見出し画像

マクロビオティックとは?

こんばんは、植田千尋です😉

ファスティングをしてから身体が非常に調子が良いです😆✨

また口にするものをよりこだわるようになって、意識が非常に変わりました💡

食品を購入する前に必ず裏の成分表をチェックして選ぶようになりました😊

ほとんど毎日お味噌汁や玄米に切り替えて、自炊する機会も増えた気がします😍

そんな中でハマったものについて💡

【マクロビオティック】のご飯

非常においしかったし、ボリュームも最高でした💓

画像1

店員さんも素敵な方ばかりで、気さくに話ができる雰囲気で解放感もありました😊

店頭にすぐ入ったところに売っているマクロビfoodにドはまり❣️

おいしい❗️おいしい❗️美味しい❣️美味しすぎる‼️❣️

感動で爆買いです💓

画像2

身体にいい、そしておいしいなんて、なんてことをしてくれるんですか・・・

米粉やシリアルが入っていてお腹も膨れます

また幸せを発見してしまいました💓

さて、本題!

ファスティングをしてからアンテナをはり始めた「マクロビ」についてです💓

▪️マクロビオティックとは💡
穀物や野菜など日本の伝統食をベースとした食事法のこと♬ 正式には「マクロビオティック」といい、「MACRO(長い)」「BIO(生命)」「TIQUE(術)」という3つの意味からなっています😊

マクロビは“自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する”というのが基本的な考え方とされているそうです🧘‍♀️✨

合言葉3つ✨

▪️その土地の旬のものを食べよう(身土不二)
南国の人は南国の、北国の人は北国の、日本人は日本のものを食べます💡

夏はキュウリ🥒やトマト🍅、冬は白菜🥬や長芋🍠など季節のものをいただきます。マクロビでは、こうしたその土地の旬の食べ物を食べることを「身土不二(しんどふじ)」といいます♬

これは、「身体と環境は深く結びついている」という考え方が元になっているそうです✨

▪️丸ごと食べよう(一物全体)
マクロビでは、「食材は丸ごと1つでバランスがとれている」という考え方が元になっています💡そのため、野菜の葉っぱや茎、皮や根っこ、小魚なら骨やしっぽまで、なるべく丸ごと食べることを意識するように伝えられています♬

これをマクロビでは「一物全体(いちもつぜんたい)」といいます。

▪️バランスよく食べよう(陰陽調和)
マクロビでは、食材の陰性・陽性という独自の分け方があり、熱くて水分の少ないものを「陽性」、冷たくて水分の多いものを「陰性」としており、この2つをバランスよく食べることもポイントの一つ。これをマクロビでは、「陰陽調和(おんみょうちょうわ)」といいます♬

そして、1番の驚きが‼️‼️

実はマクロビは日本発祥の食事法なんです😳✨

マクロビは、日本に古くから伝わる食文化、東洋の智慧などを組み合わせたもので、日本人の方が海外へ伝承し広まったそうです😆✨

日本の文化ってやはり凄いですね😊✨

私もファスティング中は何を食べてはダメなのか?と🆖を見方でしたが、

基本的なマクロビはあくまで食事法のため、「●●は食べてはいけない」という制限はないのです💡

穀物を始めとした和食中心の食生活を送るなかで、適度に肉や魚を摂りいれることも大切なことだなって感じます♬

人や動物、環境に配慮して、健康のためにバランスよく食べるという意識は欠かさずにいること、そして食べられる事に感謝して美味しくいただき健康を意識して、人生を更にエンジョイしまくります😉💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?