見出し画像

クリスマス・イヴ[5-4]

「あたしプリン食べたーい。」

なんて言って、麻美がポイっとカゴにプリンを入れる。

「俺サキイカ買おう。」

「いーねー!じゃあウチ、酎ハイ見てくる!」

「もう、みんな買い過ぎ。」

なんて言っても、

「いいじゃねーか、パーティーだぜ。いっぱい買ってこうぜ。」

とカゴの中はあっという間にいっぱいになる。


クリスマスマーケットを出て今は、スーパーで夜のパーティーの買い出しをしている。

ケーキだけは毎年、馴染みのケーキ屋で注文しているが、それ以外は食事も飲み物もお菓子も全部、スーパーで欲しいものを買い揃える。

5人で割るとはいえ、毎年、何日分?ってくらいの量を買い込む。しかも、それが一晩でほとんど消費されるのが、一番の驚きだ。



「おい、見ろよ。こんなんあったぜ。しかもちょうど5個入り。おもしろいから買ってみよーぜ。」

そう言ってヒロが見つけて来たのは、サンタの衣装を模した、赤い帽子だ。

「え〜それやばぁい。めっちゃウケる。いいじゃん、みんなでかぶろ〜。」

おもしろいことが大好きなあずは、案の定被る気満々。

そんなクリスマス色全開なの、恥ずかしい。


「え、ダサくない?あたしもそれ被んなきゃなの?」

「まあ、今日くらい付き合ってやれよ。」

麻美もあんまり乗り気ではないみたいだけど、健(たける)になだめられて、結局あずとヒロに付き合ってあげるんだろうな。それで、4人がその気なら、わたしは静かについていくのが常。


でもなあ、やっぱり嫌だよなあ。


なんか、今年、今日、踏み出すのがチャンスな気がする。

というか、今日決心しなかったら、わたし一生このままな気が。

でも、今さら帰るなんて、言い出せないよなぁ・・・


「おーい、置いてくぞ。」

「あ、うん!」

また自分の世界に行っていたらしく、気がついたらみんな会計を済ませて出口に向かっていた。



「よし!もうさっそくこれ被るぞ!ほらほらほら、お前らも被れー」

と、ヒロに有無を言わさずサンタ帽を被せられる。

「・・・・・・」

「もう!雑に乗せないでよ。セットが崩れる!」

「いいねいいね〜、クリスマスって感じ♪」

「今日だけだからな。」


いい年した5人がお揃いの帽子を被って街を歩いているなんて、浮かれ具合も甚だしい。恥ずかしすぎて、歩みが早くなる。


「うち着いたらまずは?」

「メシの準備だろ。」

「ってか、その前にケーキ取りに行かなきゃじゃん。」

「あ、じゃあ俺取ってくるから、お前ら先、麻美の家向かっとけよ。」

「本当?ありがと〜。"蒲田"でいつものショートケーキだからよろしく。」

スーパーの袋を麻美と持ちながら、わたしは黙々と先頭を歩く。

ヒロは道端でふざけているし、それを見て健と麻美は爆笑しているし、あずは動画なんか撮っちゃって・・・ほら、通行人の邪魔になってる。

その時、

ッドン

「うわぁ。」

「あっぶね、なんだ、ガキか。小さいから見えなかったぜ。」

「坊や、気をつけろよー。」

「もう!小さい子にそんな言い方ないでしょ。ごめんね、僕。」

ヒロが小学校低学年くらいの男の子にぶつかった。


ぷつん

その時、わたしの中で何かが切れた音がした。

「ごめん。わたし、帰る。たぶんこれからもクリスマスパーティーには参加しない。じゃあ。」

そう早口で言い切り、持っていた袋を麻美に押しつけた後、ヒロがぶつかった男の子の元へ駆け寄り、

「怖かったよね、ごめんね。わたしもあの人たち怖くて・・・だからわたし帰るんだ。僕も帰るところだったかな?お詫びじゃないけど、もうわたしはこれいらないから、僕にそれあげるね。メリークリスマス!」

そう言って、あの帽子をその子の頭に乗せ、今来た道を引き返す。


その足取りはさっきと同じように早いけど、さっきまでとは比べ物にならないくらい、軽い。




よろしかったら応援お願いします!いただいたサポートはより良いnoteが書けるように勉強・体験費にあてさせていただきます。