見出し画像

【食レポ】学芸大学@トラスパレンテ!パンの百名店は売り切れ続出、納得の味?!

こんにちは!

パンが大好きでやんす、


どうも ちゃろです!



パンの百名店なんて大好物で、百名店を見つけたら絶対に王道の食パンかバゲットを買って帰ります。


やっぱりベーシックなものを食べると、そのお店の特徴が分かりますよねぇ!(何様や)



本日も愛してやまないパン屋さんのひとつをご紹介します!



画像6

トラスパレンテ@学芸大学




トラスパレンテは東急東横線の中目黒、学芸大学、都立大学と超近くに三店舗もお店を構える大人気のパン屋さん。



…と思ってたら、最近では静岡県や江の島にまで姉妹店が出来ているみたいで、続々と店舗を増やしている様子!


(どの店舗も行ってみたいなぁ~…)



それもそのはず!


ここのパン、ほんと~うに美味しくて、たまに行く時は多めに買って冷凍ストックするほど。



今回ご紹介する学芸大学店は駅前の小さなお店なのに、いつ行ってもお客さんが何人かいたり、


電話で取り置きをお願いするもお気に入りのパンが売り切れていたりと、凄まじい人気なんです!



今回は差し入れで頂いたので、レビューしてみますんすんすーん!



画像1

パニーニ


この日のパニーニは確か、キャベツとチョリソーでした!


千切りキャベツが沢山入っていて、ピリッとからいソーセージ、とろけるチーズのハーモニーがなんとも美味しい!



画像2

スピナー



これは何年もリピしている、大好きなソーセージのパン!


なんならワインとかにも合う感じの大人の味!


モッチモチの食べ応えのあるパン生地に、お肉感満載のしっかりしたソーセージがゴロゴロ入っていて、超クセになるんです。


ぜひ初回にお試し頂きたい一品!



画像3

クロックムッシュ



これは名作とも言える仕上がり!


他のパン屋さんでクロックムッシュを買っても、中々これを越えないほどの美味しさ!


画像4


甘めの生地の中に、ハム、チーズ、厚切りのトロッととろけるトマトが入ってるんです。


これは毎回食べる度に、


『うーん…なんて美味しいんだ』


と唸ってしまうほど!何がこんなに美味しいんだろうか…説明不可能なので、ぜひ食べてみてください!


画像5

(断面図はこんな感じ)



画像8

チョコラータ



これ、もはや紹介したくないほどリピートしている大好きなチョコデニッシュ~!


冷凍してストックするほど…。


ちょっと苦味のあるチョコで大人の味。


サクサクの生地に、中にもチョコチップがゴロゴロ!


『甘いもの食べたーい!』って気分の時に最適な満足度の高いチョコデニッシュなのです。




ちなみに、この他にも『コンミエーレ』という、


フランスパン生地にハニーとペッパーがかかっている、このお店の代表作的なパンがあるので、もし行かれることがあったらそちらのパンも超おすすめです!


(特にのんべぇさんにはお試し頂きたいなぁ!)


と!



いうことで、本日は長年リピし続けている大好きなトラスパレンテのご紹介でした!


自分で行けることがあったらコンミエーレなどもまた買って、ご紹介いたしまーす!


もしお近くに店舗があるかたは、ぜひぜひぜひ足を運んでみてくださいませ~!


ではでは!


まったねーん!



いつも最後まで読んてくださってありがとうございます🥰❤️ サポートして下さると、めちゃくちゃ喜びます!💐✨頂いたサポートはもっと良い物の発掘&ご紹介に役立たせて頂きます🥺🙏💕