見出し画像

夕影の茜菊 ✺ Chrysanthème au Crépuscule (クリザンテム オ クレプスキュル)

♢♢テーマイメージ♢♢
夕焼けに染まる秋空の下、
燃え盛る炎に包まれたように色付く町で
濡羽色の烏がガァガァ啼いている。

夕日が作る陰影を長く地面に伸ばし、
大きく花開いた菊も見事な茜色。

古くから愛されてきた花は灯火のごとく
風に長い茎を緩やかに揺らされながら、
凛とした姿で夕闇に浮かびあがる。

黄昏時は他の全ての色を呑み込んで
赤い光と黒い影で華を添える。

削ると色が出てくるスクラッチシートを使い、菊を描いてみました。
菊花がとても特徴的なパーツになったので、同じ位特徴的な真っ黒ジェットの変形スワロフスキーと組み合わせたところ、独創的な雰囲気に仕上りました!
ちなみに、夕影とは夕日の光のこと、または夕日に映える姿という意味だそうです。
月影、という言葉もそうですが、影=光を意味する日本語は興味深くて素敵ですね。

※minne の掲載はこちら

※Creema の掲載はこちら