釈の違い、また重要ニュースのすっ飛ばし・・・などがありましたら申し訳ございません。
その節はコメント欄でそっとお知らせくださると幸いです🙏

一昨日のまとめは「サナメさま」

昨日のまとめは「6feet rodさま」

が担当されました。

BGMはこんなので〜🎶

「春の海」
作曲者:宮城道雄。明治27(1894)年〜昭和31(1956)年に亡くなるまでに、400曲以上もの作品を残した箏曲家・作曲家。神戸生まれ(繋がりはここだけ😅)

琴の音がお正月の定番のようですが、オーケストラバージョンだと違う曲のように聴こえますね🎶(*´艸`)🎶


今回のニュース記事の範囲です

このまとめ記事のニュースの範囲は【日本時間 1月23日0:00〜23:59】

記事としては
00:08:54・ツリーハウス・アンティファ

から

13:07:42・アサルトハンドガンの戦争が正式に始まりました
までになります。


ではここからニュースをご一緒に見ていきましょう🎶


アメリカ方面のニュース

ジェームス・コマー議員のインタビュー/「懸念」を連発

WTM投稿者:TheStormHasArrived17

(DeepL翻訳)
ジェームズ・コマー議員は、Biden & Co.が調査に協力しない場合、議会は法廷侮辱罪で法的責任を追求すると述べている。

また、明日、シークレットサービスに正式に書簡を送り、情報を要求すると言っている(彼らはすでに協力すると言っている)🍿。

インタビューの最後に、バーティロモが大きな質問をした。

"これは反逆罪ですか?"
--------
投稿日時: 2023年01月22日 16:46:04 CET (日本時間 01/23 00:46:04)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119031

元の動画を見てみましたら・・
コマー議員、何度も「コンサーン(concern?)」と言われてるように聞こえました。何度も言って強調して煽ってるのかもしれないですけど🙄

女性キャスターが「反逆罪?」と厳しいことを聞いた直後、一瞬固まっていたコマー議員。
会話の内容は今ひとつ掴めません・・詳しい方、お教えくださるとうれしいです🙇‍♀️

【かえる未満🐸がしろのさんに聞きました!】
会話の内容:コマー氏が、バイデン一家には様々な問題があるから機密書類のことに限らず追求する。例えばCCPから直接支払いを受けていた問題など。
それを聞いたバルティロモ姉さん「それって国家反逆罪?」と聞いたらコマーが前に言った内容を繰り返すだけで逃げたという感じ。

とのことです!

この後どうなっていくのか、注目します!

https://t.me/s/WeTheMedia/82902


大統領になったのは誰の責任?

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸

(DeepL翻訳)
トランプは、ホワイトハットやディープステートがバイデンをペペと連れ出そうとしているのかと問う@candlesinthenightの質問をReTruthした🐸笑。
問う価値のある質問だ。
誰に責任があるのか?
ホワイトハットかディープステートか?

https://truthsocial.com/users/MJTruth/statuses/109730523304258322

https://amp.cnn.com/cnn/2023/01/21/politics/white-house-documents/index.html
--------
投稿日時: 2023年01月22日 21:00:40 CET (日本時間 01/23 05:00:40)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119052

Truth Social  が日本からも閲覧出来るようになったので、ミームの動画をリンクから見に行ってみてはいかがでしょう?(by しろのさん)

責任の追求が始まったら、大事になるんでしょうか??
(そんでもって・・ペペ🐸って誰?)


https://t.me/s/WeTheMedia/82916


どこにでも「さくら」はいるし、それを見張る人たちもいる。情報には「注意を払いましょう」

WTM投稿者:Angel Aura
転送元チャネル:Angel Aura

(DeepL翻訳)
Telegramでは、多くのanonが大きなチャンネルを維持し、botを操り、不吉なメッセージや暴力的なメッセージがないかチャットを監視していることを知らない人が多いようです。不吉なメッセージや暴力的なメッセージとは、Doxの試み、私たちの運動に反する脅迫(私たちは暴力を容認していません)、レイ・エップス型のデジタル侵入のことを指します。

また、次のようなパターンも観察しています。

特にこのチャンネルには、長年「真実を追求している人々のコミュニティ」にいる管理者がいて、2016年のトランプの選挙とヒラリーの敗北(これはシルの監視の目で見ると信じられないことでした)、セス・リッチ、ウィキリークス、そのすべての準備の間に世界最大の掲示板をしばしば維持しています。

彼らは、作られた意見を見抜くことに長けており、MSMの条件付けに免疫がある人たちを一網打尽にするために、話題作りをコミュニティに強制する方法も知っている。管理者が「今日は偽者が多いな」と言ったとしても、それは特定の出来事に腹を立てている愛国者のことを指しているのではありません。私たちの中にはいない、プロのシナリオ作家のことを指しているのです。トランプと我々の運動に対する情報操作の規模を考えると、この知識がなければ、我々のチャンネルは、会話を誘導したり分断したりしようとする潜入者たちで溢れかえってしまうでしょう(彼らがそうしているように)。

そんな中、この1ヶ月で特に感じたことをお伝えしたいと思います。

「トランプのワクチン大虐殺」、あるいは「トランプは...」という言葉が、新しいユーザーによって鸚鵡返しされるのを目にするようになったのです。これは、Twitterのファウチファイルが言及された直後から始まりました。トランプに責任を転嫁することによって、ファウチの終焉を先取りするために、明白で一見大規模な偽の作戦が開始されました。

トランプにワクチンを非難させようとする動きは、近々発表されるファウチファイルについて聞いた後に勢いを増したことにお気づきですか?それは、彼らが向かっている止められない津波を逸らそうとする次のステップに過ぎません。

私たちは皆、レガシーメディアの邪悪な爪からうまく抜け出しましたが、プロパガンダは私たちについてくるように進化してきました。あるシナリオがなぜ登場したのかを見極める時間を取れば、それがわかるはずです。タイミングと、何が起こるかに注意を払いましょう。

(ここに来るまでに攻撃されたと感じたら、戻って、これが怒った愛国者を指しているのではないという部分を読んでください。)

#5GW
#デジタルプロパガンダ
#WeSeeYou
--------
投稿日時: 2023年01月22日 17:11:17 CET (日本時間 01/23 01:11:17)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119032

私のような「凡人」は、情報のひとつひとつに「一喜一憂」してしまいがちですが😅
時間の経過、情報の角度・・・そんなものも考えつつ
ひと息ついて、いろんな方向から見ていく必要がありそうだなと思います。

https://t.me/s/WeTheMedia/82903


ボーバート氏、全米家族計画連盟への政府資金注入禁止法案を提出

ローレン・ボーバート下院議員 (共和党コロラド州)


「プランド・ペアレントフッド(家族計画連盟)」って何だ?と調べてみたらこんな過去記事に行き当たりました↓↓

[ワシントン 24日 ロイター] - ホワイトハウスは24日、10月1日に2016会計年度に入る政府機関の閉鎖回避に必要な暫定予算案で、非営利団体「プランド・ペアレントフッド(家族計画連盟)」に対する連邦助成金の支給停止が盛り込まれる場合は、オバマ大統領は予算案に拒否権を行使すると明らかにした。

共和党保守派は、中絶された胎児の臓器の不正売買が指摘された家族計画連盟に対する年間5億ドルを超える連邦助成金の支給停止を主張。上院はこの日、10月1日から12月11日まで、家族計画連盟への助成を除いた現行の政府支出を継続する共和党の暫定予算案の採決を予定していた。採決では共和党の案は否決された。

https://www.reuters.com/article/usa-fiscal-obama-idJPKCN0RP09F20150925

【参考:全米家族計画連盟「Planned Parenthood」】

非営利団体に助成金・・・
臓器の不正売買・・・
オバマ氏は助成金の支給停止を拒んでおられたと・・・φ(..)メモメモ

あれれ?女性支援団体への助成金問題って、最近なんか別のところでも聞いたような??
氣のせいかなぁ・・・氣のせいかなぁ・・・🙄

https://t.me/WTM_deepl_jp/119037

https://t.me/s/WeTheMedia/82907


DHS(国土安全保障省) は、米国で不法移民を追跡するためのルールを作成するために、外部グループに数百万ドルを支払おうとしている

WTM投稿者:Red.Pill.Pharmacist

(DeepL翻訳)
DHSは自分たちの仕事をするためなら何でもする。

「これは、移民擁護派に連邦法執行機関のできること、できないこと、ビジネスのやり方を決めさせようとするこの政権の試みの一つに過ぎず、不合理だ」と、ICE(移民税関捜査局)の元長官代理Tom Homan氏はDaily Caller News Foundationに語った。

--------
投稿日時: 2023年01月22日 19:47:17 CET (日本時間 01/23 03:47:17)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119048

アウトソーシングってやっぱり魅力的なんですかね?🙄

https://t.me/s/WeTheMedia/82914


ワクチン方面のニュース

労働者はどこへ?

WTM投稿者:Cognitive Carbon

Where Did All The Workers Go?

労働者はどこへ行ったのか?
※画像の記事はFinancial Timesのものですが閲覧に会員登録が必要なため、元となる記事のリンクを掲載します。

https://brownstone.org/articles/where-did-all-the-workers-go/
--------
投稿日時: 2023年01月22日 20:03:26 CET (日本時間 01/23 04:03:26)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119050

元記事によりますと・・・うーん、長い💦
ひと言でまとめると

2020年、コロナは糖尿病など基礎疾患がある中年層の命を奪ったが、健康な若年層から中年層の命は奪わなかった。

2021年と2022年、それまでコロナで影響を受けなかった、健康な若者層・中年層の人々も、異常に多くの死を遂げました。

これらのパターンは、ドイツ、英国、日本、韓国、オーストラリアなどの高所得先進国で繰り返されています。

https://brownstone.org/articles/where-did-all-the-workers-go/

2020年と2021〜22年の違いを考えてみると??
ワクチン導入以前と以後の違い・・・ということでしょうか?

労働者がいなくなった理由はこういうことだったのですね😨
直接的であろうと間接的であろうと、命はひとつしかないんです。
淡々とした記事が余計に辛く感じました。

https://t.me/s/WeTheMedia/82915


イングランドとウェールズ、スコットランドでも

WTM投稿者:William Scott
転送元チャネル:The Yorkshire Lass

(DeepL翻訳)
イングランドとウェールズでは、この3週間で7,000人の超過死亡が発生しました。これは死亡率が30%増加したことになる。議会での緊急質問が必要だ。答えを出さなければならない。スコットランドでも、現在、記録的な死亡率を記録している。
--------
投稿日時: 2023年01月22日 21:53:09 CET (日本時間 01/23 05:53:09)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119058

こちらは30%増ですか・・・🙄

超過死亡の数なので、一概に何かのせいと決められないのでしょうけれど。
それでも「ワクチン」なのか?そう思う以外の落とし所が見つかりません💦
お亡くなりになられた方々へ、合掌🙏

https://t.me/s/WeTheMedia/82919


ジョコビッチは我々世代のモハメド・アリ

私は、予防接種を受けたかどうか、自分の状態を明らかにしません。
それはプライベートな問題であり、不適切な質問です。

NOVAK DJOKOVIC

ほんとにその通りだと思います!👏👏👏

私の住む自治体からは昨年の暮れに「まだ接種してませんよね」という主旨のハガキが来ました。ハガキだから内容は外から丸見え😤
なので保健課に電話しました。
「個人情報丸見えでしょう?これが差別に繋がったらどうします?責任取れます?これ税金ですよね?!」って。
深く考えてもらいたいものです。

https://t.me/WTM_deepl_jp/119054

https://t.me/s/WeTheMedia/82917


人身売買・小児性愛方面のニュース

ジスレーヌ・マックスウェル、刑務所からの最初の動画インタビュー〜アンドリュー王子がバージニア・ジュフリーに会ったか「覚えていない」と言い、王子が17歳ジュフリーと腕を組んでいる写真は偽物と主張

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:Midnight Rider Channel 🇺🇸 (Karli Bonneの投稿)

(deepl翻訳)
明日の夜7時にジェレミー・カイルのトークTVショーで放映されるこの暴露的なインタビューで、マックスウェルは、「二人が会ったという記憶はないんだ。それに、あの写真は本物ではないと思う。
「それは偽物です。一瞬たりとも本物だとは思っていませんし、実際そうではないと確信しています。オリジナルは一度もないし、写真もない」とThe Mail on Sundayに語っている。
--------
投稿日時: 2023年01月22日 19:30:21 CET (日本時間 01/23 03:30:21)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119043

マックスウェルさんといえば、ショートカットのイメージでしたが💦
刑務所から電話インタビューとか出来ちゃうことにも驚きです💦
それにしても「苦しい言い訳をするマックスウェル氏(破壊天使さまより)」ですね。

https://t.me/s/WeTheMedia/82911


#31TiMES 人身売買された子供と対面していたのに、知らなかった/#22: あなたのネイルサロン

WTM投稿者:Absolute1776
転送元チャネル:Justice Reporter (Justice Reporterの投稿)

#31TiMES 人身売買された子どもと対面していたのに、気づかなかった--人身売買啓発・防止月間の1月に毎日公開。

#22: あなたのネイルサロン

--------
投稿日時: 2023年01月22日 17:22:58 CET (日本時間 01/23 01:22:58)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119034

https://t.me/s/WeTheMedia/82904


その他の方面のニュース

ビヨンセのパフォーマンス

サチコ・コバヤシ?
よーく見ると、人がいっぱいいる( ̄▽ ̄;)  

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:Midnight Rider Channel 🇺🇸 (Karli Bonneの投稿)

(DeepL翻訳)
ビヨンセ、土曜日にドバイのアトランティス・ザ・ロイヤル・グランド・ホテルのオープニングで、2400万ドルのパフォーマンスを披露
--------
投稿日時: 2023年01月22日 19:30:59 CET (日本時間 01/23 03:30:59)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119045

1ドル130円だとして・・・一晩でおよそ31億円ですか?😱 
桁違いですねぇー(棒)

ビヨンセちゃん、なんかもう堂々としたおばちゃんの風格で💦
(あ、本物のおばちゃんに言われたくはないわね、ゴメン🙏)

https://t.me/s/WeTheMedia/82912


これはどなたでしょうか?

誰?!

【かえる未満🐸がしろのさんに聞きました!】
2017年1月のトランプの大統領就任式にわざわざやってきてNoooooooo!と叫んだリベラルの誰かで、テレビで抜かれたのでミームにされて超有名に成ってしまった人です。

とのことでした!

左下に小さく「Planned Parenthood」の文字が見える・・・?
え?こ、これも関係があるのかぁ🙄

https://t.me/WTM_deepl_jp/119039

https://t.me/WeTheMedia/82908


イーロン・マスクは打ったのか

WTM投稿者:Pepe Lives Matter
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸

Did Elon actually take the vaccine or is he just trying to red pill normies?

(DeepL翻訳)
イーロンは実際にワクチンを打ったのか、それともノーミーズをレッドピル化しようとしているのか?
--------
投稿日時: 2023年01月22日 19:32:38 CET (日本時間 01/23 03:32:38)

https://t.me/WTM_deepl_jp/119046

副作用で酷い目にあったとか、書いてあったのはどこでしたっけ?Twitter界隈で見た遠い記憶が・・・あった!

一昨日のサナメさま、昨日の6feet rodさまの記事にもありましたね。
これを受けての発言でしょうか?

マスク氏が発信すると沢山の人が見ますからね。。。うん。

https://t.me/s/WeTheMedia/82913



🤗終わりました!【初回の感想】

ニュースが少なめでよかったです。結構時間が過ぎましたけど😅
それでもね、なんだか楽しかったんです。
記事を掘り下げて、関連するものを探して、それらが自分の中で繋がった時の感動。
わからないことは質問して教えていただきました。
(サポート体制に大感謝です💗)
「わーい、自分にもちょっとだけ出来たかも?」って思える、そんな貴重な時間になりました。

あ、それから、見出しの文才がない事実も判明しました┐(´-`)┌
どなたかご教授くださいましたら幸いです✨

#頑張ったご褒美は何にしようかな(*´艸`)


わしらがメディアじゃ(わしメ)

大手メディアや政府から出ている情報は果たして本当に正しいのか?
なんでも「それ本当?」と疑う癖の私がおすすめするニュースチャネル。
現在コントリビューターはまとめチームの皆さまと、43企画さま、とある小児科医さまです。とても為になる情報満載でお届けします。

ゆるっと求人情報

ここまで読んでくださるあなたは、きっとまとめの代打にご興味がおありですよね、ええ、そうですね、そうでしょうとも。そういう方が全国に5万人おられるそうなので(笑)
自分で調べたり考えたりすることは、正直に申しますとちょっと大変な部分もあるかも知れません、でも!!それ以上に得るものも大きいと思います。まずは視野が広がります。調べる習慣も身に付きます。

わからないことが何なのか?もわからないまま、今回代打見習いをしてみましたが、頭の活性度がとても上がり、数歳若返った感じがしております🤣
アンチエイジングの成果もありそうな、そして時事問題についても目から鱗が落ちるような、まとめ記事を作ってみたくなりましたよね?ね?
わからないことはチームの皆さまが手厚くサポートしてくださいます。
ようこそ!見てる側からまとめる側へ!お待ち申し上げております。


ゆるっと関係ないやつ

合間に見ていたらこんなのが流れてきまして・・・
すごい勢いで梯子を登る消防団員の方が素晴らしくて💨


明日のまとめは「餡子熊おうさま」です。

よろしくお願いいたします。


ここまでお読みくださり、ありがとうございました🙏

タグ置き場
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム
#常識を疑う


あ〜!頑張った🎶(ΦωΦ)自画自賛😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?