見出し画像

言語化する意味

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

子どものケンカ
ではないですが

結構カチンときたこと
ありました。

「もう少し、
 こういうことも
 学んだほうがいいですね」

と、とある方から
上から目線で
言われました。

そのとある方は
あんまりにも
言い方が高圧的なので、

夢にまで
ご登場されました(笑)

その方から
そう言われたときに

…いや、知ってるし(怒)!

と思いました。

友人にその話をして
「マジでケンカしようかと思った」
笑いました。

すると友人から、
「ケンカじゃなくて
 ちゃんと説明すればよかったのに。

 面倒くさがって黙るから
 そういわれるんじゃないの?」

と言われました。

…確かに。

面倒くさがって
ちゃんと説明しなかった
こともありますし、

それ以前に

自分がそのことを
ちゃんと知っていることを

きちんと言語化
できていなかったこと

気が付きました。

理論とか学びとか

ちゃんと言語化できていないと
知らないことと
同じなんだ
なって

気が付きました。

とある勉強会
参加しました。

その勉強会の
主催者の方は、

立て板に水を流すがごとく
流暢に言葉を操られます。

言葉のほんの少しの違いとか
それが意味するところを

驚くほどの精度で
深堀されています。

例えば
「一生懸命」と
「一所懸命」

その方は
「一所懸命」という言葉
使うと言っていました。

「一生」懸命に生きるとか
無理だから
って
おっしゃっていました。

また、
「価値がある」
ということにも

「価値」を
どの文脈で使うかによって
意味が変わる

と言ってみえました。

現代の文脈でいうと
「換金できる」ことに
価値が置かれているので、

「自分にとって大切である」ことと

「価値があること」は
別だと
言ってみえました。

確かに、
わたしの好きな
Youtuberさんが

世間的に
「価値がある」かといわれると、
別ですよね。

億越えに稼いでいる
超有名Youtuberさんと比べると
「価値がない」ことになります。

でも、
わたしにとっては
「大切」なんですよね。

頭の中で
何となくわかっていること

いざ形にしようと
思ったときに

やっぱりできないのであれば、

それは根本的に
分かっているとは
いえないし、

アウトプットしていくことが
本当に大切なんだな
っていう
気づきでした。

ただ、
専門家の方に
専門用語を使って

説明するのは
比較的簡単なんです。

教科書で覚えたことを
話すだけだから。

でも、それを
「誰にでもわかるように」
話すことは

本当に難しいですよね。

最初に書いた
「いや、知ってるし!」
について、

友人と一緒に
どういうことなのかを
答え合わせしました。

わたしには
その事柄の
表面的な部分であったり、

ごく一部しか
説明することが
できませんでした。

表面的な部分とか
ごく一部しか
説明できないっていうことは

根本的に
知らないのと同じこと
であって、

冒頭の
「ケンカ」になれば

おそらく
言い負かされてしまっていた
と思います。

他にもたくさん人は居たし
説明していたら

時間かかって
しょうがないじゃんって
思っていましたが、

自分の怠慢から来る
逃げだったことに
改めて気づかされた
形でした。

その時に
言語化できなかったことで

結局自分知識不足や
言語化不足に
直面化させられたから

カチンときたのであって、

言語化できていて
きちんと説明できるだけの
スキルがあれば

冷静に説明するだけで、
何も思わなかったと思います。

そして、
「そのことは
 ~っていうことで、

 わたしもよく
 存じております」と言えば

それで終わったはずだし、

そのあと何かを言われても
ちゃんと反論できたのではないか

思いました。

…わたしの友人は
時々爆弾を
投げてきます。

「思う」と
「感じる」と
「考える」の違いとか、

漢字の使い分けとか

知らない間に
癖のように
思い込みで使っていたことを

丁寧に検証していくことが

実はいかに大切かを
考えさせてくれます。

因みにですが、
「思う」のは
 客観的に自分が想像したことです。

辞書とは少し違うかもしれないですが、

イルミネーションとか
花火とか
フラワーガーデンとか

何かを見に行って

「きれいだと思いました」とは
言わないですよね。

「きれいだと感じた」んですよね。

「感じる」
 自分の個人的な体験です。

「考える」
 客観的に自分が
 想像したことではなくて

 色々な証拠を集めて
 その材料から推測した
 結論のようなものになります。

本当に日頃から
感覚で日本語を使っているなって思うし、

悪い癖ですよね。

勉強会の講師の方には
本当にそういう部分を
たくさんダメ出しされて

分かった気でいたことと
分かったことの違い
とか

できていることと
できていないことに
あまりにも直面化させられて

自分のふがいなさを
実感し続けていました。

きちんと言語化して
理屈を理解しておいて
そのうえで話をしないと

大変なことになってしまう
ところでした(汗)

…さて、だいぶ長くなってきましたので、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキーな日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)