マガジンのカバー画像

わたしの二拠点生活

28
東京と長野の二拠点生活を始めてみました。日々の様子や感じたことをのんびり25歳らしく綴っていきます。
運営しているクリエイター

#ペスカトリアン

地球に優しく生きることは、自分に優しく生きるということ

地球に優しく生きることは、自分に優しく生きるということ

今日、6月5日は国連が制定した世界環境デー(World Environment Day)でした。

今年のテーマは「自然のための時間」だそう。

最近は色んな情報を目にしたり耳にして、世界のこと、地球のこと、環境のことを身近に感じるようになり、この1年くらいはとにかく色々学んで考え続けています。

前までは、環境問題って聞くと、すごく大きくて遠いものに感じてしまっていたけど、色々と調べてみると私に

もっとみる
長野で味わうマクロビランチ

長野で味わうマクロビランチ

長野に拠点を増やして早5ヶ月。

もともとは東京都との二拠点生活だったが、新型コロナウイルスの影響でここ数ヶ月はほぼ毎日長野で過ごしている。

外出自粛期間の中で、私の食生活は大きく変わった。

長野に溢れる地産の新鮮なお野菜を食べ、自分にフィットする食生活がだんだんとわかってきたような気がする。
今が一番食を楽しめているし、そんな毎日がとても心地良いと感じている。

とれたての免許とともに、運転

もっとみる
やっと出会えた私にとっての心地よい食

やっと出会えた私にとっての心地よい食

子供の頃から、好き嫌いが激しく偏食だった。苦手な食べ物を挙げだしたらキリがない。大人になったら自然と改善されていくと思い込んでいたが、そんなに改善はされず、あっという間に25歳になった。

野菜は食べられる食材が少し増えたが今でもピーマンやトマト、ナスなどは苦手だし、魚はあんまり好きじゃない。貝類も苦手。フルーツは全般苦手。酸っぱいものも苦手。辛いものも苦手。

20代になってから、私の食生活

もっとみる