Noteを始めて5日・・・「新鮮」な気持ちに!
ICTを本業(since 1995)としている為に、これまでWEBは勿論の事、Blogやら仮想現実世界SecondLife、Podcasts、Ustream番組、SNS(Facebook、Twitter、Instagramほか)などなど、あらゆる新媒体の黎明期から着手してきた。
或る時はビジネスのツールとして、そして或る時はクライアントのウェポンになりはしないかと実験的に試行錯誤してきたものである。
今回、或る切っ掛け(ZOOMを介したICTスキルアップ研修会のICT Doctorとして)で、この「Note」を遅ればせながら始めることになった。僅か5日間体験した感想としては、すこぶる「新鮮」な感じを受けたのである。
その理由として、「Note」を数年前から日々書き続けている方々のアグレッシブな反応もさることながら、画面の向こうが見えない平べったい一般的なSNSの世界と比較して、人それぞれの拘りなり生き様が手に取るように見えるのが、実に「新鮮」であった。
昨年、1月末に日本上陸したClubhouseも、すこぶる「新鮮」なSNSとして注目したものの、相手の特定ができたとしても、流行語満載の井戸端会議のような部屋が多く、デスク上で仕事をしながら、その「ながら」での長時間の会話が、苦痛でもあり無駄になってしまった。
やはり、声による情報交換や会話は重要だけれども、確と文字に残る「Note」は痒いところに手が届く様な素晴らしい仕組みが多く取り入れられており、自分でもICTを本業と豪語しているにも関わらず、諄い様だが、とてもとても「新鮮」で「新鮮」でならない。
僅か5日間の感想となれば、時期尚早と言えるけれども、これが今の正直な気持ちである。
元々、若くして新聞社を経て、起業の道を選び、インタラクティブ・マルチメディア、CGアニメーション&シミュレーション、インターネット、クロスメディアと、日々戦争の最前線にて立って闘ってきた。現在のユビキタス時代と比較すれば、四半世紀前のネット環境は、旧石器時代の様に思えてならない。
前職の影響もあって、文体は「です・ます調」で書き綴るのが得手ではないので、大変申し訳ないけれども「である調」で日々書き込むことを、ここにお許し願いたい。
蛇足ながら、私は人気者になるようなキャラではないので、この「Note」を介して、常に自然体にて、起業から現在に至るまでの波瀾万丈なり紆余曲折なりの話やら、拘り続けた「何か」を、少しでも皆様にお伝えすることで、新たなるビジネスモデルが創造できればと考える次第。
以下、1995年8月22日以来維持管理している老舗ポータルサイトなので、手隙の時にでも、是非、お立ち寄り頂ければと・・・。
https://www.dandl.co.jp
サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。