見出し画像

人生のネジが狂っても…

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

よくある、
普通の人生は、

小学校の前に
幼稚園か保育園に行って

…今は
子ども園ですかね。

小学校に行って
中学校に行って
高校に行って

大学に行って

就職して

結婚して

子どもができて…

だと思うんですよね。

ファイトクラブみたいに。

だけど、
わたしが
高校生だった時代には、

大学に進学する人は
ほぼいませんでした。

調べてみたら、
当時の女子の
大学進学率は

30%くらい。

実は男子も
そこまで進学してなくて
40%くらいでした。

男性も
半分も行ってないんですね…。

大変優秀な方とか、

お医者とか
弁護士さんとか

エリートで豊かな
お家の方とか

そういう一部の方だけが
大学に進学するような
感じでした。

今は、
ほぼ進学しますよね。

大学に進学することが
良いか悪いかは別にして。

当時、
わたしの知り合いも
専門学校まで出たのに

ニートになっていたり

全く違う仕事に
就かれていたり。

今では「ニート」っていう
言葉がありますが、

当時は「無職」。

あるいは「プー太郎」。

わたしは
高校を卒業した後、

本当は大学に
進学したかった
のですが、

母子家庭だったし、

そこまで勉強を
していなかったし、

明確な進学先を
見つけていなかった

などなど

さまざまな理由があったので

結局そのまま
就職しました。

今とは違って
いくらでも就職先のある

バブルが弾けて
すぐくらいの
時代のお話です。

しかも、
大手なんて狙わないし
その辺の中小企業です。

そこで
うまく馴染んで
やっていくことができれば、

そういう人生も
アリだと思う
んですよね。

順風満帆な人生は
実は絵空事で

どこかでネジが
狂っていくもの

なんですよね。

わたしの場合、
中学も高校も休みがち

就職しても
長く続かず、
転職を繰り返しました。

わたしの同級生も、

高校を卒業して
就職した先が

倒産してしまい、

頑張って転職しましたが、

派遣だったり
深夜帯の勤務だったり

腰を据えて
働ける環境に就職することは
難しいようでした。

なかなか正社員になることが
できなくて

結局転職を繰り返して
「ふつう」の生活を
送ることが

難しい状態に
なっている人もいます。

ネジが狂うと、
その先が全く滞って
上手くいかなくなる…。

わたしも
転職を繰り返して

しかも、
結局腰を落ち着けたところは
かなりのブラックで

そこから先の未来を
想像することが
できなくなっていました。

そこで、

とっととそんな
ネジの狂ってしまった
レールから外れてみて

自営業とか
始めてみました。

そこから
大学にも行ってみました。

そうすると
ネジが狂ってしまって
順風満帆な人生行路からは

外れてしまっていた
当時からでは

考えられないような、

大学教授とか
ネット起業家さんとか

色々な人と知り合って、

まったく違う世界が
広がってきました。

わたしが行っていた
放送大学は

通信制の大学ですが、
かなり年配の方も
たくさん通われています。

期末試験は
当然受けに行くのですが、

そこでは

おじいさま、
おばあさまが

「鉛筆は6面あるやろ?
 マークシートは5つやろ?
 一つ余るんさなぁ…」

笑っておられます。

いや、
そんな堂々と
カンニング?や

運任せな話を
ここでしやんでも…

とか思っていましたが、

ご年齢からくる
余裕なんですよね(笑)

なぜその年齢で
大学に来られたのかを
伺うと

皆さん一様に

若いころに
勉強したくても
出来なかったから

とか、

高校も出ていないから
そこから始めたとか

そういう話をされます。

放送大学は
高校を卒業していなくても、

高校卒業と
同程度の学力があることを

認めてもらえれば、
入学できます。

放送大学の
入学資格は、

「学びたい気持ち」です。

アメリカでは

70代になったから
ボディビルを始めた
女性がいます。

家族を失った悲しみを
トレーニングで
埋めたそうです。

いくつになっても、
どこからでも、

新しい人生を
始めることはできる

どこかで躓いたことさえ、
何かの役に立つ
と思います。

ただし、
いつからでも始められますが、

始めるのは自分です。

誰も代わりに
わたしの人生を
生きてくれるわけではありません。

不登校だろうと、
転職を繰り返していようと、

それまで
家族のために
尽くしてきた人生であろうと、

新しい人生を始めるのに
年齢も時間も
関係ないと思うんですよね。

あなたはどう思いますか?

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)