見出し画像

離人性障がい(離人症)

チャオ(^^)/

あげたい記事が溜まってるよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

次から次へと思いつくんだもん

わたちの脳はどこの機能使ってるんだい?w

だからといって、1日に1回しか投稿しないから溜まっていってるんだけどね(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

思いついたらすぐに書いて、どれを先に投稿するか悩んでる感じかな(。-`ω´-)ンー

思いついたら一気に書いて、いつでも投稿できるようになってるから負担は全然ないんだ(*^^*)

前置き長いよ(。 ー`ωー´)/バシッ


気を取り直してH30年11月〜解離性障がい(DD)発症解離性健忘(選択的健忘、記憶喪失)や解離性同一性障がい( DID  旧 : 多重人格 )を知る前(入院前)に教えてもらったのが【離人感】


離人症について離人感・現実感消失障がいについて
わたちの感覚で、簡単に説明するなら
・動いてるのは自分なのに、自分じゃない誰かに、斜め後ろから操られているような感覚(離人感)

・自分を外から見てるような感覚
わたちが分裂して、わたち2号(仮)から第三者目線のように視線があるような感覚(現実感消失)

RPGの主人公になっちゃってて、ゲーマーに操られている感覚
ディズニーでしか話知らないんだけど、女神様が来て、糸がなくなっても動けるようになったピノキオな感覚かな


そのあとに、症状重たくなって乖離することになった(このときはよくわかってなかった)

乖離は毎日してるし、乖離まで行かなくても離人感は今でもある
離人感のときが1番しんどい
わたちの感覚では、主人格でいるのも気持ち悪いし、他の人が出てこようとする狭間の時間がホントにキレるくらいツラい
『だから、(乖離するか、しないか)どっちかにしてくれよ!』ってなる状態だからメンタルやられる

わたちの感覚としては離人は浮遊してるような感覚で時間が1番ツラい


いろいろ病状書いてきたけど、同じような感覚の人いるのかな?
病名が一緒でも症状の表れ方が全然違うから、どんな人がいるのか気になる
体験談とかいろいろ知りたい!
情報交換みたいな感じで、どう自分と向き合っているのか知りたい!







何かのヒントになれば幸い(* 'ᵕ' )☆
どうぞ、よしなに🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?