見出し画像

『茶割』レシピ公開その6

コロナの情勢を踏まえて、4月1日より休業している『茶割』の中の人です。
茶割グループの総料理長こと『OND』の和知シェフが、ふだん提供している料理のレシピを大公開しています!

Instagram Liveで毎日20時から、お料理教室の生放送中。
@ryosuke_wachi@tjmtmtk のアカウントでお送りしています。

これまで5回のまとめ

『茶割』レシピ公開その1
一番出汁・八方出汁・出汁巻き卵・一番出汁のチーズリゾット・土佐酢

『茶割』レシピ公開その2
ナスの揚げびたし・揚げ出し豆腐・桜エビと春キャベツのペペロンチーノ

『茶割』レシピ公開その3
鴨のロースト エスプレッソとラムレーズンのソース・鶏モモのジンジャーソテー・ボンゴレビアンコ

『茶割』レシピ公開その4
茶割の角煮・究極の味玉・生うにのクリームパスタ

『茶割』レシピ公開その5
春キャベツのアンチョビ炒め・鶏モモの香草パン粉焼き・フレッシュトマトのパスタ

4月5日のおさらい

中川友里さん @darayunya とインスタライブを繋いで遠隔お料理教室を開催しました。

画像1

この情勢になってから、自宅で料理を楽しむようになったという中川さん。

つくったのは、春キャベツのアンチョビ炒め・鶏モモの香草パン粉焼き・フレッシュトマトのパスタの3皿!

どれもとっても美味しそうにできました。
粉チーズたっぷりで飲酒がすすむ〜!

▼レシピはこちら▼
『茶割』レシピ公開その5

4月7日の放送は?

画像2

みおり舞さん @miorimai_official と繋いで遠隔お料理教室を開催します!
今日も変わらず20時スタート。

普段から料理をよくするというみおりんとは、アクアパッツアをつくります!
このインスタ料理教室ライブで、初めての魚料理です!

アクアパッツァ

●用意するもの
 白身魚 切身なら200g程 丸魚体なら300~500g程
 アサリ 200g

 トマト(B) 100~150g 3cmくらいのざく切りにしておく。
 お好きな野菜 彩りや旬、好みによって、お好きな野菜を使ってください
 ベーシックなものだと、パプリカ、ズッキーニ、ブロッコリーなど。
 1.5~2cmくらいの角切りにしておく。

 塩 魚の重さの2~3%

 ピュアオリーブオイル(A) 30cc
 にんにく(みじん切り)(A) 1片分
 アンチョビ 1/2本

 白ワイン 50cc
 ケーパー(B) 大さじ1杯 液体も大さじ1/2入れる。
 タイム(B) 1本
 水(B) 90cc
 昆布茶 少々

 エクストラバージンオイル 少々
 イタリアンパセリ 少々

1 魚の皮に切れ目を入れる
2 魚に塩を振る。丸魚体の場合、おなかの中にも塩をふる。
3 5分おき、魚から水分が出てくるので、しっかりとキッチンペーパーでふき取る。
4 強火にかけフライパンを温める。
5 フライパンがしっかりと温まったら、多めの油をいれ魚を焼いていく。
 切り身の場合は皮目から。
6 焼いている面にしっかりと焼き色がついたら、ひっくり返す。
7 油をすくいながら上からかけて、全体に焼き色をつけたら、フライパンから取り出す。
8 フライパンをさっと洗い水分を拭き取ったら、Aを入れて弱火にかける。
9 ニンニクの香りが上がってきたら、火を消し白ワインを入れる。
ニンニクに色は付けない。
10 中火にかけ白ワインのアルコールを飛ばしたら、(B)と魚を入れふたをする。
11 2~3分ほどでアサリが開いてきたら、野菜を入れ、蓋をする。
 野菜は火の通りやすさと調理時間を考えながら入れる
12 2~3分ごとに蓋を開け、スープを魚にかける
 サイズにもよるが切り身なら5分程、丸魚体なら10~15分程で火が入る。
13 魚、アサリを皿に盛る。
14 スープの味を見て、昆布茶と水で味を調整する。
15 火を消してバージンオイルを回し入れ、軽く混ぜたら皿の上にかけていく。
16 パセリを散らして完成。

ポイント!
魚にしっかりと塩を振り、出てきた水分をしっかりふき取りましょう。
そうすることで、魚が鍋にくっつきづらくなります。
残ったスープでリゾットやパスタを作るのもオススメです!

テイクアウトはじめました。

お待たせいたしました!
料理はたのしいけど、他にもやることはある!プロの味が食べたい!などなど。
そんなときのためのテイクアウトをご用意しました。

こちらのサイトにて、テイクアウトのご注文を承ります。
少しずつ商品も拡充していく予定です。
店頭受取と郵送(送料別)にて承ります。詳細はリンク先をご覧ください。

いつも応援くださってありがとうございます。
次回もご期待ください!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?