千葉大学陸上競技部 長距離ブロック

千葉大学陸上競技部 長距離ブロック

最近の記事

【リーダーを終えて】條川武志(3年)

こんにちは。千葉大学陸上競技部・前長距離ブロック長の條川武志です。先日行われた第100回箱根駅伝予選会をもって、2年の楊井暖にキャプテンを引き継ぎました。この記事ではブロック長として過ごした日々を振り返りながら、私の心情の変化を綴っていきます。過去最長の分量となりますが、よろしければお付き合いください。 4月の記事でも申し上げましたが、私がブロック長に就任した昨年の10月1日時点で、34分切りを達成していたのは当時3年の堀越ただ一人でした。加えて、最後に予選会に出場してから

    • 【リーダーの本音③】條川武志(理学部物理学科3年)

      こんにちは。蒸し暑い日々が続いておりますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。陸上競技に限らず、野球やサッカーをはじめとする屋外スポーツにとって夏は"宿敵"とも言えるものですが、この苦しい季節を乗り越えた先には飛躍の秋が待っています。「ちばりく長距離」としてもチーム一丸となってこの山場を乗り越えていきたいところです。さて、今回は4月に入部した新入生にスポットライトを当てようと思います。 もとより、昨年度までのチームの最大の懸念点はメンバー不足でした。現在の2〜4年生で長距離ブロ

      • 【リーダーの本音②】條川武志(理学部物理学科3年)

        こんにちは。前回の記事からかなり月日が経ってしまいましたが、今回も私の思いを綴っていきます。よろしければ最後までご覧ください。 前回の記事が投稿された4月1日の時点で、予選会標準記録(10000mで34分00秒以内)をクリアしていたのは5人でした。私としては定期的に突破者を増やすことでチームのモチベーション維持を図りたいと考えていましたが、トラックシーズンが始まり1500mや5000mに向けた練習が多くなりました。スピードを磨く一方で一カ月に踏む距離が必然的に減少するため、

        • 【部員紹介 おまけ】 市村友玖 【修士2年】

          こんにちは。修士2年の市村です。融合理工学府の情報科学コースというところで通信に関する研究をしています。一応書きますと、修士というのは大学院の課程で、通常は大学4年の課程を終えた後に入学します。私は2018年に入学しているので、今年で在学6年目になります。陸上部には2年生の時に入部したので、実は在籍5年目です。 高校でも陸上部に所属していたので入学後はまず陸上部への入部を検討したのですが、当時は週4回の活動は大変そうだと感じて、活動が週3回でゆるい雰囲気のトライアスロン部に

        【リーダーを終えて】條川武志(3年)

          【リーダーの本音】條川武志(理学部物理学科新3年)

          こんにちは。ブロック長の條川武志です。先日の部員紹介の記事で私の生い立ちを大まかに記しました。今回は私がブロック長を半年務めて感じたことを正直に記したいと思います。長くなりますが、よろしければ最後までご覧ください。 昨年の10月1日にブロック長に任命されてから、私は最大のチーム目標を第100回箱根駅伝予選会への出場として掲げてきました。しかし、就任時に10000m34分切り(参加のための標準記録)を達成していたのは当時3年だった堀越(前ブロック長)のみで、引っ張る立場である

          【リーダーの本音】條川武志(理学部物理学科新3年)

          【部員紹介⑥】楊井暖(あちち)(工学部・新2年)

          こんにちは。楊井暖です。初見でこの名前を読める人はそんなに多くないと思うので、気になる人は是非部活に来てみてください。あちちに関しては高校の時にクラスメイトにつけてもらったあだ名で結構気に入っています。長距離の人たち以外にはそう呼ばれています。 部員紹介なの少し自己紹介を。好きなバンドはONE OK ROCK。今度ライブ行きます。めっちゃ楽しみです。KPOPアイドルにもハマっていて推しはTXTのヨンジュンさんです。今は解散してしまいましたがIZ*ONEの矢吹奈子さんも推しでし

          【部員紹介⑥】楊井暖(あちち)(工学部・新2年)

          【部員紹介⑤】 金指彰(工学部新2年)

          金指彰です. 僕は小学生の時に箱根駅伝5区で柏原竜二さんの走りを見て長距離に憧れを持ちました。ただその頃はサッカーを習っていたので中学に上がっても長距離の得意意識はあったものの陸上競技部という選択肢は考えなかったです。結局中学では卓球部に入りました。なぜ卓球部なのかは分かりません。卓球も上達してくると楽しかったですが, 多くの人が嫌がる新体力テストの1500mなどはいつもやる気満々で学生三大駅伝も欠かさず見るほどでした。高校に進学してようやく陸上競技部という道を見出し駅伝での

          【部員紹介⑤】 金指彰(工学部新2年)

          【部員紹介④】添田大葵(工学部・新2年)

          皆さんこんにちは。工学部新2年の添田です。僕が陸上に興味を持ち始めたのは小学生の頃でした。僕の住んでいた地域には地域ごとに開かれる陸上大会があり、自分は学校の代表として1500mに出場しました。当時の僕はサッカークラブに所属していたのもあり、走りには割と自信があったので優勝してやろうと思っていました。試合当日、スタートの合図と共に勢いよく飛び出し先頭へ、「スタート成功!」と思ったその瞬間、縁石に引っ掛かり盛大に転びました。転んだ後は頭が真っ白になりよく覚えていませんが、結果は

          【部員紹介④】添田大葵(工学部・新2年)

          【部員紹介3】松崎琢真(工学部・新3年)

          はじめまして~、千葉大学陸上競技部長距離ブロック新3年の松崎琢真です! 簡潔ですが自己紹介をさせていただきます。 私が陸上を初めたのは高2の春です。中学まではサッカーをやっていました。サッカーでは足元の技術やスタミナには自信があったものの、スプリントや攻守の切り替えが遅く、何よりボールの貰い方が分かりませんでした。絶望です(笑)。高校でもサッカー部に入部したのですが、高校2年になってふと思いました。 「あれ、俺サッカー向いてない??」 この気持ちを抱えたままあと1年間やり通

          【部員紹介3】松崎琢真(工学部・新3年)

          【部員紹介②】伊藤快太(医学部・新4年)

          千葉大学陸上競技部長距離ブロックの伊藤快太です。ここでは僕の陸上人生について書かせて頂きます。 僕の陸上人生の原点は幼稚園の頃と言えるでしょう。僕の通っていた幼稚園では、幼稚園の周りをたくさん走ると表彰してもらえるというものがありました。友達に負けたくなくて、周数トップを目指して毎日走りまくっているうちに、いつの間にか速くなり、走ることが好きになっていました。僕の陸上人生と負けず嫌いな性格は幼稚園からスタートしたのでした。 小学校でも陸上クラブに所属していましたが、中学受

          【部員紹介②】伊藤快太(医学部・新4年)

          【部員紹介①】條川武志(理学部物理学科・新3年)

          こんにちは。千葉大学陸上競技部長距離ブロックリーダーの條川武志です。今回初めてNoteを書いてみました。稚拙な文章ではありますが、最後まで読んでいただければ幸いです。 私は2013年4月(小学5年になってすぐ)に陸上長距離を始めました。4年の終わりまで野球クラブに所属していましたが、一番好きな練習がベースランニングでした(笑)。地域の陸上クラブでは自分と同等、あるいは格上の選手たちと競うことを純粋に楽しみ、すぐにハマりました。 中学・高校も一切の迷いなく陸上部の門を叩き、

          【部員紹介①】條川武志(理学部物理学科・新3年)