マガジンのカバー画像

ボスニア紛争、旧ユーゴ記事

8
運営しているクリエイター

#セルビア

リーダーの再建を望む子どもたち

リーダーの再建を望む子どもたち

選挙演説に耳を傾ける小学6年生。
関心のある分野が歴史と政治と鉄道。
中華民国建国の父、孫文の100年前の演説をBGMにして机上でプラレールとマイクラを楽しんでいる。

この一風変わった我が子がつぶやいた。

「選挙権が早くほしい。あと7年も待たなきゃいけないのはつらいな。」

我が子からこんな言葉が出てくるのはなんというか…誇りだ。

「山本太郎さんと佐野ひろみさんの演説をどうしても真ん前で聞き

もっとみる

『暉峻淑子(てるおかいつこ)先生を囲んで
〜旧ユーゴスラビアと日本を繋いだ軌跡〜』2019.2.4 朝日新聞(夕刊)

『暉峻淑子(てるおかいつこ)先生を囲んで 〜旧ユーゴスラビアと日本を繋いだ軌跡〜』2019.2.4 朝日新聞(夕刊)

私がアートに出会った場所。それはボスニア紛争の傷跡がのこる旧ユーゴスラビアでした。今日は皆さんとこのストーリーを分かち合いたいと思います。
2019.2.4 朝日新聞(夕刊)

『暉峻淑子(てるおかいつこ)先生を囲んで
〜旧ユーゴスラビアと日本を繋いだ軌跡〜』

先日、15年ぶりに暉峻先生との再会が叶いました。
今年90歳の先生は当時と変わらず温かな眼差しと高い志を持ち、私たちにビジョンを語って下

もっとみる
ボスニア紛争から28年

ボスニア紛争から28年

(2023.12.28 改稿)

『ふつうの人達は誰も戦争なんかしたくなかったの。なのに、気がついたら戦争が始まっていた。そんなことにならないためには、一体どうしたらよかったんだろう。』ボスニア人の少女(8歳)の言葉

 今朝、ABCオーストリアのニュースで28年前のスレブレニツァの大量虐殺の映像が流れた。
第二次世界大戦後、最大の民族虐殺と呼ばれるこのスレブレニツァの虐殺はボスニア東部で起きた。

もっとみる