マガジンのカバー画像

考えごと

62
運営しているクリエイター

#働き方

合理化した時間で雑談がしたい

合理化した時間で雑談がしたい

「1日24時間は誰でも平等にある」とは言うけれど、赤ちゃんと暮らしていると、それは嘘なんじゃないかと思うくらいあっという間に時間が経ってしまう。

授乳にオムツ替え、離乳食も2回に入ったので、なおさらそんな風に感じるのかもしれない。朝の時間をできるだけスムーズに過ごしたくて、朝ごはんは立ち食いの日もある。

そんな毎日の中でも、一息ついたり、じっくりと考え事をしたりする時間がほしくていろんな工夫を

もっとみる

境目のない自分を生きる

長女を出産してから、仕事と暮らしの境界がない生活を送っている。出産を重ねるごとに、その境界はますます無くなっていった。

「生きる」ことを目的に働いていた昔は、仕事と暮らしの境界線はもっともっと曖昧だったんだと思う。今は衣食住もほぼ満たされ、SNSを通じて他者の暮らしが目に入りやすい時代になった。「どう生きるか?」ということが目的になり、それによって苦しんでいる人も増えているような気がする。

もっとみる
正社員という名の鎧#夫婦で働く01

正社員という名の鎧#夫婦で働く01

昨年の5月に、夫と一般社団法人を立ち上げて1年とちょっとがたとうとしている。

夫はその年の3月末まで、市の地域おこし協力隊として働いていた。大学院を卒業してから、約14年間、組織に所属して働いていたことになる。

一方私は、7年前くらいに一旦、正社員を辞めてパート・アルバイトを経験し、その後8ヶ月程度、再び正社員として働いた。正社員として働いた期間は、のべ8年間くらいだろう。

私は根っから自由

もっとみる